今日のごはん。

今日は朝から雨→曇り→青空・・・を繰り返しているスイス我が村地方。
知っているだけでも4名が誕生日を迎える今日。
そのうち3名にはお誕生日メッセージを送りました!
夕方ギリギリの時間にパートナーにアペロに誘われ急いで用意して近所のホテルへ。
もう今日は飲みたいだけ頂いて、帰宅して適当ごはんの準備です(笑)

メイン:
マグロのソテー。
ジャンバラヤ風と一緒に頂きます。

2024_05_30_1

マグロのソテーはヴェゲタ、黒胡椒でマリネして、薄く小麦粉をまぶしてソテー。
イタリアンパセリはバルコニー菜園から。
雨の中、採りに行きました(笑)

2024_05_30_2

ジャンバラヤ風には長粒種ライスを使って、ウインナー、赤と緑のパプリカ、玉ねぎ、
本来なら入れないズッキーニとマッシュルームを入れました。
良いんです、おうちごはんですから(笑)

2024_05_30_3

美味しく頂けて満足!
ところで、私はパートナーより少々長く身支度の時間がかかります。
一緒に住み始めてから15年、彼はよく分かっているはずですが・・・。
でも、今日もまた「え、今?!」というタイミングでアペロに誘われました。
もう少し早く言ってくれたら、少しは綺麗にメイクもできたし、
夕食の段取りもきちんとできたのに・・・。
・・・というか、こんなことを言うのは何回目!?(笑)
感情のコントロールができていたタイプでしたが、このところはなかなか難しく。
ジェンダーの問題で私たちは全く違う脳の構造を持っていると知っていても、
「理解する」ということに違いはなかろう!?と、時々やり切れない気持ちになります。
犬も食わぬ夫婦喧嘩、というところですが(笑)
そんなこともあって、本当に手抜きごはんでしたが、美味しく頂けて何よりです。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング