今日のごはん。

今日も暑く、30度以上の気温に慣れないスイス我が村地方住民にとっては、とても暑い一日です。
何せ、たいていの建物には冷房が付いていませんから・・・。
ランチは、サラダを山盛り頂きました。
午後遅い時間に、近所のワインバーに食前酒を飲みに出かけました。
冷たいロゼで乾杯です(笑)

メイン:
サーモンのハーブ入りホイル焼き。
添えたのは、Rösti(ロシュティとも、リョシュティとも/スイスの郷土料理)。

イメージ 1



サーモンには、バルコニー菜園のディル、青じそなどを刻んで乗せ、
白ワインとオリーブオイルでホイル焼きにしました。

イメージ 2



ロシュティはフライパンごとサーブ(笑)
メインはもちろんじゃがいもで、玉ねぎ、人参、ズッキーニ、トマトを加えました。
仕上がる前に、農場の生みたて卵を一つ落としました!

イメージ 3



暑さであまり食欲もないので、この量で充分すぎるくらいです(笑)

イメージ 4



昨日は和食だったので、今日はスイスの郷土料理で食卓を彩ります(笑)
「どこの料理」と、こだわることはありません。
和食だけでなく、洋食、中華、韓国風、メキシコ料理、イタリアン、スペイン料理、
そしてもちろんスイス料理などなど・・・
美味しいと思うもの、好きな味は、こだわらずにあれこれ食べたい性分です(笑)
今日は少しだけスイステイストの夕食となりました!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。
人気ブログランキングへ