今日のごはん。
昨日は謎の体調不良だったので、日が明けて1月8日のごはんを書いております(笑)
最高気温がマイナスという一日でしたが、髪をバッサリとショートにしました。
気分爽快です!
チーズフォンデュ。
用意したのは、パン、ウィンナー、茹でたじゃがいもと人参とマッシュルーム。
ベビーコーンのピクルス、自作のきゅうりのピクルス、ミニトマト、
アーティチョークのオイル漬けは箸休めに。
チーズは、元シェフの方が美味しいと教えてくださったものをチョイス。
溶かす時にかなり盛大に混ぜないといけないので、お鍋は当然こうなります。
そして、フォンデュを準備するのはスイス人であるパートナーの仕事です(笑)
自分のお皿にあれこれ取って、フォンデュ用の細長いフォークに刺してチーズへ!
今回使ったのはこちらのチーズです。
25.40スイスフラン(約4,300円。円換算するとビックリです!)。
元シェフのお勧めだけあって、とても美味しかったです。
このパックはおそらく4人分なので、チーズが大量に余りました(笑)
近々形を変えて食します。

昨日はファスナハト(カーニバルの意)の初日ということで、月曜日ですがワインバーへ。
背の高いスツールが少しガタついていたのが原因で身体が揺れているような気がして、
それがめまいなのか何なのか分からないまま帰宅して食事をして、
やっぱりめまいと気付いた次第です(遅い!笑)
一晩眠ったら復活したので、朝からパートナーの仕事部屋の模様替えなどして、
身体を動かすことができました。
健康であることに感謝、感謝です!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
昨日は謎の体調不良だったので、日が明けて1月8日のごはんを書いております(笑)
最高気温がマイナスという一日でしたが、髪をバッサリとショートにしました。
気分爽快です!
チーズフォンデュ。
用意したのは、パン、ウィンナー、茹でたじゃがいもと人参とマッシュルーム。
ベビーコーンのピクルス、自作のきゅうりのピクルス、ミニトマト、
アーティチョークのオイル漬けは箸休めに。
チーズは、元シェフの方が美味しいと教えてくださったものをチョイス。
溶かす時にかなり盛大に混ぜないといけないので、お鍋は当然こうなります。
そして、フォンデュを準備するのはスイス人であるパートナーの仕事です(笑)
自分のお皿にあれこれ取って、フォンデュ用の細長いフォークに刺してチーズへ!
今回使ったのはこちらのチーズです。
25.40スイスフラン(約4,300円。円換算するとビックリです!)。
元シェフのお勧めだけあって、とても美味しかったです。
このパックはおそらく4人分なので、チーズが大量に余りました(笑)
近々形を変えて食します。

昨日はファスナハト(カーニバルの意)の初日ということで、月曜日ですがワインバーへ。
背の高いスツールが少しガタついていたのが原因で身体が揺れているような気がして、
それがめまいなのか何なのか分からないまま帰宅して食事をして、
やっぱりめまいと気付いた次第です(遅い!笑)
一晩眠ったら復活したので、朝からパートナーの仕事部屋の模様替えなどして、
身体を動かすことができました。
健康であることに感謝、感謝です!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした。
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

コメント
コメント一覧 (2)
その後、数回機会があった気がする程度です。
当時はまだ今みたいに食にこだわりとかがなかったのでしょう。
今年、ゆっくりチーズフォンデュを楽しむ機会を設けてみたいと思います。
lavieenroseschw
eiz
が
しました
コメントありがとうございます。
りうさんも30年ほど前に召しあがったことがあるんですね。
私の初めてのチーズフォンデュもほぼ30年前、ここスイスを訪れた時でした(笑)
トリュフペーストを入れたり、はたまたチリで辛くしたり、お酒をたっぷり入れたり、アレンジが無限なのも楽しいです。
チーズ好きにはたまりません(笑)
白ワインと合うと言われますが、赤ワインにもバッチリ合います!
lavieenroseschw
eiz
が
しました