今日のごはん。
月曜日は我が家の休肝日。
そんな日はやっぱり和食もどきです(笑)
そんな日はやっぱり和食もどきです(笑)
小さいおかずは左上から・・・
◆サバの燻製と大根おろし
サバの燻製は身をほぐして、一度フライパンで脂を落としています。
レモン果汁をかけて、さっぱりと頂きました。
◆しらたきのたらこペースト和え
たらこペーストは海外のIKEAで買えるもの。
しらたきは乾煎りして水分を飛ばしてから、たらこペーストとおしょうゆで和えます。
◆Cima di rapa(チーマ・ディ・ラパ/イタリア野菜)の白和え風
チーマ・ディ・ラパを木綿豆腐+すりごま+ごまドレッシングで和えるだけの簡単白和え。
白和えは下ごしらえがちょっと大変ですが、これならいつでも頂けます!
◆春雨とパプリカの塩レモン風味
他に、干し椎茸、ツナ、キクラゲを入れています。
味付けは、創味シャンタン、塩、胡椒。
◆いわしごぼう
先日開けたものが少しだけ残っていたので、2人で分けました。
メインのおかずは豚肉の生姜焼き。
◆サバの燻製と大根おろし
サバの燻製は身をほぐして、一度フライパンで脂を落としています。
レモン果汁をかけて、さっぱりと頂きました。
◆しらたきのたらこペースト和え
たらこペーストは海外のIKEAで買えるもの。
しらたきは乾煎りして水分を飛ばしてから、たらこペーストとおしょうゆで和えます。
◆Cima di rapa(チーマ・ディ・ラパ/イタリア野菜)の白和え風
チーマ・ディ・ラパを木綿豆腐+すりごま+ごまドレッシングで和えるだけの簡単白和え。
白和えは下ごしらえがちょっと大変ですが、これならいつでも頂けます!
◆春雨とパプリカの塩レモン風味
他に、干し椎茸、ツナ、キクラゲを入れています。
味付けは、創味シャンタン、塩、胡椒。
◆いわしごぼう
先日開けたものが少しだけ残っていたので、2人で分けました。
メインのおかずは豚肉の生姜焼き。

柔らかいステーキ肉を、無理矢理そぎ切りにしました(笑)
生姜焼きはパートナーも大好きなメニューです。
和食(もどき)はやっぱりホッとします。
スイスにある材料だけで出来るメニューもたくさんありますし、
今年は食事をもう少し和食寄りにシフトしたい気分なんです(笑)
健康的な食事を、美味しく頂けたら言うことありませんから!
生姜焼きはパートナーも大好きなメニューです。
和食(もどき)はやっぱりホッとします。
スイスにある材料だけで出来るメニューもたくさんありますし、
今年は食事をもう少し和食寄りにシフトしたい気分なんです(笑)
健康的な食事を、美味しく頂けたら言うことありませんから!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
コメント