今日のごはん。
今朝目覚めたらうっすらと雪が積もっていたスイス我が村地方。
気温はマイナスですが、日差しは暖かく、雪はあっという間に溶けてしまいました。
パートナーが一日中オフィス部屋にこもって仕事をしていたので、
私もゲストルームにこもって自分の仕事を(笑)
ランチにしっかりパスタを頂いたので、夕食は軽めです。
Fitnessteller/シロイトダラのフライ。
≪スイスでは、お肉やお魚の付け合わせがサラダのメニューを、
Fitnessteller(フィットネステラー)と呼びます(Tellerはドイツ語で「皿」の意)≫
ミニトマト、レタス、茹でたグリーンアスパラガス、人参、コーン、赤のパプリカ、
ベーコンと酢漬けのミニ玉ねぎを入れたポテトサラダ。
シロイトダラのフライは市販品。
凍ったままゆっくりじっくり揚げるだけです。
揚げると言っても、我が家では0.5センチくらいのオリーブオイルで焼く要領で調理。
サラダドレッシングは適当な自作(笑)
日本の100円均一ショップで買ってきたドレッシングボトル(?)に、
調味料を入れてシェイクするだけ!
今までは小さい泡立て器を探して買ったりしていましたが、
こんなに楽ならドレッシングを買わずとも、気軽にサラダが食べられますね。
身体が少々重いかな・・・と思ったら、フィットネステラーの出番(笑)
2月20日の夕食、22日のランチ(レストランで頂いたボリュームたっぷりの・・・)、
そして今日と、なんと1週間に3度もフィットネステラー(笑)
前日にラクレットやクリーム系のパスタなどの炭水化物を頂くと、
翌日の胃腸の具合が違う気がします。
その点、ドレッシングを使うとは言え、フィットネステラーは私に合っているのか、
量を食べても、翌朝ちゃんと空腹を感じられるのが嬉しいです。
普段から食べることに対してしょっちゅう罪悪感を抱くことはありませんが、
フィットネステラーは何も考えることなくモリモリ頂けるメニューです(笑)
パートナーは私が用意するフィットネステラーが一番好きとのこと。
お褒めの言葉が聞けて何よりです(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
今朝目覚めたらうっすらと雪が積もっていたスイス我が村地方。
気温はマイナスですが、日差しは暖かく、雪はあっという間に溶けてしまいました。
パートナーが一日中オフィス部屋にこもって仕事をしていたので、
私もゲストルームにこもって自分の仕事を(笑)
ランチにしっかりパスタを頂いたので、夕食は軽めです。
Fitnessteller/シロイトダラのフライ。
≪スイスでは、お肉やお魚の付け合わせがサラダのメニューを、
Fitnessteller(フィットネステラー)と呼びます(Tellerはドイツ語で「皿」の意)≫
ミニトマト、レタス、茹でたグリーンアスパラガス、人参、コーン、赤のパプリカ、
ベーコンと酢漬けのミニ玉ねぎを入れたポテトサラダ。
シロイトダラのフライは市販品。
凍ったままゆっくりじっくり揚げるだけです。
揚げると言っても、我が家では0.5センチくらいのオリーブオイルで焼く要領で調理。
サラダドレッシングは適当な自作(笑)
日本の100円均一ショップで買ってきたドレッシングボトル(?)に、
調味料を入れてシェイクするだけ!
今までは小さい泡立て器を探して買ったりしていましたが、
こんなに楽ならドレッシングを買わずとも、気軽にサラダが食べられますね。
身体が少々重いかな・・・と思ったら、フィットネステラーの出番(笑)
2月20日の夕食、22日のランチ(レストランで頂いたボリュームたっぷりの・・・)、
そして今日と、なんと1週間に3度もフィットネステラー(笑)
前日にラクレットやクリーム系のパスタなどの炭水化物を頂くと、
翌日の胃腸の具合が違う気がします。
その点、ドレッシングを使うとは言え、フィットネステラーは私に合っているのか、
量を食べても、翌朝ちゃんと空腹を感じられるのが嬉しいです。
普段から食べることに対してしょっちゅう罪悪感を抱くことはありませんが、
フィットネステラーは何も考えることなくモリモリ頂けるメニューです(笑)
パートナーは私が用意するフィットネステラーが一番好きとのこと。
お褒めの言葉が聞けて何よりです(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

コメント
コメント一覧 (4)
言ってくれるのはとても幸せなことです。
近所に唐揚げ専門店がありますが
そこの唐揚げよりも、私の作る唐揚げが
美味しいと言ってくれるので
私もつい喜ぶ顔が見たくて作ってしまいます🎵
lavieenroseschw
eiz
が
しました
コメントありがとうございます!
専門店より美味しいなんて、それはもうカリメロさんの腕が料理人として半端ではないのと、ご主人様の愛以外に考えられません!
このコメントを書いている今、夕食後なのですが、想像した美味しい唐揚げでビールを飲みたくなりました(笑)
美味しくするコツがあったら、是非教えてください!
それにしても、カリメロさんの唐揚げが一番美味しいと仰るご主人様も、それに応えて作ってさしあげるカリメロさんも、本当に素敵。
愛ですね。
lavieenroseschw
eiz
が
しました
ボウルに食べやすい大きさに切った鶏肉
(我が家ではモモ肉3~4枚)
たまご1個を割り入れ、白だし
ニンニクみじん切り(チューブのもので3センチくらい)
小麦粉を大さじ2杯ほど入れたら揉み混んで
2、3時間したら片栗粉を多めにまぶして
揚げるとザクザクでジューシーな
唐揚げになります🎵
白だしがなければ、顆粒だしとお水で
代用しても構わないと思います👍
lavieenroseschw
eiz
が
しました
ご丁寧にありがとうございます!
なるほど、小麦粉も一緒に揉みこむのですね。
確かに衣がちょっと厚くなって、サクッとした唐揚げになりそう!
次回の唐揚げの際には、カリメロさんのレシピで作らせて頂きたいと思います。
もう今から楽しみです(笑)
ありがとうございます!
lavieenroseschw
eiz
が
しました