今日のごはん。

今日はなかなか良いお天気のスイス我が村地方。
本来ならパートナーの仕事の関係で、ティチーノ州(スイスのイタリア語圏)に行き、
村に戻り次第、外食しようという予定でした。
でも予定変更となり、結局は出掛けず。
ランチが遅かった上にボリュームがあったこともあり、
外食は取りやめにして、急遽、夕食の支度をすることに。
そういう日もありますね(苦笑)

■ サーモンのお寿司
■ マグロの燻製のお寿司
■ 人参とサバのオイル漬けのピリ辛和風サラダ
■ だし巻き卵
■ さつまいものスープ

2023_04_01_1

サーモンはスーパーマーケットで買える"Sashimi Grade"と銘打ったノルウェー産。
マグロの燻製は初めて見かけたスーパーマーケットの自家製(?)。
お寿司にしてみましたが、燻製特有の香ばしさがあってなかなか美味しかったです。

2023_04_01_2

サラダはマヨネーズ、米酢、しょうゆ、一味唐辛子で味付けしたので「和風」(笑)
さつまいものスープはちょっと洋風ですが、大好きな蕎麦猪口に盛り付けて、
雰囲気は和風に(笑)

2023_04_01_3

今日は寿司飯が若干柔らかくて、寿司酢の味も薄かったような気がしますが、
おうちごはんだから良いことにします(笑)
夕食の準備を予定していて急遽外食になるのも、時にはストレスですが、
それでも喜びの方が大きい気がします。
でも、今日のように外食する気満々だったのに、結局は急いで準備をすることになると、
それは結構なストレスです(断言!)
原因の一部はボリュームのあるランチにしてしまった私にありますが、
お腹に溜まるパスタを所望したのはパートナー(笑)
「絶対に外食したい!」と言わなかった私にも責はありますし・・・。
もし近所にうどん屋さんとか蕎麦屋さんがあったら、
今日のシチュエーションなら絶対に行ってました!
スイスの田舎暮らしの悲しさです。
まぁ、美味しく頂けて良かったということで〆たいと思います(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。