今日のごはん。
今日は上空に霧が出て、下界もマイナスの気温だったスイス我が村地方。
スキーに行こうかと話していましたが、ピステで先が見えないのは危険なので、
初滑りは順延となりました。
夕食はいつも通り適当です(笑)
メイン:
豚ロース肉のソテー・トリュフクリームソース添え。
添えたのは、人参入りのマッシュポテト、緑の野菜のチーズ焼き。
豚ロース肉は全部で200グラムですが、我が家では2人分として十分の量です。
塩・胡椒をして小麦粉を薄くまぶしてオリーブオイルでソテー。
そこに生クリーム、ライスミルク、ブイヨンを入れて少し煮詰め、
トリュフペーストを少々投入。
マッシュポテトには昨日の残りのじゃがいもと人参をプラス(笑)
そしてチーズ焼きは、茹でたブロッコリーと芽キャベツを。
もちろん昨日のチーズフォンデュの残りを使用(笑)
チーズ焼きにはもっとたくさん野菜を入れたら良かったと思うくらい美味しかったです!
今年もきちんと残り物を消費して、フードロスと闘います(笑)
適当とは言え、美味しく頂けて満足でした(笑)
ところで、2011年12月から不定期に体重を記録しています。
記録し始めた時が一番軽く、その後、約12年の間、
その一番軽かった時期である「ボーダーライン」を下回ったことが一度もなかったのです。
でも、今朝、12年ぶりに目指していたボーダーラインを下回りました。
たった100グラムですが(笑)
痩せたいというよりは、元に戻したいとずっと思っていたのです。
日本滞在中は私が両親の為に毎日かなり健康的な食事の支度をして、
父が免許証を返納して車も処分したことから、毎日の移動は自転車でした。
電動アシスト自転車ではなかったので、良い運動になっていたと思います。
そのおかげで体重が減り、筋肉量が増えたことをきっかけに、
スイスに帰国してからもよく歩き、たまに本気のラジオ体操をしたりして、
期せずして第1目標を達成した次第です。
あとは出来ればスイスと日本を行き来していた2009年当時に戻すことができたら・・・
それはあくまで第2目標です。
年齢的に、痩せたとしてもシワシワなら意味もありませんし(笑)
生きていると本当に色々なことがありますが、
過去の自分や、理想の自分に近づく努力ができることは、
とても幸せなことだと感じる日々です。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
今日は上空に霧が出て、下界もマイナスの気温だったスイス我が村地方。
スキーに行こうかと話していましたが、ピステで先が見えないのは危険なので、
初滑りは順延となりました。
夕食はいつも通り適当です(笑)
メイン:
豚ロース肉のソテー・トリュフクリームソース添え。
添えたのは、人参入りのマッシュポテト、緑の野菜のチーズ焼き。
豚ロース肉は全部で200グラムですが、我が家では2人分として十分の量です。
塩・胡椒をして小麦粉を薄くまぶしてオリーブオイルでソテー。
そこに生クリーム、ライスミルク、ブイヨンを入れて少し煮詰め、
トリュフペーストを少々投入。
マッシュポテトには昨日の残りのじゃがいもと人参をプラス(笑)
そしてチーズ焼きは、茹でたブロッコリーと芽キャベツを。
もちろん昨日のチーズフォンデュの残りを使用(笑)
チーズ焼きにはもっとたくさん野菜を入れたら良かったと思うくらい美味しかったです!
今年もきちんと残り物を消費して、フードロスと闘います(笑)
適当とは言え、美味しく頂けて満足でした(笑)
ところで、2011年12月から不定期に体重を記録しています。
記録し始めた時が一番軽く、その後、約12年の間、
その一番軽かった時期である「ボーダーライン」を下回ったことが一度もなかったのです。
でも、今朝、12年ぶりに目指していたボーダーラインを下回りました。
たった100グラムですが(笑)
痩せたいというよりは、元に戻したいとずっと思っていたのです。
日本滞在中は私が両親の為に毎日かなり健康的な食事の支度をして、
父が免許証を返納して車も処分したことから、毎日の移動は自転車でした。
電動アシスト自転車ではなかったので、良い運動になっていたと思います。
そのおかげで体重が減り、筋肉量が増えたことをきっかけに、
スイスに帰国してからもよく歩き、たまに本気のラジオ体操をしたりして、
期せずして第1目標を達成した次第です。
あとは出来ればスイスと日本を行き来していた2009年当時に戻すことができたら・・・
それはあくまで第2目標です。
年齢的に、痩せたとしてもシワシワなら意味もありませんし(笑)
生きていると本当に色々なことがありますが、
過去の自分や、理想の自分に近づく努力ができることは、
とても幸せなことだと感じる日々です。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

コメント