今日のごはん。
今日は朝から雨が降ったり止んだりのスイス我が村地方。
晴れ間を縫って、今まで使っていたPCデスクなどを解体して処分先へ。
少しずつ、長い年月をかけてですが、部屋を整えています。
10年越しのプロジェクトです(笑)
夕食は昨日の残り物整理にお付き合いいただくことにしました。
チキンカツ丼。
昨日の鶏ムネ肉のフライを卵でとじました。
チキンカツなので、変わり親子丼と言ってもいいかも・・・!?
お供は、これまた残り野菜を使ったお味噌汁(笑)
写真はパートナーの方の丼。
昨日は鶏ムネ肉のフライを先に作り、チーズなどを乗せてオーブン焼きに。
耐熱容器に入りきらなかった分が今日の夕食になりました。
彼の分はフライをつゆで調理して卵で閉じましたが、自分の分はうっかりして、
ただの玉子丼を作ってしまい、残りのフライは後乗せでしました。
ボーっとしていたら必ず何かをやらかします(笑)
玉ねぎたっぷりで美味しく頂きました!
お味噌汁には使いかけのズッキーニ、4分の1丁ほど残っていた木綿豆腐、
乾燥ニラ(なかなか減らないので/笑)、乾燥油揚げ、
味付き乾燥しじみ(こちらはただ単に食べたくて/笑)を。
何を入れても思いのほか美味しくなるのがお味噌汁の素敵なところだと思います。
美味しくてお腹も喜んでいる模様(笑)
ところで、もう何年もかかって、少しずつ部屋の雰囲気を変えています。
今回はゲストルーム。
PCデスクは天板が少し反ったようになったのと、
今のPCのモニターとの距離を考えて、PCデスクを買い替えようと思い立ってから3か月。
昨日組み立て終わったので、今日は少々整理をしつつ、
古いPCデスクを車に乗せられるくらいの大きさまで解体して、
処分してくださる場所へ持って行きました。
まだ使えそうな物を捨てるのは忍びないのですが、きちんとお礼を言って処分。
新しいPCデスクは頑丈なので、長く使いたいと思います。
良い物を買って長く使ったり、長く着たりすることは両親から学びましたが、
今回処分した私のPCデスクは安価だったけれど、12年近く使ったので、
寿命だし、もう減価償却したかと・・・(笑)
今は持ち物の整理をしつつ新しいPCデスクと棚に物を収めていっているので、
まだまだ机上には色々な物が乗っています。
これを機に、もう少し頻繁に持ち物整理をしようかと思っている今日この頃です(笑)
残り物整理の夕食もパートナーに好評で何よりでした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
今日は朝から雨が降ったり止んだりのスイス我が村地方。
晴れ間を縫って、今まで使っていたPCデスクなどを解体して処分先へ。
少しずつ、長い年月をかけてですが、部屋を整えています。
10年越しのプロジェクトです(笑)
夕食は昨日の残り物整理にお付き合いいただくことにしました。
チキンカツ丼。
昨日の鶏ムネ肉のフライを卵でとじました。
チキンカツなので、変わり親子丼と言ってもいいかも・・・!?
お供は、これまた残り野菜を使ったお味噌汁(笑)
写真はパートナーの方の丼。
昨日は鶏ムネ肉のフライを先に作り、チーズなどを乗せてオーブン焼きに。
耐熱容器に入りきらなかった分が今日の夕食になりました。
彼の分はフライをつゆで調理して卵で閉じましたが、自分の分はうっかりして、
ただの玉子丼を作ってしまい、残りのフライは後乗せでしました。
ボーっとしていたら必ず何かをやらかします(笑)
玉ねぎたっぷりで美味しく頂きました!
