今日のごはん。

今日の午後には雨も上がり、青空が臨めるスイス我が村地方。
空が青いだけで気分も上々です。
今日はおつまみごはんです。

■ レモンソールのフリッター
  レモンソールはナメタガレイに近いそうです。
  身をクルクル巻いてフリッターに。
■ ズッキーニのフリッター
■ スモークサーモンとセロリのマリネ
■ アボカドと木綿豆腐のごまドレッシング和え
■ さつまいものスープ
■ エビの燻製(市販品)

2024_03_13_1

味付けはダシダで。
ズッキーニの方が味が濃くなってしまいましたが、どちらも美味しく頂きました。

2024_03_13_2

さつまいもと便宜上書いていますが、"Süsskartoffel(uウムラウトはue)"、
直訳すると「甘いじゃがいも」(笑)
日本のさつまいもには及びませんが、甘くて美味しいので時々買っています。
今日はスープを作るついでに、最近ハマっている「干し芋」を作りました(笑)

2024_03_13_3

美味しいおつまみごはんでした。
食後、洗面所にいた時に物が割れる音がしました。
「パートナーの手が滑ってお皿が割れたかな・・・」と思ってダイニングルームに行くと、
私が日本から持って来て大切にして飾っていた藍色と白の器が床に。
石の床に落ちたので、もちろんこっぱみじん・・・。
壊れてしまった物は仕方がありませんが、その時の彼の対応について、
ただ今、冷戦勃発中・・・というか、私が一方的に怒っております。
私は彼の想い出のある物は壊したことは一切ないのに、
彼は私の想い出の品をことごとく破壊していきます。
誤解のないように申しますと、もちろん事故です(笑)
でも、自分の好きな物が壊れると自分自身の一部が削られていくようで、
本当に悲しく、今日は久しぶりに大泣きしました。
いつになったら大人になって受け入れられるのやら。
美味しい食事を頂いた後だったので、なおさら、打ちひしがれております(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした。

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
おうちごはんランキング