今日のごはん。
今日は日差しはあるものの、若干涼しくなったスイス我が村地方。
午後、散歩がてら買い物に出たらピアノの先生とバッタリ!
数分間、立ち話をしてから買い物に。
その後、久しぶりに散歩に出掛け、帰りにワインバーへ。
常連さんたちと会ってお話ししたり、大きな犬を撫でさせてもらったりと、
なんだかちょっと癒されました(笑)
メイン:
サーモンのムニエル。
パプリカとブロッコリーのソテー、きのこのリゾットと一緒に。
パプリカは赤、黄色、緑を。
サーモンに乗せたのは、この夏(もう秋?笑)何度目か分からない発芽分(笑)
水で戻した乾燥ポルチーニ茸、エリンギ、ブラウンマッシュルームを炒め、
リゾットを蒸らす時に加えました。
乾燥ポルチーニ茸を戻した汁はもちろん炊飯に(笑)
炊き上がって蒸らす時に生クリームを少々。
ワインバーの常連さんの中には英国人女性も。
「特に女王が好きという訳ではなかったけれど、昨日は一報を聞いて泣けた」と。
私は泣きはしなかったけれど、「ひとつの時代が終わった」と妙に実感して、
ショックは受けました。
彼女と私は生まれた時から母国に天皇陛下や女王陛下がいて、それが当たり前で、
多少なりとも敬意を払うということを学んで大きくなりましたが、
「この感覚はスイス人には分からないよね・・・」と意見が一致(笑)
みんなで「女王陛下に」と言って献杯しました。
昔々、私たちが住む村にはいらっしゃったらしいですし・・・。
当たり前のことですが、人生はいつかは終わる、そんなことを考えたニュースでした。
それでも私たちの人生は続いて行くのですから、美味しい物を頂いて、
できるだけポジティブに生きて行きたいものだと思います。
夕食の後、パートナーといろんな話をしていたら、2時間経過!!
そういう訳で、今日も美味しく頂けて、楽しい時間も持てて満足です。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
今日は日差しはあるものの、若干涼しくなったスイス我が村地方。
午後、散歩がてら買い物に出たらピアノの先生とバッタリ!
数分間、立ち話をしてから買い物に。
その後、久しぶりに散歩に出掛け、帰りにワインバーへ。
常連さんたちと会ってお話ししたり、大きな犬を撫でさせてもらったりと、
なんだかちょっと癒されました(笑)
メイン:
サーモンのムニエル。
パプリカとブロッコリーのソテー、きのこのリゾットと一緒に。
パプリカは赤、黄色、緑を。
サーモンに乗せたのは、この夏(もう秋?笑)何度目か分からない発芽分(笑)
水で戻した乾燥ポルチーニ茸、エリンギ、ブラウンマッシュルームを炒め、
リゾットを蒸らす時に加えました。
乾燥ポルチーニ茸を戻した汁はもちろん炊飯に(笑)
炊き上がって蒸らす時に生クリームを少々。
ワインバーの常連さんの中には英国人女性も。
「特に女王が好きという訳ではなかったけれど、昨日は一報を聞いて泣けた」と。
私は泣きはしなかったけれど、「ひとつの時代が終わった」と妙に実感して、
ショックは受けました。
彼女と私は生まれた時から母国に天皇陛下や女王陛下がいて、それが当たり前で、
多少なりとも敬意を払うということを学んで大きくなりましたが、
「この感覚はスイス人には分からないよね・・・」と意見が一致(笑)
みんなで「女王陛下に」と言って献杯しました。
昔々、私たちが住む村にはいらっしゃったらしいですし・・・。
当たり前のことですが、人生はいつかは終わる、そんなことを考えたニュースでした。
それでも私たちの人生は続いて行くのですから、美味しい物を頂いて、
できるだけポジティブに生きて行きたいものだと思います。
夕食の後、パートナーといろんな話をしていたら、2時間経過!!
そういう訳で、今日も美味しく頂けて、楽しい時間も持てて満足です。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

コメント