今日のごはん。

久しぶりにお料理する気がします(笑)
金曜日はパートナーの思いつきで外食(私は魚のレッドカレーソースを頂きました!)、
昨日は地元のサッカースタジアムで美味しいソーセージなどを頂いたので、ブログはお休み。
今日は、ランチに義父母を招きました。
いつもは夕食の記事を書いていますが、今日は番外編(笑)
食前酒を飲んでから、食事がスタートです。


スープ:
大根と生姜のスープ。
最近お気に入りの方法でサーブ(笑)
他に、じゃがいも、玉ねぎを入れ、仕上げにトリュフオイルを数滴、チャイブを散らしました。

イメージ 1



サラダ:
グリーンアスパラガス、スパニッシュオムレツ。
生ハムを一枚乗せて、周りにはミニトマトを飾りました。
スパニッシュオムレツには、ほうれん草とマッシュルームをたっぷり!

イメージ 2



メイン:
鶏ムネ肉の甘酢ソース、バルサミコ酢で。
ライスは、ワイルドライスミックスにしました。

イメージ 3



お野菜は、茄子、パプリカ(緑&赤)、玉ねぎを入れました。
義父母とも、あまりアジア風のお料理は食べませんが、これは気に入ってもらえた様子。
二人ともしっかりお代わりしてくれたのが嬉しいです!

イメージ 4



デザート:
ティラミスもどき。
ビスキュイに砂糖を溶かしたエスプレッソ、アマレットを浸み込ませた上に、
マスカルポーネ、生クリーム、蜂蜜を混ぜたものを乗せて、ココアパウダーを振るだけ。
デザート作りに全く才能のない私でも作れる(笑)、甘さ控えめ、簡単で美味しいデザートです。
これも義父母とも、すごく褒めてくれました!
今日、Tiramisu à la Miki(ティラミス・ア・ラ・Miki/ティラミスMiki風)と名付けられました(笑)

イメージ 5



そして、こちらは夕食。
ランチで残ったワイルドライスミックスを炒飯にしました。
たくさん茹でてしまったグリーンアスパラガス、冷蔵庫に5センチほど置いてあったズッキーニ、
バルコニーのチャイブ、卵を入れた、あっさり炒飯です。

イメージ 6



私はお客様の時も普段と同じようなメニューでおもてなしします。
作り慣れているから、支度にかかる時間も読めますし、味も確実にいつも通りに作れます。
お料理上手な義母が「クリエイティブ!」とか「五つ星レストランみたい!」
などと言ってくれたのが、本当に本当に嬉しくて!
義父は知らない味はあまり試さない人ですが、我が家では色々と新しい物が出て来るので、
義理の娘(私)が外国人ということで諦めているのか、何にでも挑戦してくれます(笑)
盛り付けも二人が褒めてくれて、嬉しかったです!


今日も美味しく、有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ


本日のおまけ。

義父母がお花をプレゼントしてくれました。

イメージ 7


ラッピングも可愛いです。

イメージ 8


ちなみにこちらは、テーブルが寂しいので、彩りになるかと急場しのぎに置いておいたもの。
チャイブの花です(笑)

イメージ 9