今日のごはん。
今日は良いお天気からの嵐・・・と、目まぐるしく変わる空模様のスイス我が村地方。
近所のワインバーが久しぶりに再開されたので、食前酒を飲みに行きました。
先頃の豪雨による雨量と地下水の増加でワインバーは冠水の被害に。
久しぶりにオーナーさんにも会えて、楽しい時間でした。
夕食は適当&半ばやっつけ感満載です(笑)
メイン:
牛ひき肉のタイ風炒め物。
キヌアを入れたジャスミンライスと一緒に頂きます。
野菜は、玉ねぎ、緑と赤のパプリカ、茄子、ズッキーニ。
緑の彩りはバルコニー菜園の青じそです(笑)
パートナーがバルコニー菜園で育てている唐辛子を入れたら、これが辛かった!
彼が育てて、摘んで乾燥させているのですが、本当に辛いんです・・・!
ワインバーには一番乗り(笑)
その後、あるご夫婦が車でやって来て、女性を降ろし、女性はテラス席に。
男性は車を停めに行き、女性を迎えに来て、彼女は席を2人は立ちどこかへ・・・。
オーナーさんの知り合いとは言え、何も注文せずに席を占領するのは解せません。
私なら、例えばコーヒー(5.00スイスフラン/約600円)くらいは頼むと思うのです。
このご夫婦はオランダ人。
ヨーロッパでは一般論としてオランダ人は良く言えば節約家、悪く言えばケチと言われています。
もちろん全員がそうではありません!
でも、このご夫婦は「このワインはワインショップで〇〇スイスフランだ。ここは高すぎる」
などと平気でいちゃもんをつける人たち。
私は「それならば買って家で飲めば?」と思うのですが(笑)
もちろん私も使いたくないところにお金を遣うのは嫌いです。
普段は質素に、でも必要な時にはきちんとお金を遣う、そういう家庭で育ちましたし(笑)
「もったいない」という精神も根付いています。
でも、ワインバーでワインを飲むということは、ワインそのものだけでなく、
サービスにはもちろん、座る場所、雰囲気など、
全てを楽しんだ時間にお支払いすることだと思っています。
たった一組のオランダ人夫婦がそう振る舞うことで、人はオランダ人全員がそうだと思う。
だから私は日本人としてできるだけきちんとしていたいのです。
そんなことを思った夕べでした(笑)
今日の夕食はパートナーのお気に召したようです。
一口食べて「これ美味しいね!」と言ってくれましたから(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
今日は良いお天気からの嵐・・・と、目まぐるしく変わる空模様のスイス我が村地方。
近所のワインバーが久しぶりに再開されたので、食前酒を飲みに行きました。
先頃の豪雨による雨量と地下水の増加でワインバーは冠水の被害に。
久しぶりにオーナーさんにも会えて、楽しい時間でした。
夕食は適当&半ばやっつけ感満載です(笑)
メイン:
牛ひき肉のタイ風炒め物。
キヌアを入れたジャスミンライスと一緒に頂きます。
野菜は、玉ねぎ、緑と赤のパプリカ、茄子、ズッキーニ。
緑の彩りはバルコニー菜園の青じそです(笑)
パートナーがバルコニー菜園で育てている唐辛子を入れたら、これが辛かった!
彼が育てて、摘んで乾燥させているのですが、本当に辛いんです・・・!
ワインバーには一番乗り(笑)
その後、あるご夫婦が車でやって来て、女性を降ろし、女性はテラス席に。
男性は車を停めに行き、女性を迎えに来て、彼女は席を2人は立ちどこかへ・・・。
オーナーさんの知り合いとは言え、何も注文せずに席を占領するのは解せません。
私なら、例えばコーヒー(5.00スイスフラン/約600円)くらいは頼むと思うのです。
このご夫婦はオランダ人。
ヨーロッパでは一般論としてオランダ人は良く言えば節約家、悪く言えばケチと言われています。
もちろん全員がそうではありません!
でも、このご夫婦は「このワインはワインショップで〇〇スイスフランだ。ここは高すぎる」
などと平気でいちゃもんをつける人たち。
私は「それならば買って家で飲めば?」と思うのですが(笑)
もちろん私も使いたくないところにお金を遣うのは嫌いです。
普段は質素に、でも必要な時にはきちんとお金を遣う、そういう家庭で育ちましたし(笑)
「もったいない」という精神も根付いています。
でも、ワインバーでワインを飲むということは、ワインそのものだけでなく、
サービスにはもちろん、座る場所、雰囲気など、
全てを楽しんだ時間にお支払いすることだと思っています。
たった一組のオランダ人夫婦がそう振る舞うことで、人はオランダ人全員がそうだと思う。
だから私は日本人としてできるだけきちんとしていたいのです。
そんなことを思った夕べでした(笑)
今日の夕食はパートナーのお気に召したようです。
一口食べて「これ美味しいね!」と言ってくれましたから(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
