今日のごはん。

今日は雨が降ったり晴れたり、忙しい空模様のスイス我が村地方。
午後、またビリヤードをしに行ってきました(笑)
今日は私の勝ち!
ミラクルショットが2度も決まり、思わずガッツポーズをしたくらい気分最高でした!
夕食はヴェジタリアン仕様にしました。

■ ツナ缶で春巻
■ 青梗菜、白菜とカニかまぼこのミルク煮
■ 酸辣湯(サンラータン)

2024_03_21_1

ツナ缶の他に春雨、干し椎茸、もやしを入れました。
味付けは椎茸の戻し汁、鶏ガラスープ、オイスターソース、胡椒。
春巻の皮は先週都会に出掛けた時に買い求めました。
ライスペーパーで作る揚げ春巻も美味しいけれど、やっぱり私はこちらの方が好き!
多めのオリーブオイルで揚げ焼きにしています。

2024_03_21_2

酸辣湯には人参、ポロねぎ、マッシュルーム、ズッキーニ、木綿豆腐を。
砂糖を少し入れようと、果実酒を作る為に買ってなかなか減らない氷砂糖を入れたら、
加減が分からず甘くなってしまいました(笑)
少し甘みの強い酸辣湯でしたが、ピリ辛+酸味が美味しかったです(恒例の自画自賛!)

2024_03_21_3

そろそろ私のデスク周りもきちんと片付けたいと思っている今日この頃。
というのも、2012年に買ったデスクと引き出しを買い替えようと思っているのです。
ちなみに、当時のブログ記事を見ると、
IKEAのMICKEと言うシリーズのデスクは、
99.95スイスフラン(2012年当時8,200円程度)でした。
今は129.00スイスフランに値上がりしているのですが、
当時と同じ価格だったとして、今、日本円に換算すると約17,000円!
この10年ほどで円安スイスフラン高がとんでもないことになっています。
閑話休題。
今までずっとノートパソコンを使っていたのですが、
去年の誕生日にパートナーがプレゼントしてくれたデスクトップは画面が大きく、
画面と近すぎて目が異常に疲れるのです(笑)
それで少し奥行きのあるデスクを買おうと検討していました。
今、使用中のデスクなどはもう元を取るほど長く使っているし、処分先も見つかったので、
明日にでも新しいデスクと扉付きのシェルフを注文予定。
ゲストルームでアイロンがけをするので、アイロンやアイロン台仕上げ馬(?)、
書類などなども仕舞えるようにシェルフも必須。
メジャー片手にあれこれ測って、どれにしよう?と悩んでいる時間が一番楽しいですね(笑)
注文して手元に来たら組み立てて、中身を移して、古い方を処分・・・
楽しんでやりたいと思います(笑)
今日の夕食はパートナーに大好評で何よりでした!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング

本日のおまけ。
いつもの散歩コースで撮った一枚。
「天使のはしご」、見えるでしょうか。

2024_03_21_4