お味噌汁には使いかけのズッキーニ、4分の1丁ほど残っていた木綿豆腐、
乾燥ニラ(なかなか減らないので/笑)、乾燥油揚げ、
味付き乾燥しじみ(こちらはただ単に食べたくて/笑)を。
何を入れても思いのほか美味しくなるのがお味噌汁の素敵なところだと思います。
美味しくてお腹も喜んでいる模様(笑)
ところで、もう何年もかかって、少しずつ部屋の雰囲気を変えています。
今回はゲストルーム。
PCデスクは天板が少し反ったようになったのと、
今のPCのモニターとの距離を考えて、PCデスクを買い替えようと思い立ってから3か月。
昨日組み立て終わったので、今日は少々整理をしつつ、
古いPCデスクを車に乗せられるくらいの大きさまで解体して、
処分してくださる場所へ持って行きました。
まだ使えそうな物を捨てるのは忍びないのですが、きちんとお礼を言って処分。
新しいPCデスクは頑丈なので、長く使いたいと思います。
良い物を買って長く使ったり、長く着たりすることは両親から学びましたが、
今回処分した私のPCデスクは安価だったけれど、12年近く使ったので、
寿命だし、もう減価償却したかと・・・(笑)
今は持ち物の整理をしつつ新しいPCデスクと棚に物を収めていっているので、
まだまだ机上には色々な物が乗っています。
これを機に、もう少し頻繁に持ち物整理をしようかと思っている今日この頃です(笑)
残り物整理の夕食もパートナーに好評で何よりでした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
コメント
コメント一覧 (4)
丼で食べましたが美味しかったです。
お味噌汁ってだいたいのお野菜が美味しくなる
不思議な食べ物ですよね(笑)
私がいま買い換えをしているのは食器です。
引っ越したら食器や家具も自分好みのもので
揃えていこうと思っていたので実行中です(笑)
相方君、私と出会うまでは100均などの食器を
使っていましたが、これから2人で色々と
揃えていきたいです。
lavieenroseschw
eiz
がしました
コメントありがとうございます。
かつ丼があるくらいなので、チキンカツでもエビフライでも卵とじは美味しいですよね!
ごはんが進む危険な味です(笑)
お味噌汁って本当に奥が深いというか、懐が大きいというか、たいていのお野菜が合いますよね。
これからも色々な野菜を試してみたいです!
お気に入りの食器で頂く食事は最高ですよね。
洗う時も慎重になったりして(笑)
この料理にはこの器と選ぶ時間も楽しいですよね!
一緒に食器を選ばれると、ご主人様との食事がもっともっと楽しくなりますね。
なんだか私もまた食器が欲しくなってきました(笑)
lavieenroseschw
eiz
がしました
お味噌汁は毎朝いただいています。前の晩に干し椎茸から出汁を取って朝の暗いうちから作っていました(最近はできていませんが)お決まりの具はとうふと刻み油揚げ。えのき、なめこ、あればしいたけのきのこ類をさらに追加するのが基本形です。他に好きな具はほうれん草、なす、茗荷、わかめ…珍しいものとしてくろめと言う春先に出回る海藻があります。細かく刻んで入れるとお汁に粘りが出て最高に美味しいです!先日、テレビ番組で紹介されていたのが、からあげの聖地では残った前日のからあげを入れるそうですよ。まだ試したことがないので機会があればやってみようかと。あと、あさり汁もいいですね〜。おなかがすいてきました!
lavieenroseschw
eiz
がしました
コメントありがとうございます。
丼ってなんだかワクワク感があって嬉しいですよね!
お味噌汁って本当に優秀ですよね。茗荷、大好きです!
くろめというのは初めて聞きました。
粘りがあるものが好きなので、いつか探して食べてみます。
唐揚げをお味噌汁に?と思いましたが、とっても美味しそう(笑)
変わったところでは、レタスやズッキーニ、もやしなども時々入れてしまいますが、美味しくて気に入っています。
薄味の付いた乾燥しじみを買っているので、それも時々そのままお味噌汁に入れています。
美味しいお味噌汁が食べたくなりました(笑)
lavieenroseschw
eiz
がしました