今日のごはん。
今日は午前中は気持ち良く晴れ、午後は嵐になったスイス我が村地方。
窓から見える遠くの山辺りは青空が広がっているのに、こちらではヒョウも降り・・・。
そんなちょっと驚くような天気でした(笑)
休肝日なので、和食もどきにしました。
◆ 小さいおかず
■ ひじきと大豆の煮物
■ もやし、人参、青梗菜のナムル
◆ メインのおかず
■ 蒸し餃子(市販品)
◆ 汁物
■ 大根、ポロねぎ、乾燥蓮根のお味噌汁
◆ ごはん
■ 鰻の混ぜごはん
蒸し餃子はスチーマーで調理。
スチーマーの受け皿に引っ付いてしまわないように、白菜を敷いています。
この白菜ももちろん形を変えて頂きます(笑)
鰻は先週おもてなしごはんの時に解凍した残り。
日本酒とアガヴェシロップで煮直してから混ぜました。
きゅうりの塩もみ、白ごまを入れ、錦糸卵をトッピング。
なんとなく濃い味ばかりになったきらいはありますが、時々なので良し(笑)
今日はようやくダウンジャケットやウール混のセーター類、
カシミヤコットンのセーターなどを洗いました。
スイスの今年の5月はちょっとおかしくて、最高気温が一桁台だったり、雨が続いたりで、
なかなか薄手のダウンジャケットを手放せないような気候だったのです。
それでやっと今日あれこれ洗えました。
こういうことがあるので、スイスに住み始めてから衣替えは止めました(笑)
クローゼットにはダウンジャケット、トレンチコートなどと並んで、
麻のトレンチコートなども一緒に掛かっています。
気温によってどれが必要になるか分からない時期が長いので・・・(笑)
掃除と同じで、洗濯をすると気分がなんとなくスッキリしますね。
明日は1日なので、新しい物を何かおろしたいと思います(笑)
確たるメインのない夕食でしたが、美味しく頂けて満足です。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
今日は午前中は気持ち良く晴れ、午後は嵐になったスイス我が村地方。
窓から見える遠くの山辺りは青空が広がっているのに、こちらではヒョウも降り・・・。
そんなちょっと驚くような天気でした(笑)
休肝日なので、和食もどきにしました。
◆ 小さいおかず
■ ひじきと大豆の煮物
■ もやし、人参、青梗菜のナムル
◆ メインのおかず
■ 蒸し餃子(市販品)
◆ 汁物
■ 大根、ポロねぎ、乾燥蓮根のお味噌汁
◆ ごはん
■ 鰻の混ぜごはん
蒸し餃子はスチーマーで調理。
スチーマーの受け皿に引っ付いてしまわないように、白菜を敷いています。
この白菜ももちろん形を変えて頂きます(笑)
鰻は先週おもてなしごはんの時に解凍した残り。
日本酒とアガヴェシロップで煮直してから混ぜました。
きゅうりの塩もみ、白ごまを入れ、錦糸卵をトッピング。
なんとなく濃い味ばかりになったきらいはありますが、時々なので良し(笑)
今日はようやくダウンジャケットやウール混のセーター類、
カシミヤコットンのセーターなどを洗いました。
スイスの今年の5月はちょっとおかしくて、最高気温が一桁台だったり、雨が続いたりで、
なかなか薄手のダウンジャケットを手放せないような気候だったのです。
それでやっと今日あれこれ洗えました。
こういうことがあるので、スイスに住み始めてから衣替えは止めました(笑)
クローゼットにはダウンジャケット、トレンチコートなどと並んで、
麻のトレンチコートなども一緒に掛かっています。
気温によってどれが必要になるか分からない時期が長いので・・・(笑)
掃除と同じで、洗濯をすると気分がなんとなくスッキリしますね。
明日は1日なので、新しい物を何かおろしたいと思います(笑)
確たるメインのない夕食でしたが、美味しく頂けて満足です。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

コメント
コメント一覧 (2)
あるので、蒸し物をしたいです。
電子レンジで温めるよりも美味しいと
聞くので、試さなくては😃
私は衣替えをしません(笑)
部屋着だけはカゴに入れて、暑い季節と
寒い季節で分けるくらいです。
私の場合はめんどくさいだけです😆
lavieenroseschw
eiz
が
しました
コメントありがとうございます!
我が家には電子レンジがないので比較はできませんが、以前の経験と比べるとスチーマーの方が何でもふっくらと仕上がる気がします。
お野菜も栄養が逃げないのでオススメです!
お洋服を片付けておける場所があるなら、衣替えって必要じゃないですよね(笑)
日本も、昔のようにきちんと四季を感じられる気候ではないと思うので、衣替えの労力を使うことはないかと・・・個人的にはそう思います(笑)
lavieenroseschw
eiz
が
しました