今日のごはん。

今日は和食もどきにしました。

小さいおかずは左上から・・・
◆人参のピリ辛きんぴら
◆切り干し大根とツナの炒り煮
◆ひじきの煮物
◆ほうれん草ともやしの中華風和え物
  茹でて水気を切り、おだし、おしょうゆ、ごま油で味つけ。
◆ポロねぎのミルク煮
  少量の油でポロねぎを焼いてから、鶏ガラスープで煮、牛乳を入れました。
そして、鶏ムネ肉の唐揚げです。
唐揚げと言っても、多めの油で焼いているので、唐揚げもどき、でしょうか(笑)

イメージ 1


今日は、冷蔵庫に少しだけ残っていた唐揚げ粉を使いました。
足りそうになかったので、片栗粉とお塩を少し足しての調理です(笑)

イメージ 2


日本から帰って来たら、バルコニーのチャイブが茂っていて驚きました(笑)
去年の秋、雪が降り始めた頃からほったらかしで、もうダメかと思っていたら、
自然復活を遂げてくれていたのです!
これでまた便利なバルコニー菜園の再開です(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします!
人気ブログランキングへ