今日のごはん。

今日も和食もどきで休肝日(笑)
昨日あれこれ作っておいた常備菜のようなものが大活躍です。

小さいおかずは左上から・・・
◆じゃがいものサラダ
◆ソイ・ボールと筍の水煮の甘酢ソース和え
◆春雨とパプリカの中華風炒め煮
   最初ににんにくを炒め、春雨と赤・黄のパプリカを入れてさらに炒め、
   水+ウェイパーを入れて汁気がなくなるまで煎り付けます。
   胡椒を多めに挽いて、ひと混ぜしたら出来上がりの簡単おかずです。
◆ほうれん草のごま和え
メインのおかずは、豆腐入り和風ハンバーグ。
何だかお写真が傾いておりますが・・・(笑)

イメージ 1


ハンバーグに入れたのは、玉ねぎの他に、手でつぶした木綿豆腐、卵、日本酒、片栗粉、
塩・胡椒。
ぽん酢しょうゆ、一味唐辛子をかけて頂きました。

イメージ 2


お腹が喜ぶごはんって、こういうのなんですよね(笑)
私は毎日でも良いくらいですが、さすがにパートナーには物足りないかもしれません。
彼は和食を食べるようになってから、スイス料理のソース類が重いと感じるようになったそうです。
慣れってすごいモノですね(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