LA VIE EN ROSE in der Schweiz

スイスの田舎在住のMikiと申します。 スイス人の夫と楽しむ毎夕食の記録・・・という地味なブログです。 毎日こんな景色を眺めて暮らしております。 過去記事から旅行記をピックアップして、新たに「旅行記」としてアップしていく予定です。

2013年02月

今日のごはん。

昨日のWinzer Fondue(ヴィンツァー・フォンデュ)のスープを使って、
何か作れないかと思っていたら、閃きました!(笑)

メインは、サーモンとエビのフライにしました。
フライと言うよりは、揚げ焼きと言った感じですが・・・。
そんな訳で、火の通りが均一ではないので、ちょっと火の通り過ぎた所があったりします(苦笑)
気にしませんけどね(笑)
ソースは2種類。
オーロラソース+粒マスタード、大根おろし+ぽん酢しょうゆです。

イメージ 1


昨日のWinzer Fondueのスープで炊いたリゾットを添えて頂きます。
Winzer Fondueのスープには赤ワインを入れるので、リゾットはこんな色に。
雑穀米のような、お赤飯のような色です(笑)
グリーンピースを入れて炊きました。
スープの中で色々なお肉を調理しつつ頂いたので、美味しいだしが出ています!

イメージ 2


スチームしたお野菜も一緒に頂きました。
今日はブロッコリー、もやし、人参。
お写真がイマイチなので、小さめにしておきます(苦笑)

イメージ 3


Winzer Fondueは、日本で言うしゃぶしゃぶのようなFondue Chinois(フォンデュ・シノワ)より、
お肉が分厚く、スープの中に赤ワインを入れるのが特徴のようです。
だしが出たスープを使わない手はありません!
例えば、ふぐちりを頂いた後にお雑炊をすると、格段に美味しいのと同じです(笑)
美味しく頂けたし、何より美味しい食材を無駄にするコトなく使えて、満足です!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします!
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

今、私が通っているコースから帰ってみると、
Winzer Fondue(ヴィンツァー・フォンデュ)用のお肉が冷蔵庫に!?
今日は、新聞のとある1ページ全面がパートナーが書いた記事で占められていたので、
「お祝いしないと!」と冗談を言っていたら、パートナーがお肉を注文してくれたのでした(笑)

お肉は、牛肉、仔牛肉、豚肉、ラム、鶏ムネ肉、そしてスパイスがまぶしてあるミートボール。

イメージ 1


お肉をスティックに刺して、ブイヨンに入れて煮ます。
それぞれのスティックには色が付いていて、自分用が分かるようになっています。
今日はふたりなので、2本ずつ(笑)
ソースは、タルタルソース、サワークリーム+カレーパウダー、
サワークリーム+にんにくの3種類。
日本のごまだれも試しましたが、やっぱり美味!

イメージ 2


お野菜不足になるので、サラダも一緒に頂きます。
ブロッコリー、コーン、アボカド、そして茹で卵。

イメージ 3


今までもパートナーの記事が1ページ全面に掲載されることは何度もあったのですが、
今日が初めてのお祝い?!
彼は私の自慢です(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします!
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

先日パートナーに「ハンバーグにお豆腐を入れると、柔らかくて美味しい」という話をしたら、
ぜひ食べてみたいとのリクエスト。
帰宅して大急ぎで作りました(笑)

小さいおかずは・・・
◆人参のピリ辛きんぴら
◆だし巻き卵
◆ほうれん草のごま和え
お味噌汁にはお豆腐とお大根。
メインのおかずは、和風豆腐ハンバーグ。
大根おろしを添えて、ぽん酢しょうゆで頂きます。
ごはんには、グリーンピースと油揚げを入れ、昆布茶で炊きました。
具が景気良く入ってしまったので、お米より多いほど(笑)

イメージ 1


いつも通り、メインのおかずは好きなだけ取るシステム(笑)

イメージ 2


パートナーが今日のおかずには大満足だったようです。
大根おろしもぽん酢しょうゆも好きらしい・・・。
スイス人のくせに(笑)
特に豆腐ハンバーグについては、
「なぜ今までこんな美味しい物を作ってくれなかったのか!?」と言われました(笑)
そう言われてみれば、作れるけど思い出さないから作っていない美味しい物、
他にもたくさんあると思います(笑)
まずは記憶の掘り起こし作業&自分のブログ見直しです(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします!
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

「お休みで時間もあるから和食にしよう!」と、午前中にはそう思っていたのですが、
午後、全く違うお献立が頭に浮かびました(笑)

アボカドとハム、ポロねぎのオムレツ、そしてコロッケ。
オムレツには、ポロねぎとベーコン、粉チーズを入れました。
コロッケは、少し残っていた煮込みハンバーグを小さく切って、ソースも一緒に加えました。
ソース要らずの美味しいコロッケになりました。

イメージ 1


取り分けて頂きます!
今日はライスをパエリア風に炊きました。
シーフードミックス(エビ、イカ、アサリ、ムール貝)、パプリカ、グリーンピース、
ドライトマトのオイル漬け、そして少しだけ残っていたトマトソースも入れて炊きます。
今日はサラダも一緒に頂きました。
ツナ、きゅうり、人参、コーンのサラダ。

イメージ 2


ちなみにパエリア風の時はいつもフライパンで調理。
しかもそのまま食卓へ運びます(笑)
湯気が写っています!
イイコトありそう!

