今日のごはん。

今日はお野菜と身体に良い食材を使ったおかずにしました。

小さいおかずは左上から・・・
◆レタスと塩昆布の和え物
   ごま油を少し垂らして混ぜただけ(笑)
◆いんげんのごま和え
◆セロリと人参のピリ辛きんぴら
◆ホワイトアスパラガスのマリネ
   バルサミコ酢+オリーブオイル+黒胡椒でマリネしました。
◆鶏レバーの甘辛煮
   生姜をたっぷり入れて、濃い目の味にしてあります。
そして、メインの牛肉の厚揚げ巻き焼き。

イメージ 1


甘辛いたれがごはんに良く合う・・・
と言うより、必要以上にごはんが進んでしまう危険なおかずです(笑)
バルコニーで取ったチャイブを散らします。

イメージ 2


日本滞在中は、とにかく動き回って、色々な場所へ行ったり、色々な人に会ったり、
はたまた色々な物を買ったり(笑)
自分のコト(両親宅に届いた書類や物の整理など・・・)はしないといけないし、
日本語が全く出来ないパートナーの面倒も見ないといけないし、
家族との時間も取りたいし、行きたい所もパートナーに見せたい所もまだたくさんある!
・・・そんなで、もういっぱいいっぱいでした。
スイスに帰国してから、身体の疲れに気付く始末(笑)
ちょっとめまいを起こしたりしたので、今日は貧血予防に鶏レバーを煮ました。
昔は苦手だったのですが、今は美味しく頂けます。
味覚って変わるものですね(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!



ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします!
人気ブログランキングへ