今日のごはん。

昨日の雨のおかげか、肌寒いくらいの一日でした。
そういう日はキッチンに立とうと思えるのが有難いです。
午後、食べたかったものを作ったのですが、今日の夕食には登場しません(笑)

メイン:
チキン南蛮。
野菜は赤のパプリカ、緑のパプリカ、玉ねぎ、ズッキーニ。
全粒の長粒種ライスにコーンを入れて炊きました。

イメージ 1



鶏ムネ肉は全部で200グラムくらい。
ちょうど良い量です。

イメージ 2



ズッキーニは義母がお庭で作っているもの。
夏の間は義母や義姉がお野菜をくれるので助かっています。
何より、味が濃くて美味しいのが嬉しいです!
タルタルソースには茹で卵、ハラペーニョ、アーティチョークのオイル漬けを刻んで入れた、
簡単&適当バージョンです(笑)
お皿のチョイスを間違った感はありますが、美味しかったので良しとします(笑)

イメージ 3



午後作ったのは久しぶりに食べたくなったラタトゥイユと、
農場で買い求めた美味しいじゃがいもを使ったポテトサラダ。
どちらも朝食時に食べようと、多めに作りました。
ここのところ、食事の大切さを考える機会が多くあったせいか、
「身体は食べる物で出来ている」ということを忘れず、美味しいものを作って食べたいと思います!
何はともあれ、今日の夕食はパートナーの「美味しい!」が何度も聴けて、私も幸せです(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。
人気ブログランキングへ