今日のごはん。
今日は友人カップルを招いての夕食。
友人男性はプロの料理人なので、和食の「ご馳走」は食べ慣れているはず。
それで、日本の家庭料理でおもてなしすることにしました。
和食もどきですが、アペロ、スープ、サラダ、メイン、デザートの順番にしてみました。
二人がお箸を使えるかどうか分からないので、洋食器メインにしています。
友人男性はプロの料理人なので、和食の「ご馳走」は食べ慣れているはず。
それで、日本の家庭料理でおもてなしすることにしました。
和食もどきですが、アペロ、スープ、サラダ、メイン、デザートの順番にしてみました。
二人がお箸を使えるかどうか分からないので、洋食器メインにしています。
アペロ:
枝豆、わさびナッツ、おかき。
全部スイスの普通のスーパーマーケットで買える市販のものです(笑)
これをおつまみに、バルコニーでキンキンに冷やしたプロセッコを飲みました。
枝豆、わさびナッツ、おかき。
全部スイスの普通のスーパーマーケットで買える市販のものです(笑)
これをおつまみに、バルコニーでキンキンに冷やしたプロセッコを飲みました。

スープ:
ズッキーニの冷たい和風ポタージュ。
ズッキーニの他に、玉ねぎ、じゃがいも、生姜少々を入れてあります。
友人男性は「生姜が良いね!」と言っていました。
さすがプロの料理人!(笑)
そば猪口でサーブしました。
ズッキーニの冷たい和風ポタージュ。
ズッキーニの他に、玉ねぎ、じゃがいも、生姜少々を入れてあります。
友人男性は「生姜が良いね!」と言っていました。
さすがプロの料理人!(笑)
そば猪口でサーブしました。

サラダ:
木綿豆腐のごまドレッシング和え。
周りにレタスなどを散らしてみました。
友人女性は、調理した豆腐しか食べたことがなかったそうですが、
これは美味しいと感激してくれていました。
木綿豆腐のごまドレッシング和え。
周りにレタスなどを散らしてみました。
友人女性は、調理した豆腐しか食べたことがなかったそうですが、
これは美味しいと感激してくれていました。

メイン:
豚肉の塩麹漬け。
豚肉の塩麹漬け。

鶏ムネ肉の唐揚げ風。
抹茶塩を付けて頂きました。
抹茶塩を付けて頂きました。

ごはんはスモークサーモンの手まり寿司にしました。

取り分けて頂きます。
添えたのは、タコの薄味柔らか煮、ほうれん草のごま和え、だし巻き卵、
人参のピリ辛きんぴら。
タコは1時間ほど煮たので、とても柔らかくなりました。
だし巻き卵の下に敷いたのは、バルコニー菜園の青じそ。
友人男性は、新しい食材に興味があるとのことで、青じそも食べていました。
感想は「爽やかで美味しい」(笑)
添えたのは、タコの薄味柔らか煮、ほうれん草のごま和え、だし巻き卵、
人参のピリ辛きんぴら。
タコは1時間ほど煮たので、とても柔らかくなりました。
だし巻き卵の下に敷いたのは、バルコニー菜園の青じそ。
友人男性は、新しい食材に興味があるとのことで、青じそも食べていました。
感想は「爽やかで美味しい」(笑)

そしてデザートはティラミスもどき。
ビスキュイにエスプレッソとアマレットを浸み込ませ、
その上に蜂蜜を混ぜたマスカルポーネチーズを乗せ、ココアパウダーを振っただけ(笑)
ビスキュイにエスプレッソとアマレットを浸み込ませ、
その上に蜂蜜を混ぜたマスカルポーネチーズを乗せ、ココアパウダーを振っただけ(笑)

デザートは不得意なので、一番最初に作って冷蔵庫に入れておきました。
そして、アペロの間にアボカドの和風サラダを用意して冷蔵庫に入れようとした瞬間、
上からデザートが落ちてきて、サラダを入れたガラスのボウルに当たり、ボウルは粉々に!
デザートもガラスまみれになってしまったのでした(涙)
そんな訳で、急遽冷蔵庫にあった木綿豆腐を賽の目に切ってサラダに。
デザートは食後のまったりとした時間に急いで作り直しました(笑)
たまたま木綿豆腐やマスカルポーネチーズを多めに買ってあったのが幸いでした。
とんだハプニングでしたが、何とかなりました(笑)
友人たちはすごく満足してくれたようで、何度も「美味しい」を言ってくれたのが嬉しかったです。
特にプロの料理人が「うーん、これ美味しい!」と言ってくれるのを聞くのは至福(笑)
とても素敵な二人との話が弾みに弾んで、18時から2時まで、なんと8時間も一緒にいました!
またの機会を楽しみに、腕を磨きたいと思います(笑)
そして、アペロの間にアボカドの和風サラダを用意して冷蔵庫に入れようとした瞬間、
上からデザートが落ちてきて、サラダを入れたガラスのボウルに当たり、ボウルは粉々に!
デザートもガラスまみれになってしまったのでした(涙)
そんな訳で、急遽冷蔵庫にあった木綿豆腐を賽の目に切ってサラダに。
デザートは食後のまったりとした時間に急いで作り直しました(笑)
たまたま木綿豆腐やマスカルポーネチーズを多めに買ってあったのが幸いでした。
とんだハプニングでしたが、何とかなりました(笑)
友人たちはすごく満足してくれたようで、何度も「美味しい」を言ってくれたのが嬉しかったです。
特にプロの料理人が「うーん、これ美味しい!」と言ってくれるのを聞くのは至福(笑)
とても素敵な二人との話が弾みに弾んで、18時から2時まで、なんと8時間も一緒にいました!
またの機会を楽しみに、腕を磨きたいと思います(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
コメント