イイコトまとめて!


7月19日

久しぶりに日本人の友人と会って、お喋りを楽しみました。
私の昔々の同僚の話がツボだったらしく、彼女、涙を流して笑ってくれました(笑)
たくさんお喋りして笑って、楽しい時間でした!!
帰宅して、パートナーといつものイタリアンレストランで食事。
久しぶりに貝類のたくさん入ったパスタを頂きました!
ムール貝、アサリ、はまぐり、そしてマテ貝!

イメージ 1

美味しかった・・・!


7月24日

前日夜から、なんと39度超えの熱!!
こんなにひどいのは4年ぶり。
まず寒気が来て、その後はただただ熱くだるい・・・。
でも、夕方近くまでベッドで大人しくしていたら、あっという間に熱も下がりました。
急激な気温の変化に、身体がSOSを出して休ませてくれたのかもしれません。
とは言え、あまりの回復の早さに、改めて丈夫な身体に感謝です(笑)


7月26日

今、PCの他に、効果的なプレゼンテーションの仕方、問題が起きた時のマネジメント、
コミュニケーション法などのクラスに参加しています。
もちろん全部ドイツ語(笑)
PCクラスは、MS Excel、Word、PowerPoint、Outlook/InternetExplorer。
講義が終わるとテストがあります。
ECDL(European Computer Driving Licence)という、いわば検定試験のようなものです。
7つのモジュールから成るテストで、そのうち私はモジュール3(Word Processing/Word)、
モジュール4(Spreadsheets/Excel)、モジュール6(Presentation/Power Point)、
そしてモジュール7(Information & Communication/IE&Outlook)を受験。
もちろん試験はドイツ語です(笑)
今日は最後のモジュール7の試験でした。
なんと100%で合格!
実はExcel(97%)以外は全部100%で合格でした。
だって、勉強しましたもの(涙)
他の参加者はスイス人やドイツ人なので、私は言葉のハンディキャップがある訳です。
しかもドイツ語を話し始めて、まだ3年足らず。
その分、他の人より勉強したと思います(笑)
これでやっとテストから解放される・・・!
でも、良い頭の運動でした。
残る大物は、20~30名ほどの前で行うプレゼンテーション。
一人40分の時間が与えられています。
これももちろんドイツ語。
私、あまり緊張しないタイプなので、人前で話すコトには抵抗はありませんが、何せドイツ語!
楽しみながら頑張る予定です(笑)
夜はバルコニーでまったり。
素敵な景色を楽しみつつ、ワインで乾杯です。

イメージ 2


イイコトがたくさんありました。

感謝です!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします!
人気ブログランキングへ