今日のごはん。
今日は午後から良いお天気になったスイス我が村地方。
3kmほどの散歩に出ました。
知り合いにたくさん会うのが、スイスの村あるある(笑)
みんな太陽の光を楽しんでいらっしゃいました。
メイン:
キーマカレー。
ブルグルとキヌアを入れたバスマティライスで作ったターメリックライスと。
スモークサーモンとセロリのマリネ、パドロンの炒め物を箸休めに添えました。
キーマ―カレーには牛ひき肉、玉ねぎ、緑と赤のパプリカ、すりおろした人参を。
クミンシード、パプリカパウダー、マサラも少し追加。
パドロンはオリーブオイルで炒め、味付けは塩とほんの少しの胡椒。
シンプルだけれど、美味しいのです。
今日は暖かくて、ダウンコートの中にはシャツ一枚。
帰宅したら太陽の光で温まったリビングルームが暑いくらいでした(笑)
スイスの家は基本的に床暖房などで家中が暖かいのもあり(時には暑いくらい)、
私は冬でも気にせずユニクロのエアリズムのタンクトップなどを愛用しています。
それが、日本の両親宅に滞在していた間に、エアリズムは本当に冷たいのだと実感!
11月半ばから3週間滞在していたのですが、何も考えずにエアリズムの下着をパッキング。
両親宅は普通の日本家屋なので、晩秋や初冬の朝は部屋の気温も下がっている状態。
暖房を付けずに着替えたら、思わず「冷たっ!!」と声が出ました(笑)
そしてその上にヒートテックのシャツ。
きっと、体感温度はプラスマイナス0度だったはず(笑)
なんだかそんなことを急に思い出しました。
キーマカレーは美味しくて、ついつい一口だけお代わりを・・・。
また明日も歩こうと思います(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
今日は午後から良いお天気になったスイス我が村地方。
3kmほどの散歩に出ました。
知り合いにたくさん会うのが、スイスの村あるある(笑)
みんな太陽の光を楽しんでいらっしゃいました。
メイン:
キーマカレー。
ブルグルとキヌアを入れたバスマティライスで作ったターメリックライスと。
スモークサーモンとセロリのマリネ、パドロンの炒め物を箸休めに添えました。
キーマ―カレーには牛ひき肉、玉ねぎ、緑と赤のパプリカ、すりおろした人参を。
クミンシード、パプリカパウダー、マサラも少し追加。
パドロンはオリーブオイルで炒め、味付けは塩とほんの少しの胡椒。
シンプルだけれど、美味しいのです。
今日は暖かくて、ダウンコートの中にはシャツ一枚。
帰宅したら太陽の光で温まったリビングルームが暑いくらいでした(笑)
スイスの家は基本的に床暖房などで家中が暖かいのもあり(時には暑いくらい)、
私は冬でも気にせずユニクロのエアリズムのタンクトップなどを愛用しています。
それが、日本の両親宅に滞在していた間に、エアリズムは本当に冷たいのだと実感!
11月半ばから3週間滞在していたのですが、何も考えずにエアリズムの下着をパッキング。
両親宅は普通の日本家屋なので、晩秋や初冬の朝は部屋の気温も下がっている状態。
暖房を付けずに着替えたら、思わず「冷たっ!!」と声が出ました(笑)
そしてその上にヒートテックのシャツ。
きっと、体感温度はプラスマイナス0度だったはず(笑)
なんだかそんなことを急に思い出しました。
キーマカレーは美味しくて、ついつい一口だけお代わりを・・・。
また明日も歩こうと思います(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

コメント