今日のごはん。

午後、少し時間があったので小さいおかずを準備していたら、
パートナーから「森へ散歩に行かない?」と誘われました。
1時間ほどあれこれ作ってから、散歩に行き、森の緑に癒されて来ました。
気分もスッキリです!

小さいおかずは左上から・・・
◆ほうれん草のごま和え
◆じゃがいものサラダ
   千切りにしたじゃがいもをサッと茹でて、きゅうりとハムの千切りを加えて、
   マヨネーズとマスタードで和えました。
◆ソイ・ボールと筍の水煮の甘酢ソース和え
   ソイ・ボールは、大豆を使ったミートボールのようなもの。
   とても美味しい食材です。
◆トマトの和風マリネ
   おしょうゆと青じそでマリネしたので「和風」(笑)
◆サバの燻製と大根のぽん酢しょうゆ和え
   サバの燻製は丸ごとだったので、身をほぐして、フライパンで乾煎りして脂を飛ばしました。
汁物は、ズッキーニの和風ポタージュ。
メインのおかずは、豚肉と玉ねぎの生姜焼き、Goldbuttfilet(プレイス)の塩麹漬けです。

イメージ 1


プレイスの塩麹漬けは、焼いている間にバラバラになってしまいました(苦笑)
その上、塩麹が盛大に焦げて大変なことに!
でもお写真は一応載せます(笑)

イメージ 2


ところで、今日のお散歩コースはこんな感じでした。
森の入口まで家から歩いて5分ほど。
そこから森の中を歩いて行きます。
平地ではないので、結構良い運動になるんです(笑)
このアングルは私が好きな場所。

イメージ 3


今日の目的地まで行って帰って、ちょうど1時間と言う所でしょうか。
いつもはこの目的地で水を飲んだり、木陰に座ってお喋りしたりするのですが、
景色を眺めている間に雨が降って来たので、とんぼ返りです(笑)

イメージ 4


軽く運動した後だったせいもあって、ごはんがとても美味しく感じられました。
賞味期限が迫っている物を中心に使ったので、品数も多くなってしまいました。
その上、「緑が足りない」「赤が足りない」と、また増えたりして(笑)
いくつかのおかずは常備菜として多めに作ったので、休肝日の間は活躍しそうです。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