今日のごはん。
今日も朝から晴れて暑いスイス我が村地方。
日焼けを楽しむ人、湖で泳ぐ人などで湖畔は賑わっていました。
午後、散歩に出掛けましたが、いつもの行程の半分も行かず帰宅。
・・・暑い!
今日は久しぶりの食材です。
メイン:
マグロのソテー。
マッシュルーム、ブロッコリー、カリフラワーを入れたクリームパスタ。
ペンネ・リガーテを使いました。
マグロは250グラム。
村のスーパーマーケットで見つけたのですが、とても美しい色で、
品質が良さそうだったので即購入!
予想通り美味しいマグロでした。
中は半分レアくらいにしようと思っていたのですが、
付け合わせのパスタより先にでき上がってしまい、
パスタのでき上がりを待っている間に火が通ってしまいました(笑)
でも美味しかったです。
わさびを少し付けて頂きました。
夕食後、ピアノの先生にモンステラを差し上げることになっていたので、準備して、
パートナーも一緒に近所のホテルへワインを飲みに出掛けました。
彼は用があって途中で帰宅しましたが、先生と私は22時頃まで飲んでお喋り(笑)
そんな訳で、いつもより少々遅い投稿となっています。
先生には26歳のお嬢さんがいらっしゃるのですが、母親としての悩みなども聞き、
私が気付いたことを話したりして、かなり深い話もできて良い時間でした。
株分けした我が家のモンステラ、きっと彼女の家でもちゃんと育ってくれるはず。
風水によるとラッキーアイテムらしいので、2か月前にご主人を失くされた彼女に、
何か素敵なものを運んでくれたらな・・・などと思っています。
美味しいマグロで幸せな夕食でした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

本日のおまけ。
湖水は今日も安定の透明感!
今日も朝から晴れて暑いスイス我が村地方。
日焼けを楽しむ人、湖で泳ぐ人などで湖畔は賑わっていました。
午後、散歩に出掛けましたが、いつもの行程の半分も行かず帰宅。
・・・暑い!
今日は久しぶりの食材です。
メイン:
マグロのソテー。
マッシュルーム、ブロッコリー、カリフラワーを入れたクリームパスタ。
ペンネ・リガーテを使いました。
マグロは250グラム。
村のスーパーマーケットで見つけたのですが、とても美しい色で、
品質が良さそうだったので即購入!
予想通り美味しいマグロでした。
中は半分レアくらいにしようと思っていたのですが、
付け合わせのパスタより先にでき上がってしまい、
パスタのでき上がりを待っている間に火が通ってしまいました(笑)
でも美味しかったです。
わさびを少し付けて頂きました。
夕食後、ピアノの先生にモンステラを差し上げることになっていたので、準備して、
パートナーも一緒に近所のホテルへワインを飲みに出掛けました。
彼は用があって途中で帰宅しましたが、先生と私は22時頃まで飲んでお喋り(笑)
そんな訳で、いつもより少々遅い投稿となっています。
先生には26歳のお嬢さんがいらっしゃるのですが、母親としての悩みなども聞き、
私が気付いたことを話したりして、かなり深い話もできて良い時間でした。
株分けした我が家のモンステラ、きっと彼女の家でもちゃんと育ってくれるはず。
風水によるとラッキーアイテムらしいので、2か月前にご主人を失くされた彼女に、
何か素敵なものを運んでくれたらな・・・などと思っています。
美味しいマグロで幸せな夕食でした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

本日のおまけ。
湖水は今日も安定の透明感!
コメント
コメント一覧 (4)
積極的にお魚料理を増やしていきたいです。
うちの娘も26歳ですが悩みは尽きません(泣)
外出しなければ身体は汚れていないと
お風呂にも入らず😭
彼氏なんて存在もないので
『紹介したい人がいる』と言われることもない
でも、親を安心させる為に結婚はしなくていいと
伝えました。
何よりも自分が幸せに過ごすことを大切にと。
モンステラ、我が家には大きすぎるので
ヒメモンステラを吊るしています。
挿し木で増やしたいので
来年辺り挿し木しようと思います🎵
lavieenroseschw
eiz
が
しました
コメントありがとうございます!
お魚料理って、お肉より手間がかかったりしますよね。
スイスでももっと魚のチョイスが増えたら、お魚料理の頻度を上げたいくらい好きです!
お嬢さん、もう26歳になられたんですね!?
19歳くらいで止まっていたのですが・・・(私の脳内では・・・笑)
私自身は「母親」ではないので、ピアノの先生には状況を客観的に見られる大人としてお話をしました。
「いやもう、Mikiが直接娘に話をして欲しいくらい!」と言ってくださったので、私の言うことは的を射ていたのかと・・・(笑)
自分が幸せに過ごすことが大切だと、そう言ってくれる母親は最高だと思います。
カリメロさんは本当に良いお母様ですね!
植物が家にあると安らぎます。
挿し木でどんどん増えてくれるのも嬉しいですよね。
カリメロさんは緑の親指をお持ちだから、お家に彩りがどんどん増えますね!
lavieenroseschw
eiz
が
しました
すぐに拝見したのですがなかなかコメントできませんでした。
焼き魚は好きですが、家で焼くとどうしてもにおいがグリルなどについてしまうのが気になり…で、コンビニのものが多くなってしまいます。中でもお気に入りはセブンの焼きサバ。
家に植物があると本当いいですよね。我が家も少なくなりましたが苔玉から生えたトキワシノブを毎日リビングで愛でています。あと、ずっと前に職場の方からいただいたカランディーバ(差し木で増やしました)に先日黄色い花が咲きました。
lavieenroseschw
eiz
が
しました
コメントありがとうございます!
焼き魚って美味しいですよね。私も大好きです。
ニオイはどうしても付いてしまいますよね。
私はキッチン掃除用に、アルコール、蒸留水、アロマオイル(レモンやレモングラス)などでスプレーを作っていますが、消臭にも抜群で、魚を焼いた後は換気扇を回しっぱなしにして、換気扇にそのスプレーを振りかけています(笑)
セブンイレブンのお惣菜って美味しいと、よく聞きます。
焼きサバも美味しいのですね。メモ、メモ(笑)
おだしで炊いたごはんのおにぎりと、味付とろろのコンビネーションが美味しいと聞いたので、次回帰国したら試したいと思っています。
苔玉も可愛くて、緑が鮮やかで良いですよね。
植物は心を癒してくれる存在です。
lavieenroseschw
eiz
が
しました