今日のごはん。
今日はなんと、パートナーが夕食の準備をしてくれました!
「サラダがスープか作ろうか?」と言ったら、
「うーん、でもメインの量が充分だから、要らないと思うよ?」
何ですか。
「じゃあ、私がスープやサラダを準備するのは、
あなたはメインの量が充分じゃないからだと思ってたんですか?」
と冷静に言ったら、はっ!と気付いた顔になっていました。
分かれば良いのです(笑)
「サラダがスープか作ろうか?」と言ったら、
「うーん、でもメインの量が充分だから、要らないと思うよ?」
何ですか。
「じゃあ、私がスープやサラダを準備するのは、
あなたはメインの量が充分じゃないからだと思ってたんですか?」
と冷静に言ったら、はっ!と気付いた顔になっていました。
分かれば良いのです(笑)
こちらは本日のシェフ、ウチのパートナーが準備してくれたメイン。
Zitronenhähnchen(鶏肉レモン風味、と言ったところでしょうか)という名のお料理。
レモンが効いていて、サッパリとした美味しさでした!
Zitronenhähnchen(鶏肉レモン風味、と言ったところでしょうか)という名のお料理。
レモンが効いていて、サッパリとした美味しさでした!
彼お得意のGemüse Reis(お野菜を炊き込んだライス)と一緒に頂きます。
今日のこのお料理は、去年の夏、私がプレゼントしたお料理本に掲載されているもの。
ちなみに、本のタイトルは『Für Männner』(男性たちの為に)。
昨日、たまたまお料理する気になったパートナーにアドバイスを求められ、
この本の中から、一番簡単そうなのを選んでおきました。
ここだけの話ですが(笑)
慣れないお料理を一生懸命してくれて、有難いごはんでした。
いつもはわりと冷静沈着な彼ですが、お料理中はいっぱいいっぱいで、
話しかけると「今、忙しい!」と言われました(笑)
私にとってお料理本は、インスピレーションを得る為に『見る』もので、お料理の友ではありません。
今日、パートナーが読みながらお料理しているのを見て、微笑ましく思いました。
まだまだヤル気のようなので、これから少しずつ彼のお料理の回数が増えると嬉しいです。
ちなみに、本のタイトルは『Für Männner』(男性たちの為に)。
昨日、たまたまお料理する気になったパートナーにアドバイスを求められ、
この本の中から、一番簡単そうなのを選んでおきました。
ここだけの話ですが(笑)
慣れないお料理を一生懸命してくれて、有難いごはんでした。
いつもはわりと冷静沈着な彼ですが、お料理中はいっぱいいっぱいで、
話しかけると「今、忙しい!」と言われました(笑)
私にとってお料理本は、インスピレーションを得る為に『見る』もので、お料理の友ではありません。
今日、パートナーが読みながらお料理しているのを見て、微笑ましく思いました。
まだまだヤル気のようなので、これから少しずつ彼のお料理の回数が増えると嬉しいです。
今日も美味しく、有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
コメント