今日のごはん。
今日も朝から良いお天気のスイス我が村地方。
起き抜けに思いついてリビングルームの窓掃除を(笑)
朝食前だったので、朝と空腹に弱い私はフラフラでしたが、言いようのない達成感!
昨日本当にちょっとした不運が続いたので、良いと言われることは取り入れようと、
昨晩そんなことを思っていたせいか、朝一番の掃除となりました(笑)
夕食はまたまたオーブン任せです。
メイン:
茄子の肉詰めオーブン焼き。
自作のトマトソースに、ソテーした牛ひき肉と玉ねぎを足して煮詰め、茄子に詰めました。
Castellane(カステラーネ)というパスタ+ブロッコリー、ほうれん草のソテー、
ミニグリーンアスパラガスのソテーと一緒に頂きます。
半分に切った茄子の真ん中に切り目を入れ(底まで切らないように)、
オリーブオイルをかけて塩・胡椒してまずはオーブンへ。
良い具合に火が通って柔らかくなったらスプーンなどで広げてソース、
チーズを乗せて再度オーブンへ。
ほうれん草もミニグリーンアスパラガスもオリーブオイルでソテーして、
味付けは黒胡椒にんにく塩で。
全く別のメニューを考えていたのですが、帰宅時間が遅くなったので急遽変更。
そういうことができるのもおうちごはんの良いところですよね。
ところで、私はTBSラジオの「安住紳一郎の日曜天国」が大好きなのですが、
毎週Youtubeにアップされる度に聴いています。
番組の中で「お出かけリサーチ」というコーナーがあり、
直近の放送日はアームレスリングの大会の取材でした。
それを聴いていて思い出しました!
先週、甥っ子のお誕生日で義兄家族宅に招いて頂き、美味しい夕食をご馳走になりました。
その際、あれこれ昔話をしていて、ふと「今、甥っ子に腕相撲を挑んだらどんなものか!?」
なんて思ってしまい、勝負を挑みました。
彼は4年くらい前までは我が家に毎年泊まりに来ていて、
時々腕相撲をして、その時まではワタクシが勝っておりました(笑)
と言っても、相手は18歳の男性。
「こっちは年を重ねてるんだから、手加減してね」と前置きして、いざ勝負。
当然完敗ですが、「何パーセントくらいの力を出したの?」と訊いたら、
「うーん、20パーセントくらい?」と私を気遣った顔で返事してくれました。
そりゃそうです。
彼は既に180cmくらいになり、ウェイトトレーニングもしているんですから(笑)
何よりも、叔母と腕相撲をしてくれただけで私は感激でした。
優しくて気遣いができ、しかもグッドルッキングの好青年。
文字通り親戚の叔母ちゃんとしては、彼の行く先が楽しみです。
何はともあれ、今日の夕食も美味しくて満足です!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
今日も朝から良いお天気のスイス我が村地方。
起き抜けに思いついてリビングルームの窓掃除を(笑)
朝食前だったので、朝と空腹に弱い私はフラフラでしたが、言いようのない達成感!
昨日本当にちょっとした不運が続いたので、良いと言われることは取り入れようと、
昨晩そんなことを思っていたせいか、朝一番の掃除となりました(笑)
夕食はまたまたオーブン任せです。
メイン:
茄子の肉詰めオーブン焼き。
自作のトマトソースに、ソテーした牛ひき肉と玉ねぎを足して煮詰め、茄子に詰めました。
Castellane(カステラーネ)というパスタ+ブロッコリー、ほうれん草のソテー、
ミニグリーンアスパラガスのソテーと一緒に頂きます。
半分に切った茄子の真ん中に切り目を入れ(底まで切らないように)、
オリーブオイルをかけて塩・胡椒してまずはオーブンへ。
良い具合に火が通って柔らかくなったらスプーンなどで広げてソース、
チーズを乗せて再度オーブンへ。
ほうれん草もミニグリーンアスパラガスもオリーブオイルでソテーして、
味付けは黒胡椒にんにく塩で。
全く別のメニューを考えていたのですが、帰宅時間が遅くなったので急遽変更。
そういうことができるのもおうちごはんの良いところですよね。
ところで、私はTBSラジオの「安住紳一郎の日曜天国」が大好きなのですが、
毎週Youtubeにアップされる度に聴いています。
番組の中で「お出かけリサーチ」というコーナーがあり、
直近の放送日はアームレスリングの大会の取材でした。
それを聴いていて思い出しました!
先週、甥っ子のお誕生日で義兄家族宅に招いて頂き、美味しい夕食をご馳走になりました。
その際、あれこれ昔話をしていて、ふと「今、甥っ子に腕相撲を挑んだらどんなものか!?」
なんて思ってしまい、勝負を挑みました。
彼は4年くらい前までは我が家に毎年泊まりに来ていて、
時々腕相撲をして、その時まではワタクシが勝っておりました(笑)
と言っても、相手は18歳の男性。
「こっちは年を重ねてるんだから、手加減してね」と前置きして、いざ勝負。
当然完敗ですが、「何パーセントくらいの力を出したの?」と訊いたら、
「うーん、20パーセントくらい?」と私を気遣った顔で返事してくれました。
そりゃそうです。
彼は既に180cmくらいになり、ウェイトトレーニングもしているんですから(笑)
何よりも、叔母と腕相撲をしてくれただけで私は感激でした。
優しくて気遣いができ、しかもグッドルッキングの好青年。
文字通り親戚の叔母ちゃんとしては、彼の行く先が楽しみです。
何はともあれ、今日の夕食も美味しくて満足です!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。

コメント