今日のごはん。
今日は朝から晴れて気持ちの良いスイス我が村地方。
でも、寒いです・・・(笑)
スイスで一番寒いと言われている地域ではマイナス30度だったそう。
マイナス5度くらいは寒いうちに入らないのかもしれません(笑)
夕食はこのところ食べたかったものです。
■ フライドチキン
■ ほうれん草とマッシュルームのソテー
■ 青梗菜とサバの燻製のわさびマヨネーズ和え
■ キャベツと人参のさっぱりコールスロー
フライドチキンは、ガーリックソルト、中川政七商店のかける薬味みそ、
しょうゆ少々、日本酒でマリネしておきました。
小麦粉+片栗粉を混ぜたものをまぶして、多めのオリーブオイルで揚げ焼きに。
ほうれん草とマッシュルームのソテーは塩・胡椒で味付けして、
最後にパルメザンチーズを少々。
コクが出て美味しくなります。
青梗菜はサッと茹で、サバの燻製はフライパンで脂を落としてから調理。
久しぶりのフライドチキンは美味しかったです!
というのも、私はケンタッキーフライドチキンが好きなのですが、
日本滞在中に食べたかったのに食べられず、
スイスで食べようにも国内に10店舗くらいしかなく、当然近所にはありません(笑)
全く同じ味とはいかなくても、唐揚げではなくフライドチキンが食べたくて、
今日のメニューになりました。
とは言っても、日本酒としょうゆを入れた時点で唐揚げですよね(笑)
美味しい物を美味しく頂けるだけでも本当に幸せだと感じます。
また明日から少々節制しなくては(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。
今日は朝から晴れて気持ちの良いスイス我が村地方。
でも、寒いです・・・(笑)
スイスで一番寒いと言われている地域ではマイナス30度だったそう。
マイナス5度くらいは寒いうちに入らないのかもしれません(笑)
夕食はこのところ食べたかったものです。
■ フライドチキン
■ ほうれん草とマッシュルームのソテー
■ 青梗菜とサバの燻製のわさびマヨネーズ和え
■ キャベツと人参のさっぱりコールスロー
フライドチキンは、ガーリックソルト、中川政七商店のかける薬味みそ、
しょうゆ少々、日本酒でマリネしておきました。
小麦粉+片栗粉を混ぜたものをまぶして、多めのオリーブオイルで揚げ焼きに。
ほうれん草とマッシュルームのソテーは塩・胡椒で味付けして、
最後にパルメザンチーズを少々。
コクが出て美味しくなります。
青梗菜はサッと茹で、サバの燻製はフライパンで脂を落としてから調理。
久しぶりのフライドチキンは美味しかったです!
というのも、私はケンタッキーフライドチキンが好きなのですが、
日本滞在中に食べたかったのに食べられず、
スイスで食べようにも国内に10店舗くらいしかなく、当然近所にはありません(笑)
全く同じ味とはいかなくても、唐揚げではなくフライドチキンが食べたくて、
今日のメニューになりました。
とは言っても、日本酒としょうゆを入れた時点で唐揚げですよね(笑)
美味しい物を美味しく頂けるだけでも本当に幸せだと感じます。
また明日から少々節制しなくては(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させていただいております。
お気に召したらクリックして応援していただけると幸いです。

コメント
コメント一覧 (2)
CMを見ていたりすると食べたくなります🎵
ロースカツサンド?が大好きです❗
家で再現できると嬉しいですよね。
何年か前に紅虎餃子房の棒餃子の再現レシピを
見て作ったら美味しかったです。
lavieenroseschw
eiz
が
しました
コメントありがとうございます。
ロースカツサンド!?そんな美味しそうなものがあるのですか!
普通のフライドチキンの胸肉が大好物です(笑)
再現にはなかなか遠い道のりですが、それらしきものは作りたいと思っています。
棒餃子のお話、カリメロさんから伺って一度食べてみたいと思っています。
春巻の皮が余ったら、そのお話を思い出して似ても似つかない棒餃子もどきを作っています(笑)
lavieenroseschw
eiz
が
しました