今日のごはん。
今日も良いお天気のスイス我が村地方。
気温は30度近くで、ちょっと動くと暑い・・・
でも、明日の私のお休みの為に、あれこれと動きました。
夕食はパートナーのリクエスト「Fitnessteller」と、
私が食べたかったフライもののコンビネーションです(笑)
気温は30度近くで、ちょっと動くと暑い・・・
でも、明日の私のお休みの為に、あれこれと動きました。
夕食はパートナーのリクエスト「Fitnessteller」と、
私が食べたかったフライもののコンビネーションです(笑)
メイン:
Fitnessteller/野菜の豚肉巻きフライ。
≪【スイスでは、お肉やお魚の付け合わせがサラダのメニューを、
"Fitnessteller(フィットネステラー)"と呼びます(Tellerはドイツ語で「皿」と言う意味)≫
サラダは、レタス、きゅうり、人参、コーン、茹でたカリフラワー。
ドレッシングは自作です。
パートナーのお皿は人参多め、レタス少なめです(笑)
Fitnessteller/野菜の豚肉巻きフライ。
≪【スイスでは、お肉やお魚の付け合わせがサラダのメニューを、
"Fitnessteller(フィットネステラー)"と呼びます(Tellerはドイツ語で「皿」と言う意味)≫
サラダは、レタス、きゅうり、人参、コーン、茹でたカリフラワー。
ドレッシングは自作です。
パートナーのお皿は人参多め、レタス少なめです(笑)

ズッキーニと人参を、豚バラ肉で巻いています。
豚バラ肉は例のごとく、塊をスライサーで自分で薄く切りました。
山盛りなので、もちろん完食はしていません(笑)
でも、こんなにたくさんでも、豚バラ肉は200グラム少々なのです。
フライが食べたい、でも栄養が偏らないようにしたい、そんな要望を叶えられるメニューです(笑)
豚バラ肉は例のごとく、塊をスライサーで自分で薄く切りました。
山盛りなので、もちろん完食はしていません(笑)
でも、こんなにたくさんでも、豚バラ肉は200グラム少々なのです。
フライが食べたい、でも栄養が偏らないようにしたい、そんな要望を叶えられるメニューです(笑)

ズッキーニを巻いたフライの断面です。
お肉はかなりの薄切りにしたので、野菜のフライと言っても過言ではないかも(笑)
お肉はかなりの薄切りにしたので、野菜のフライと言っても過言ではないかも(笑)

明日は月に一度の私の(主婦業の)お休み!
月曜日恒例の休肝日は順延として、ワインを少々頂きました。
先月はお休みがなかったので、もう随分前から明日のお休みを楽しみにしていました(笑)
あれもしよう、これもしよう、と思う反面、もうなんにもしない!」と思い直してみたり、
そうやって楽しく考えている時間が楽しいんですよね(笑)
夕食はパートナーに大好評で何よりでした!
月曜日恒例の休肝日は順延として、ワインを少々頂きました。
先月はお休みがなかったので、もう随分前から明日のお休みを楽しみにしていました(笑)
あれもしよう、これもしよう、と思う反面、もうなんにもしない!」と思い直してみたり、
そうやって楽しく考えている時間が楽しいんですよね(笑)
夕食はパートナーに大好評で何よりでした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
コメント