今日のイイコト。
お家がキレイになったコト。
今日は朝7時からパートナーは外出。
何でも氷壁を登るらしいです!!
(後から聞いたら、アイゼン着けて、尖ったカナヅチみたいなのを両手に持って、
氷にガンガン突き刺しながら、 凍った滝 を登ったらしいです!!)
スポーツ仲間と一緒に出かけて行きました。
私はその間にお洗濯にお掃除!
さすがに寒いけれど、窓全開でお掃除です。
家具を拭き、水回りを掃除して、床に掃除機をかけ、モップで水拭き・・・
気付くと3時間経過!
大豪邸でもないのですが、結構時間がかかります(笑)
終わった後は、心地良い疲労感と空腹感(笑)
ピカピカにお掃除した後のキッチンで焼きそばを作って頂きました。
なんだか幸せ(笑)
今日は朝7時からパートナーは外出。
何でも氷壁を登るらしいです!!
(後から聞いたら、アイゼン着けて、尖ったカナヅチみたいなのを両手に持って、
氷にガンガン突き刺しながら、 凍った滝 を登ったらしいです!!)
スポーツ仲間と一緒に出かけて行きました。
私はその間にお洗濯にお掃除!
さすがに寒いけれど、窓全開でお掃除です。
家具を拭き、水回りを掃除して、床に掃除機をかけ、モップで水拭き・・・
気付くと3時間経過!
大豪邸でもないのですが、結構時間がかかります(笑)
終わった後は、心地良い疲労感と空腹感(笑)
ピカピカにお掃除した後のキッチンで焼きそばを作って頂きました。
なんだか幸せ(笑)
編み物が捗ったコト。
掃除の後はゆっくりと編み物です。
パートナーのひざ掛けは、ようやくここまで来ました!
お写真に写っている小さいのも編みました。
こちらは、パートナーが所属するクラブの集まりの時、水差しのコースターとして使う予定です。

まだもう少し編んで、繋げて、糸の始末をして、縁を編んで・・・という工程が残っていますが、
気分的にはなんとなく完成間近といったところ(笑)
1本の糸が、少しずつでも手を動かしていると、
こうやって形になっていくところが編み物の良いところ。
それに、大雑把な私には1ミリ単位で布を裁断したり縫製する洋裁、和裁は絶対に無理ですが、
こういう小物の編み物なら少々のことはごまかせるので、私向き(笑)
その上、空いた時間に少しずつ編めるもの、編み物の好きなところです。
他に編みたいものもあるので、早くこれを仕上げてしまいたい今日この頃です(笑)
掃除の後はゆっくりと編み物です。
パートナーのひざ掛けは、ようやくここまで来ました!
お写真に写っている小さいのも編みました。
こちらは、パートナーが所属するクラブの集まりの時、水差しのコースターとして使う予定です。

まだもう少し編んで、繋げて、糸の始末をして、縁を編んで・・・という工程が残っていますが、
気分的にはなんとなく完成間近といったところ(笑)
1本の糸が、少しずつでも手を動かしていると、
こうやって形になっていくところが編み物の良いところ。
それに、大雑把な私には1ミリ単位で布を裁断したり縫製する洋裁、和裁は絶対に無理ですが、
こういう小物の編み物なら少々のことはごまかせるので、私向き(笑)
その上、空いた時間に少しずつ編めるもの、編み物の好きなところです。
他に編みたいものもあるので、早くこれを仕上げてしまいたい今日この頃です(笑)
今日もイイコトがありました!
感謝です!
本日のおまけ。
曇り空・・・。

水墨画のようです。

曇り空・・・。
でも、この景色が大好き!

水墨画のようです。

コメント