今日のごはん。

木曜日はたいていパートナーが夕方不在。
帰宅は20時~20時半頃なので、出来るだけ軽めの食事にしています。
今日は、軽め・・・ではありませんが、その分、炭水化物抜き(笑)

久しぶりにミートローフにしました。
アルミの使い捨てケーキ型にベーコンを敷き、
ハンバーグのタネ(今日はズッキーニも入れました)を入れ、ベーコンで巻くようにして、
220度のオーブンで25分くらい焼いています。
今日はその後オーブンは切って、アルミホイルを被せてオーブンに入れたまま、
余熱で調理しました。
付け合わせはいんげん、ポロねぎ、そして人参をスチームしたもの。

イメージ 1


ソースは、トマトの水煮にコンソメとウスターソース、オレガノやバジルなどを加えて煮たもの。
久しぶりだったからか、とても美味しく感じました(←恒例の自画自賛/笑)
ちょっとベーコンが剥がれたのが残念!

イメージ 2


ミートローフは、茹で卵やコーンを入れれば、お子さんが喜ぶメニューですよね。
ひき肉と言えば、いつもハンバーグかカレーか麻婆豆腐になってしまう我が家(笑)
今日、久しぶりにミートローフを思い出しました。
思い出した自分の頭を、少しばかり褒めたい気分です(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします!
人気ブログランキングへ