今日のごはん。
月曜日は我が家の休肝日。
今週もきちんと遂行いたします(笑)
今週もきちんと遂行いたします(笑)
小さいおかずは左上から・・・
◆3色のパプリカのきんぴら風
緑、黄、赤のパプリカに白ごまをプラスしました。
◆だし巻き卵
◆鶏ムネ肉ときゅうり、ポロねぎのごま酢和え
先日、少し多めに作っておきました。
お酢が馴染んで美味しくなっていました。
◆イワシの生姜煮
あまり作ったことのないメニューですが、なかなか美味しく出来ました(笑)
メインのおかずは鶏のミニハンバーグ。
ごはんには、十五穀米を入れて炊きました。
◆3色のパプリカのきんぴら風
緑、黄、赤のパプリカに白ごまをプラスしました。
◆だし巻き卵
◆鶏ムネ肉ときゅうり、ポロねぎのごま酢和え
先日、少し多めに作っておきました。
お酢が馴染んで美味しくなっていました。
◆イワシの生姜煮
あまり作ったことのないメニューですが、なかなか美味しく出来ました(笑)
メインのおかずは鶏のミニハンバーグ。
ごはんには、十五穀米を入れて炊きました。

鶏のミニハンバーグには、ぽん酢しょうゆと唐辛子をかけて頂きます。
玉ねぎをたっぷり入れ、塩麹で味付けしています。
玉ねぎをたっぷり入れ、塩麹で味付けしています。

イワシは蒲焼風にすれば良かったと、食べてからそう思いました(笑)
生姜煮も決して嫌いな味ではないのですが、あまり得意な味でもないような気がします。
せっかく頂くなら美味しい方が良いですから(笑)
次にイワシを買ったら、ぜひ蒲焼風にしたいと思います。
何はともあれ、おかずが美味しくて大満足の夕食でした!
生姜煮も決して嫌いな味ではないのですが、あまり得意な味でもないような気がします。
せっかく頂くなら美味しい方が良いですから(笑)
次にイワシを買ったら、ぜひ蒲焼風にしたいと思います。
何はともあれ、おかずが美味しくて大満足の夕食でした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
コメント