今日のごはん。
パートナーは朝から仕事だったのですが、取材先へ向かう道がなんと通行止め!
本来なら車で10分足らずの距離ですが遠回りを余儀なくされ、なんと45分もかかったとか・・・。
お疲れのパートナーに合わせて、疲労回復に良い豚肉をチョイスしました。
本来なら車で10分足らずの距離ですが遠回りを余儀なくされ、なんと45分もかかったとか・・・。
お疲れのパートナーに合わせて、疲労回復に良い豚肉をチョイスしました。
メイン:
スペアリブのオーブン焼き。
スペアリブのオーブン焼き。

スペアリブはケチャップ、しょうゆ、ウスターソース、蜂蜜、少量のお酢などを混ぜたたれに漬け、
オーブンで焼きました。
たれににんにくを入れるとコクが出ますが、最近にんにくが身体に合わないので我が家はパス。
野菜は赤のパプリカ、ズッキーニ、じゃがいも。
じゃがいもはオーブンに入れる前にスチームしています。
オーブンで焼きました。
たれににんにくを入れるとコクが出ますが、最近にんにくが身体に合わないので我が家はパス。
野菜は赤のパプリカ、ズッキーニ、じゃがいも。
じゃがいもはオーブンに入れる前にスチームしています。

骨付きの方が美味しそうに見える気もしますが、パートナーが骨付き肉をあまり好まないので、
調理前に骨は切り分けています・・・ちょっと過保護な気もしますが(笑)
スペアリブは片面を20分ほど焼いてから、上下を返し、野菜を入れてさらに15分ほど調理。
カリッと焼けたスペアリブが抜群に美味しいのです!
ズッキーニは義母がお庭で育てているもの。
調理前に骨は切り分けています・・・ちょっと過保護な気もしますが(笑)
スペアリブは片面を20分ほど焼いてから、上下を返し、野菜を入れてさらに15分ほど調理。
カリッと焼けたスペアリブが抜群に美味しいのです!
ズッキーニは義母がお庭で育てているもの。

「明日の取材先は近くて良かったね!」(私)「天気が良いみたいだから自転車で行くよ!」(彼)
なんていう会話を昨夜交わしたのですが、一夜明けてみたら落石による通行止めのニュース!
行先が湖畔だったので「こうなったら自転車持参で船で行く?」なんて言っていたのですが、
遠回りしてもたどり着ける道があって良かったです。
何はともあれ、取材は無事に済んだそうですが、予定外のことが起こるとそれだけで疲れますよね。
美味しいスペアリブで疲労回復してもらえたら嬉しいです。
だって身体は日々食べる物で出来ているのですから!
味は大好評だったので、次は別のお肉でも試してみたいと思います。
なんていう会話を昨夜交わしたのですが、一夜明けてみたら落石による通行止めのニュース!
行先が湖畔だったので「こうなったら自転車持参で船で行く?」なんて言っていたのですが、
遠回りしてもたどり着ける道があって良かったです。
何はともあれ、取材は無事に済んだそうですが、予定外のことが起こるとそれだけで疲れますよね。
美味しいスペアリブで疲労回復してもらえたら嬉しいです。
だって身体は日々食べる物で出来ているのですから!
味は大好評だったので、次は別のお肉でも試してみたいと思います。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
コメント