イメージ 3


パートナーは今日のごはんに大満足でした。
そんな彼を見て、私も大満足でした!!
喜んでもらえるって、やっぱり嬉しいし、お料理する励みになりますね。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします!
人気ブログランキングへ

イイコトまとめて!

今週もイイコトがたくさんあったので、ダイジェストで(笑)


2月17日のイイコト。

義父母に会えたコト。
「近くのレストランでランチしてたんだけれど、コーヒーでも飲みに来ない?」と、
義母から電話がありました。
義父母の友人夫妻も一緒です。
お言葉に甘えて、コーヒーをご馳走になりました。
以前よりはドイツ語も分かるようになって、少しだけれど会話に参加できるのが嬉しいです。
初めて義父母の友人夫妻にお会いした時は、
パートナーが私の英語を通訳してくれていましたから(笑)
パートナーが仕事だったので、30分ほどで失礼しましたが、
こういうのって何だかとても嬉しいです。


2月20日のイイコト。

久しぶりに両親に電話したコト。
普段は父とメールのやり取りをしていますが、電話は数えるほど(笑)
昨日、母のお誕生日だったのですが、日中は用があり、しかも時差もあるので電話出来ませんでした。
パートナーが「花子さん(仮名/笑)、お誕生日おめでとうございます。」と日本語で電話!
その後、少しお喋りしましたが、元気そうでした。
健康でいてくれるのが何よりです。


2月22日のイイコト。

買い物に行けたコト。
まずはお掃除をして、我が家の問題児(笑)、モンステラのお手入れも少ししました。
とりあえず体勢を立て直して・・・と添えてある支柱に結び直していたら、1本折れました(涙)
先日切ったモンステラを入れてあるガラスの花瓶に追加で入れましたが・・・。
その後、ショッピングセンター、スーパー、ホームセンターをはしごです(笑)
ショッピングセンターでは、パートナーは水色のセーターを、私はパジャマのズボンを購入。
パジャマのズボンは、H&Mでメンズを買っているのです。
なぜなら丈が長くてめくれ上がりにくく、しかも股上もレディスより長いのです!
身体を冷やさないように心がけているので、大事なポイントです(笑)
ホームセンターでは、植木鉢カバーのようなものを買ったので、
試しにガラスの花瓶を置いてみました。
あれ!?何だか良い感じ!(笑)

イメージ 1

そして、朝、折ってしまった本体、今はちょっとみすぼらしくなってゲストルームにお引越し(笑)
ビフォー&アフターです(笑)

イメージ 2

今年はお家をキレイに、もっと居心地良くしたいと思っているので、
こういうコトも出来るだけ手を抜かずにやって行こうと思います。


イイコトがたくさんありました。

感謝です!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします!
人気ブログランキングへ

今日のひとりごはん。

毎週金曜日はひとりごはん。
本日は残り物整理です(笑)

昨日開けた缶詰のコーンや、冷凍庫から出したグリーンピースが余っていたので、
新たに玉ねぎと人参を加え、クリームシチュー風にしてみました。
そこへ、昨日のファルファッレの残りも投入(笑)

イメージ 1


今日は久しぶりにいつもと違うマットを敷いてみたのですが・・・。
「赤」って、食欲増進の色なんですよね(苦笑)
そんな訳で、私の食欲も見事に増進されました(笑)
まぁ、美味しかったから良しとします!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします!
人気ブログランキングへ

今日のごはん。

やっと「私の」一週間が今日で終わり、私は週末気分!
でも、ここ数日頭を使いすぎたせいか、今日、メニューまで頭が回らずでした(笑)

サラダ:
スモークサーモン、コーン、アボカド、グリーンピース。

イメージ 1


メイン:
マグロのソテー。

イメージ 2


取り分けて頂きます。
パスタは、ほうれん草とひき肉の和風ペペローンチーノ・ファルファッレ。

イメージ 3


今日は残念なコトに、マグロが外れでした・・・。
パートナーは朝から「マグロ、マグロ!」と楽しみにしていたそうで、
何だかとっても気の毒でした。
日本へ行ったら、お腹いっぱい、思う存分マグロを食べましょう、パートナーよ!(笑)
そうだ、築地へ行こう!(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、清き一票(笑)をお願いします!
人気ブログランキングへ

↑このページのトップヘ