今日のごはん。
メインは、サーモンとエビのフライにしました。
フライと言うよりは、揚げ焼きと言った感じですが・・・。
そんな訳で、火の通りが均一ではないので、ちょっと火の通り過ぎた所があったりします(苦笑)
気にしませんけどね(笑)
ソースは2種類。
オーロラソース+粒マスタード、大根おろし+ぽん酢しょうゆです。

フライと言うよりは、揚げ焼きと言った感じですが・・・。
そんな訳で、火の通りが均一ではないので、ちょっと火の通り過ぎた所があったりします(苦笑)
気にしませんけどね(笑)
ソースは2種類。
オーロラソース+粒マスタード、大根おろし+ぽん酢しょうゆです。

昨日のWinzer Fondueのスープで炊いたリゾットを添えて頂きます。
Winzer Fondueのスープには赤ワインを入れるので、リゾットはこんな色に。
雑穀米のような、お赤飯のような色です(笑)
グリーンピースを入れて炊きました。
スープの中で色々なお肉を調理しつつ頂いたので、美味しいだしが出ています!

Winzer Fondueのスープには赤ワインを入れるので、リゾットはこんな色に。
雑穀米のような、お赤飯のような色です(笑)
グリーンピースを入れて炊きました。
スープの中で色々なお肉を調理しつつ頂いたので、美味しいだしが出ています!

スチームしたお野菜も一緒に頂きました。
今日はブロッコリー、もやし、人参。
お写真がイマイチなので、小さめにしておきます(苦笑)

今日はブロッコリー、もやし、人参。
お写真がイマイチなので、小さめにしておきます(苦笑)

Winzer Fondueは、日本で言うしゃぶしゃぶのようなFondue Chinois(フォンデュ・シノワ)より、
お肉が分厚く、スープの中に赤ワインを入れるのが特徴のようです。
だしが出たスープを使わない手はありません!
例えば、ふぐちりを頂いた後にお雑炊をすると、格段に美味しいのと同じです(笑)
美味しく頂けたし、何より美味しい食材を無駄にするコトなく使えて、満足です!
お肉が分厚く、スープの中に赤ワインを入れるのが特徴のようです。
だしが出たスープを使わない手はありません!
例えば、ふぐちりを頂いた後にお雑炊をすると、格段に美味しいのと同じです(笑)
美味しく頂けたし、何より美味しい食材を無駄にするコトなく使えて、満足です!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!