今日のごはん。
本日、冷蔵庫にあるものと保存食で和食もどき。
厚揚げの豚肉巻き。
スイスには薄切りの豚肉は売っていないので、自分で削ぎ切り。
だからちょっと厚めです。
味つけはおしょうゆ、みりん、お砂糖の甘辛。
ごはんが進む危険な味です(笑)

スイスには薄切りの豚肉は売っていないので、自分で削ぎ切り。
だからちょっと厚めです。
味つけはおしょうゆ、みりん、お砂糖の甘辛。
ごはんが進む危険な味です(笑)

小さいおかずは、パプリカのきんぴら、干し貝柱と白菜のさっと煮、
わかめと玉ねぎとレタスの和風サラダ。
パートナーは、人参のきんぴらが大好物なので、パプリカのきんぴらを見て、
ちょっとガッカリしていました(笑)
干し貝柱は、日本から友人に持って来てもらったもの。
ひと晩かけてゆっくりと戻しました。

わかめと玉ねぎとレタスの和風サラダ。
パートナーは、人参のきんぴらが大好物なので、パプリカのきんぴらを見て、
ちょっとガッカリしていました(笑)
干し貝柱は、日本から友人に持って来てもらったもの。
ひと晩かけてゆっくりと戻しました。

こういうおかずはお腹が落ち着きます(笑)
パートナーも上手にお箸を使えるようになり、最後のごはん粒までつかめるようになりました!
何事も練習ですね(笑)
パートナーも上手にお箸を使えるようになり、最後のごはん粒までつかめるようになりました!
何事も練習ですね(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
コメント