今日のごはん。

今日は少々涼しい一日だったスイス我が村地方。
とは言え、午後は強い日差しのおかげで少々グロッキー(笑)
ワインバーに食前酒を飲みに行き、常連さんたちとあれこれお話しして、
帰宅して大急ぎで夕食の準備です。

メイン:
鶏肉と野菜のオーブン焼き。
今日は鶏モモ肉と鶏ムネ肉の両方を使いました。
じゃがいも、玉ねぎ、ミニトマト、緑と黄色のパプリカ、ミニトマト、エリンギの他に、
今日は大好きなキャベツも加えてみました(笑)

2023_06_28_1

鶏肉にはデュカをまぶして、しっかりもみ込みました。
オーブンに入れる前に、オリーブオイル、ガーリックパウダー、塩・胡椒、
パニエルメール(細かいパン粉)、粉チーズ少々をかけました。
200度のオーブンで、30分ほど焼くだけででき上がり!

2023_06_28_2

焼き上がったら、また少量のオリーブオイルをかけて頂きます!
鶏肉はもちろん、旨味の染みた野菜が美味しくて、ついお代わりを・・・(笑)

2023_06_28_3

ここのところ生野菜を食べる機会が多かったので、火の通った野菜を山盛り食べたくて(笑)
ランチが毎日これでも良いと思うくらい、私は好きな味なのです。
次回はもっと野菜を増やしたいと切望するほどの好みの味!
自分で分析するに、私は煮物や炒め物など、火の通った野菜が大好きなのだと思います(笑)
今日の夕食は本当に簡単だし、もう少し頻繁に食卓に登場させたいメニューです。
夏の間は、熱い鍋に付きっきりにならなくて良いメニューは最高です(笑)
このところ、暑さのせいか体調がイマイチで、しかもイライラすることも多かったので、
できるだけポジティブなことをして、考えて、心穏やかに過ごすように心がけています。
そのうちの1つが、素敵な調べのピアノ曲を練習すること。
上手く弾けるようになるまでは、ちょっとしたストレスですが・・・(笑)
私よりもご近所さんの方がストレスを感じるかもしれませんね、
「また間違った!」とか(笑)
今、練習しているのはF.リストの"Consolations(コンソレーション/コンソラシヨン)"。
「慰め」という意味です。
第3番は2018年の秋の発表会で弾きましたが、後の5曲は最近楽譜を買ってからの練習。
今は第6番を練習中です。
時々、自分の奏でる音で涙が出そうになります(笑)
ご興味のある方、癒されたい方、ぜひ一度聴いてください。



色々と疲れることもある日々ですが、今日はなぜか「私の選択に間違いはない!」と、
そう思えることがあって、心が晴れた日です(笑)
適当ごはんも美味しく頂けて、良い一日です。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
おうちごはんランキング