今日のごはん。
一昨日から急遽2泊3日の小旅行に出掛けたので、ブログはお休みしました。
今日は暖かく、シャツ一枚で出掛けられるほどの陽気になったスイス我が村地方。
帰宅して荷物を片付けて、スーパーマーケットで少々お買い物をしてから、
ワインバーへ食前酒を頂きに行きました。
夕食は、昨日の昼食時辺りから食べたかった中華風のものです(笑)
■ 浜松餃子(冷凍食品)
都会の魚屋さんで買い求めた、チキン入り、野菜入りの2種の餃子。
■ 回鍋肉(ホイコーロー)
■ 春雨の塩レモン炒め
浜松餃子は2種類を交互に並べているので、どの並びを取っても2種類(笑)
区別しづらいと思いますが、緑の皮が野菜餃子です。
回鍋肉はキャベツ好きの自分の為にキャベツ多めで(笑)
冷凍してあった豚バラ肉を薄く切って調理。
緑のパプリカだったはずが、赤になりそうなタイミングでした。
ポロねぎもたっぷり!
好きなだけ取って頂きます。
春雨の塩レモン炒めには、赤くなった元々緑のパプリカ(笑)、
キクラゲ、ブラウンマッシュルーム、グリーンアスパラガス、ツナ缶を入れました。
美味しいので、ボウル一杯食べられそうなくらい好きです!
「塩」レモンと書いてはいますが、味付けはダシダが主です(笑)
木曜日の朝食時にパートナーに向こう3日の予定を訊かれ、
「特に何もないと思うけど?」と答えたところ、「今から小旅行する?」との返事。
そういえば前日にそれらしきことを言っていたような・・・(笑)
ホテルを予約して、パッキングして、軽く昼食を済ませて出発!
旅の様子はまたの機会にご紹介できたらと思っています。
これは全く個人的なことですが、以前より突発的なことへの対応力が減少したような・・・。
今回のような急な予定を楽しめていたのに、今は結構億劫(笑)
そうは思いたくないのですが、年を重ねたせいかもしれません。
予期せぬ変化が自分に起こるものだと思い知った出来事でした。
とは言え、素敵な場所にも行けて、楽しめたことは良かったです!
そんな旅の途中からなぜか中華風の味が食べたかったので、
今日はこんなお献立になりました。
昨日の夜から「回鍋肉!回鍋肉!」と脳内で声がしておりました(笑)
何はともあれ、美味しく頂けて幸せです!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
一昨日から急遽2泊3日の小旅行に出掛けたので、ブログはお休みしました。
今日は暖かく、シャツ一枚で出掛けられるほどの陽気になったスイス我が村地方。
帰宅して荷物を片付けて、スーパーマーケットで少々お買い物をしてから、
ワインバーへ食前酒を頂きに行きました。
夕食は、昨日の昼食時辺りから食べたかった中華風のものです(笑)
■ 浜松餃子(冷凍食品)
都会の魚屋さんで買い求めた、チキン入り、野菜入りの2種の餃子。
■ 回鍋肉(ホイコーロー)
■ 春雨の塩レモン炒め
浜松餃子は2種類を交互に並べているので、どの並びを取っても2種類(笑)
区別しづらいと思いますが、緑の皮が野菜餃子です。
回鍋肉はキャベツ好きの自分の為にキャベツ多めで(笑)
冷凍してあった豚バラ肉を薄く切って調理。
緑のパプリカだったはずが、赤になりそうなタイミングでした。
ポロねぎもたっぷり!
好きなだけ取って頂きます。
春雨の塩レモン炒めには、赤くなった元々緑のパプリカ(笑)、
キクラゲ、ブラウンマッシュルーム、グリーンアスパラガス、ツナ缶を入れました。
美味しいので、ボウル一杯食べられそうなくらい好きです!
「塩」レモンと書いてはいますが、味付けはダシダが主です(笑)
木曜日の朝食時にパートナーに向こう3日の予定を訊かれ、
「特に何もないと思うけど?」と答えたところ、「今から小旅行する?」との返事。
そういえば前日にそれらしきことを言っていたような・・・(笑)
ホテルを予約して、パッキングして、軽く昼食を済ませて出発!
旅の様子はまたの機会にご紹介できたらと思っています。
これは全く個人的なことですが、以前より突発的なことへの対応力が減少したような・・・。
今回のような急な予定を楽しめていたのに、今は結構億劫(笑)
そうは思いたくないのですが、年を重ねたせいかもしれません。
予期せぬ変化が自分に起こるものだと思い知った出来事でした。
とは言え、素敵な場所にも行けて、楽しめたことは良かったです!
そんな旅の途中からなぜか中華風の味が食べたかったので、
今日はこんなお献立になりました。
昨日の夜から「回鍋肉!回鍋肉!」と脳内で声がしておりました(笑)
何はともあれ、美味しく頂けて幸せです!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
![おうちごはんランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2196_1.gif)
コメント
コメント一覧 (2)
冷凍の浜松餃子が売場にあるので
何度か食べましたが、美味しいです🎵
我が家の目の前が《餃子の王将》なので
先日、回鍋肉を食べました(笑)
私も突発的なことに順応出来なくなっています。
体調を含め、心の準備と言うか
何となく余裕が欲しいです。
来月、私も1泊ですが旅行するので
楽しみです🎵
lavieenroseschw
eiz
が
しました
コメントありがとうございます。
スイスで買えるのは「マルマツ」という会社の冷凍餃子で、たいていチキンと野菜の2種類が買えます。
他に豆腐、キヌアなどがあって、見つけたら買っています(笑)
餃子の王将に回鍋肉が!?
なんだかまた餃子が食べたくなってきます(笑)
心の準備、そうですよね。
私も余裕をもって行動したいと思うようになりました。
昔は突発的なこと、ハプニングさえ好きだったのですが・・・(笑)
旅行されるのですね!
行く前の時間も楽しみですよね(笑)
lavieenroseschw
eiz
が
しました