LA VIE EN ROSE in der Schweiz

スイスの田舎在住のMikiと申します。 スイス人の夫と楽しむ毎夕食の記録・・・という地味なブログです。 毎日こんな景色を眺めて暮らしております。 過去記事から旅行記をピックアップして、新たに「旅行記」としてアップしていく予定です。

2014年09月

今日のひとりごはん。

昨日から、パートナーがあるクラブの仲間たちとイタリア旅行に出かけています。
そんな訳で、一日中ひとりごはんです(笑)

スイスに住み始めて初めて、朝食を和食にしました!
普段はパートナーと一緒なので、全粒粉パン、オムレツなどが定番です。
自分の分だけ和食を用意するのは面倒なので、
今までごはんとお味噌汁という朝食は摂ったことがありませんでした。
ひじきの煮物、だし巻き卵(かなり形が歪ですが/笑)、さんまの蒲焼き(レトルトパック)、
大根の甘酢漬け、わかめのお味噌汁です。

イメージ 1


ちなみに朝食は10時前に頂きましたが、それ以後ほとんどお腹が空かなかったので、
夕食にはカレーの残りで軽くカレーうどんを作りました。

イメージ 2


我が家には炊飯器はないので、お鍋でごはんを炊いています。
ごはんをひとり分だけ炊いたり、ひとり分だけお味噌汁を作ったり、
卵1個でだし巻き卵を焼いたり、ハッキリ言って面倒です(笑)
でも、そんな手間はかかったけれど、和の朝食は大満足でした!
たまにはこういう朝食も良いですね。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ

今日のひとりごはん。

今日からパートナーがあるクラブの仲間たちとイタリア旅行。
そんな訳で、一日中ひとりごはんです(笑)

ランチには、スイスのスーパーマーケットで買える「出前一丁」を頂きました。
こちらでは、「DEMAE RAMEN(出前ラーメン)」という名前です(笑)
この日の豚バラ肉のジャム煮が少し残っていたので、乗せて頂きました。

イメージ 1


夕食には、スパゲッティーニ。
茹でたスパゲッティーニにオリーブオイルをかけて馴染ませ、
パルメザンチーズを振っただけのシンプルパスタ。
レモン果汁をかけて頂きます。
これが美味しいんです!
食べ過ぎるといけないので、少なめに茹でました(笑)

イメージ 2


いつも二人分の食事を作っているので、ひとり分を用意するのが面倒で、
ついついこんな簡単メニューになってしまいます(笑)
でも、時にはこういうのも良いですよね。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

私の体調不良(「私は風邪じゃない!」と自分に言い聞かせ、気合で元気になりました/笑)の後、
パートナーが若干風邪気味!?
喉の痛みと鼻以外は問題がなく、胃腸は全く大丈夫とのことなので、ガッツリお肉の夕食です。

メイン:
牛ランプステーキ。
2時間ほど塩麹に漬けておいたランプステーキを焼きました。
にんにくたっぷりの炒飯と一緒に頂きました。

イメージ 1


塩麹効果で安価なお肉も柔らかいステーキに変身です(笑)

イメージ 2


炒飯のライスは、実は昨日の残りのバスマティライス
それだけでは少し量が足りなかったので、木綿豆腐やお野菜でかさ増し作戦です(笑)
木綿豆腐は7~8㎜角のサイコロに切って、表面がこんがりするまで火を通しておきました。
ポロねぎ、パプリカ(黄)、人参、卵も入れました。
味付けは塩・胡椒のみです。

イメージ 3


サイコロ状のお豆腐、見えるでしょうか?
ちょっとピントが合っておりませんが・・・(笑)

イメージ 4


パートナーも私も、ここ数年風邪なんか引いたことがなかったのに!?
でも、こういう時は身体を休める時と割り切って、ゆったり過ごすようにしています。
私はもう元気なのですが(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

16時15分頃、パートナーから「アペロに行かない?」と誘われました。
その瞬間、頭の中がフル回転(笑)
今日はやたらと洗濯物があって、しかもスタートが遅くて、まだ乾燥機で乾かしていないし、
夕食の準備はあるし、私、まだスッピンだし・・・(笑)
結局、17時頃に出かけるまでに、あれこれ済ませました!

