今日のごはん。

月曜日は我が家の休肝日。
・・・のはずですが、パートナーから「休肝日は木曜日に順延したい」という要望があったので、
受け入れることにしました(笑)

メイン:
サーモンのムニエル。
添えたのは、トロフィエ・アル・ペスト。
トロフィエとは、 北イタリアにあるリグーリア州の手打ちパスタです。
茹でたオクラも一緒に頂きます。

イメージ 1


サーモンは3切れ用意しましたが、半切れ余りました(笑)
オクラのねばねばが美味しい!

イメージ 2


パスタに乗せたバジルはバルコニー菜園で育てているもの。
かなり育ったので、そろそろ自家製ペストを作らなくては・・・。
他にも伸びたハーブがあるのでなんとかしないといけない時期です(笑)

イメージ 3


ちなみに食前に、昨日のランチの残りで食前酒のロゼを一杯頂きました(笑)

イメージ 4


ちょっと野菜不足気味の夕食ですが、朝食と昼食に多少野菜を食べたことですし、
明日はたくさん食べることにします(笑)
ところで、私はまだ一昨日のUSオープンの余韻を引きずっていて、
食後もパートナーとその話題で盛り上がりました(笑)
素晴らしかった新女王の大坂なおみ選手、そして「残念な」敗者の元女王セリーナ・ウィリアムズ。
ビデオを何度も観ましたが、セリーナの審判に対する暴言には呆れました。
審判に対して「嘘つき」とか「泥棒」などと言うなんてビックリでした(苦笑)
それに比べて大坂選手のなんと謙虚で健気なこと!
セレモニーでのUSTA(全米テニス協会)会長の、
「たぶんみんなが楽しみにしてた結果ではなかったけれど」という言葉も耳を疑うものでした。
セレモニーでのセリーナの言動は、「お芝居?」と思うほどでしたし・・。
人にとって「品格」というのは本当に大切だと、
改めて感じたシーンが満載のUSオープンでした(笑)
夕食も美味しくて、会話も弾んで、良い時間を過ごせて幸せです(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、ワンクリックして頂けると幸いです。
人気ブログランキングへ