今日のごはん。

良いお天気で暖かいので、バルコニーでグリルです!

サラダ:
水菜、コーン、ツナのサラダ。
この水菜、バルコニー菜園のものなのです!
間引きしたのですが、今日はその間引いた水菜を頂きました。
見た目、ちょっと草っぽいので(笑)、
水菜を知らないスイス人(ウチのパートナー)にどうかと思いましたが、気に入ったようです!
お料理用のボウルで失礼します(笑)

イメージ 1

ドレッシングで和えて頂きます。
久しぶりに水菜を頂けて嬉しい!

イメージ 2


メイン:
鶏ムネ肉のグリル。
付け合わせはスチームしたお野菜。
人参、アスパラガス、ポロねぎ、コールラビ、そして椎茸!
こちらでは椎茸は"Shiitake-Pilz"(Pilz(ピルツ)はきのこという意味)という名前です。

イメージ 3

鶏ムネ肉には日本の『唐揚げ粉』をまぶして、パートナーがグリル。
グリルは男性担当ですから(笑)
唐揚げ粉は、去年日本から送ってずっと戸棚にあったものをやっと開封しました。
次、いつ買えるか分からないと思うと、なかなか開けられません(笑)
適度な塩加減が良いですね。
お野菜にはごまだれをかけて頂きます。

イメージ 4


スチームしたお野菜は甘くて美味しい!
茹でるより栄養が逃げなくて良いですね。
油も使わないからヘルシーですし・・・。
やっとスチーマーの使い方を覚えたので(説明書がドイツ語なんです・・・汗)、
これからはどんどん多用しようと思います!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


本日のおまけ。
バルコニーでの夕食は、景色もご馳走のうちのひとつ。
こんな眺めです。
景色のおかげで、ただのごはんもさらに美味しく感じます(笑)
イメージ 5