カレーは野菜のみで作っておいてから出かけました。
見づらいのですが、ライスとカレーの間に、鶏ムネ肉のソテーがあります(笑)
ちなみにライスは、初めての挑戦、バスマティライスです。

イメージ 1


バスマティライスは、インドやパキスタンで食べられているお米のようです。
少し前に、知り合いの方から色々なライスの詰め合わせを頂いたのですが、
リゾット用ライスやジャスミンライスは順調に減り、最後のライスがバスマティライスでした。
クセがなく美味しかったので、これからも食卓に上る回数が増えそうです(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

今日はパートナーとの食材の買い出し中に、夕食のメニューが決まりました(笑)
我が家のピッツァイオーロが頑張ります(笑)

今日のトッピングは・・・
サラミ、にんにく、パプリカ(赤)、唐辛子、茄子、モツァレラチーズ、トマトソース、
玉ねぎ、アーティチョークのオイル漬け、マッシュルーム。

イメージ 1


切り分けて頂きます。
アンチョビを乗せたかったのですが、パートナーに却下されました(笑)

イメージ 2


ピザの日はパートナーが進んで準備してくれるので助かります。
とは言っても、私は野菜を切ったりするアシスタント状態。
料理経験の長いアシスタント(私)は、
時にピッツァイオーロ(パートナー)に意見もします(笑)
あれこれお喋りしながらキッチンに立てるのは幸せなコトですね。

今日も美味しく、有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

月曜日は和食もどきの我が家です。

小さいおかずは左上から・・・
◆人参とごぼうのきんぴら
   日本から送ってもらった乾燥ごぼう+乾燥人参のパックを使って、きんぴらにしました。
◆ひじきの煮物
   スイスでは油揚げが気軽に買えないのが残念です。
   今日は、人参とズッキーニ(!)を少々入れました。
◆大根の柚子味噌和え
   柚子味噌は、一時帰国していた友人からお土産に貰いました!
   久しぶりに桂剥きに挑戦(笑)
そして、豆腐のソテー。
メインのおかずは、マグロの唐揚げ風&塩麹漬け。

イメージ 1


イメージ 2


豆腐のソテーには、バルコニー菜園の青じそをたっぷりと!
ごま油で香ばしくソテーした豆腐には、おしょうゆを少しかけて頂きます。
私は鰹節も乗せて頂きました。

イメージ 3


マグロは量が多いので、飽きないように2種類の味にしました。
一つは市販の唐揚げ粉をまぶして焼いたもの、もう一つは、塩麹に漬けておいて焼いたものです。

イメージ 4


今日のマグロは400グラム近く。
二人分には多すぎるほどの量だったのですが、7割がた、パートナーのお腹に納まりました(笑)
本来なら今日は和食もどき=休肝日なのですが、
「大好きなマグロを食べるのにワイン無しか・・・」と残念そうに呟いた人が約一名。
気付くと、赤ワインが開けられておりました(笑)
数か月間続いた習慣ですが、あまりキチッとするのは性に合いません。
たまには例外も良いですよね(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

朝から夕方までパートナーが仕事で不在。
私は、先日から珍しくちょっと体調不良なので(鬼の霍乱!?笑)、
お家でダラダラさせてもらいました(笑)
夕食は、放っておける煮込み料理にしました。

メイン:
豚バラ肉のジャム煮。
リンゴンベリージャムとおしょうゆ、お砂糖少々、そして白ワインで煮ました。
トロトロです!

イメージ 1

お野菜は、スチームしたコールラビと人参。

イメージ 2

ちなみに、リンゴンベリージャムはIKEAで買い求めたもの。
パートナーも私もジャムが苦手なのに、ついつい買ってしまったのでした(笑)
たまにヨーグルトに入れるくらいなので、なかなか減らないのです。
今日は消費の為、思い切ってたくさん入れてみました(笑)

イメージ 3

食べないかも!?と思っていても、ついつい新しい味を見つけると買ってしまいます(笑)
確かこのジャムを買った時、パートナーが「ジャム買うの?食べるの!?」と言ったのでした!
今、思い出しました。
なかなか減らないとは言え、無駄にしないように、また何か考えて使うことにします(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします。
人気ブログランキングへ

↑このページのトップヘ