今日のごはん。

今日も良いお天気のスイス我が村地方。
明日からイースター休暇ということで、
なんとなく村全体が浮足立っているような気がします。
やることがたくさんあった今日は冷凍しておいた作り置きで乗り切ります(笑)

メイン:
ハッシュドビーフ。
ブルグル、人参を入れたバスマティライスと一緒に頂きます。
グリーンアスパラガスも添えました。

2023_04_06_1

解凍したハッシュドビーフに赤ワイン、使い切ってしまいたい少量のケチャップを入れ、
少々煮込んで出来上がり。
作ったのは2か月半ほど前なので、許容範囲ということにします(笑)
グリーンアスパラガスは、ライスが炊き上がる2分ほど前にお鍋へ。
蒸した状態なので、グリーンアスパラガス本来の味が楽しめます。

2023_04_06_2

明日は義兄一家を夕食に招くので、メニューを決定して、
足りない食材をリストアップして買い物に。
その他にも久しぶりにしっかり床掃除をしたので、少々疲れました(笑)
左手親指を怪我してから、モップに付ける雑巾のようなものが手で絞れなかったので、
床は掃除機+掃除用のウェットシート(?)で掃除していましたが、
今日はいつも通りに洗剤+重曹を溶かしたお湯で床を水拭き。
サッパリしました。
身体のどこかが痛いのは、それだけでも辛いですが、
日頃していたことができなくなることで、心理的なダメージも受けますね。
今回の怪我で思い知った気がします。
掃除の後、シャワーを浴びて買い物に行き、階下のおばさまをお訪ねしました。
88歳ですが、おひとり暮らし。
ユーモアのある上品で素敵な方で、時々お花を持って訪ねています。
楽しい笑い声も聴けて、笑顔も見られて良かったです!
明日、上の甥っ子は旅行で来られませんが、4名のお客様を迎えての夕食、楽しみです。
カトリックでは聖金曜日にはお肉を食べないので、気を付けて調理したいと思います(笑)
一度、義兄一家にガッツリお肉を出してしまったことがあるので・・・(苦笑)
今日の適当ごはんも美味しくて何よりでした。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。