今日のごはん。

今日は朝から良いお天気のスイス我が村地方。
午後、強い日差しの元、お散歩に出掛けたら・・・気温が少々低めだったので、
油断していましたが、撃沈しました(笑)
ちょっとめまいのような症状が出てしまい、これからの季節の散歩には、
水を携帯しなくては!と、思い出しました(笑)
帰宅して回復したので結果オーライです。

■ エビの燻製のお寿司
■ サーモンのお寿司
■ だし巻き卵
■ ほうれん草のごま和え
■ 白菜、大根、乾燥油揚げのお味噌汁

2023_04_27_1

エビの燻製は初めて買いましたが、3週間ほど前に買ったマグロの燻製と同じシリーズ。
大きめだったので、半分に削ぎ切りして使いました。
サーモンはいつもの買い置き、ノルウェー産の"Sashimi Grade"(笑)

2023_04_27_2

燻製と酢飯は合うと思っているので、また別の魚介類の燻製でお寿司を作ってみたいです。
ただ、エビの燻製は寿司飯から滑り落ちるのが難点でした(笑)
お味はとても良かったです。

2023_04_27_3

今日は夕食が遅めだったので、作っておける今日のようなメニューが最適でした。
お味噌汁だけ直前に作れば良かったので、パートナーの不在中にピアノの練習を(笑)
他にもやらないといけないことはあるのですが、どうも調子が出なくていけません。
やたらと眠いのは春だから・・・?
とは言っても、スイスはまだ朝夕は気温一桁台で寒いくらいです。
昨日は標高1,200メートルより上には雪が降りましたし・・・。
冬には雪不足だったので、上手くいかないものですね(笑)
何はともあれ、今日の夕食もパートナーに好評で何よりでした!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。