今日のごはん(ランチ)。
本日、番外編です(笑)
2歳の女の子がいる友人夫婦を招いてのランチでした。
2歳の女の子がいる友人夫婦を招いてのランチでした。
スープ:
カリフラワーとじゃがいものスープ。
カリフラワーとじゃがいものスープ。
サラダ:
アボカドとツナのサラダ。
お写真、忘れました(苦笑)
アボカドとツナのサラダ。
お写真、忘れました(苦笑)
メイン:
鶏ムネ肉のソテーレモンソース。
鶏ムネ肉は削ぎ切りにして、塩、胡椒、ローズマリー、白ワインに少し漬けておきます。
その後、小麦粉をまぶしてオリーブオイルでソテー、レモン果汁をジャーっ(笑)
・・・で出来上がりの簡単メニュー。
今日はトマトソースとお野菜のリゾットにしました。
あ、お子ちゃまが丸めた紙ナプキンが・・・(笑)
鶏ムネ肉のソテーレモンソース。
鶏ムネ肉は削ぎ切りにして、塩、胡椒、ローズマリー、白ワインに少し漬けておきます。
その後、小麦粉をまぶしてオリーブオイルでソテー、レモン果汁をジャーっ(笑)
・・・で出来上がりの簡単メニュー。
今日はトマトソースとお野菜のリゾットにしました。
あ、お子ちゃまが丸めた紙ナプキンが・・・(笑)
リゾットには、少し粉チーズをかけて、
大人は黒胡椒もガリガリと挽いて頂きました。
大人は黒胡椒もガリガリと挽いて頂きました。
2歳児の食欲が旺盛でビックリ!
鶏ムネ肉は3~4枚ほど、リゾットも大人と同じくらい食べてくれて、
おばちゃん、作り甲斐がありましたよ(笑)
その上、「誰がこんな美味しいごはん作ってくれたの?」とのみんなからの質問に、
満面の笑顔で「Miki!」と答えてくれた2歳児!
子どもはウソをつきませんからね(こらっ/笑)
彼女は離乳食を食べるようになった頃から、私の作ったものをたくさん食べてくれるのです。
嬉しい笑顔でした!
鶏ムネ肉は3~4枚ほど、リゾットも大人と同じくらい食べてくれて、
おばちゃん、作り甲斐がありましたよ(笑)
その上、「誰がこんな美味しいごはん作ってくれたの?」とのみんなからの質問に、
満面の笑顔で「Miki!」と答えてくれた2歳児!
子どもはウソをつきませんからね(こらっ/笑)
彼女は離乳食を食べるようになった頃から、私の作ったものをたくさん食べてくれるのです。
嬉しい笑顔でした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
コメント