今日のごはん。
パートナーがブラジルvsチリのゲームを観るので、簡単ワンプレート(笑)
ワールドカップの最中は、テレビを観ながら食事と言う、
お行儀の悪い食事スタイルの日が多い我が家です(笑)
ワールドカップの最中は、テレビを観ながら食事と言う、
お行儀の悪い食事スタイルの日が多い我が家です(笑)
スープは、ウェイパーで味付けしました。
人参、玉ねぎ、干し椎茸、キクラゲを入れ、最後に溶き卵でかき玉汁風に。
メインは、鶏ムネ肉の甘酢ソース和え。
今日はバルサミコ酢で作りました。
茄子がソースを吸って美味しい!
玉ねぎはシャキッとしていて良い歯ざわりでした。

人参、玉ねぎ、干し椎茸、キクラゲを入れ、最後に溶き卵でかき玉汁風に。
メインは、鶏ムネ肉の甘酢ソース和え。
今日はバルサミコ酢で作りました。
茄子がソースを吸って美味しい!
玉ねぎはシャキッとしていて良い歯ざわりでした。

山盛りのふたり分ですが、完食致しました!(笑)


ところで、こちらはスイスの普通のスーパーマーケットで買えるおしょうゆとごまドレッシングです。
既に使いかけで見苦しくてすみません(笑)
おしょうゆは最近見かけるようになった1リットル。
これで確かお値段は9.50スイスフラン(約1,000円)。
日本では特選丸大豆を買っていましたが、おしょうゆが普通に買えるだけで有難い!(笑)

既に使いかけで見苦しくてすみません(笑)
おしょうゆは最近見かけるようになった1リットル。
これで確かお値段は9.50スイスフラン(約1,000円)。
日本では特選丸大豆を買っていましたが、おしょうゆが普通に買えるだけで有難い!(笑)

今日は朝からずっと屋外の取材だったパートナー。
疲れた身体に良いと言われている鶏ムネ肉と酢(バルサミコ酢)のコンビの夕食にしてみました。
身体が欲しい、身体に良い食事を用意するのが、
料理担当として出来る最大限のサポートだと思っています。
また明日からも頑張ってお料理します(笑)
疲れた身体に良いと言われている鶏ムネ肉と酢(バルサミコ酢)のコンビの夕食にしてみました。
身体が欲しい、身体に良い食事を用意するのが、
料理担当として出来る最大限のサポートだと思っています。
また明日からも頑張ってお料理します(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きます。
ごちそうさまでした!
コメント