今日のごはん。
今日は晴れて気持ちの良いお天気だったスイス我が村地方。
午前中は、村の音楽学校に通う子供たちが合奏するコンサートを聴きに行きました。
ピアノの先生からお誘い頂いたのですが、偶然、友人夫妻とも会えて良い時間でした。
夕食はおつまみです(笑)
◆ デュカを使ったクロケット
◆ マッシュルームのフライ
◆ タコのトマトマリネ(缶詰)
◆ トマトのマリネ
◆ スモークサーモン
◆ ローストビーフ(市販品)の野菜巻き、わさびマヨネーズで
デュカはお気に入りのスパイス。
茹でてマッシュしたじゃがいもにデュカを入れただけのクロケットですが、
これが美味なのです!
スモークサーモンにはホースラディッシュを。
ローストビーフは市販品で、野菜を巻いたり、お寿司にして頂くと美味しいのです。
今日は野菜が食べたい気分だったので、セロリ、人参、黄色のパプリカ、
きゅうりの千切りを巻いて、わさびマヨネーズを付けて頂きました。
好きなだけ取って頂きます!
涼しいワインバーへ今日も食前酒を飲みに行ってしまいました(笑)
古い石造りの建物は中が涼しいのです。
パートナーとあれこれ話して良い時間を過ごした後の食事の用意(笑)
適当極まりないメニューです。
調理途中で変更したりしますし(笑)
午前中の1時間ほど、木陰に座っていただけでちょっと疲れました(笑)
紫外線を浴びると、それだけで疲れるのかもしれませんね。
ところで、今日の屋外コンサートには友人の子ども(フルート担当)も出演。
まだ11歳ですが、態度は反抗期真っ盛りのティーンエイジャーのよう。
彼女がまだ小さかった頃は、「Mikiと遊びたいから、パパ、連絡取って」なんて、
可愛いことを言う子だったのに、今日「ハロー!」と私が言ったら、
私を見もせずに、低い声で面倒くさそうに「ハロー」。
テンション低っ!と言いたいほどの対応でした(笑)
自分と比べてはいけませんが、親戚や親の知り合いにも、
挨拶だけはきちんとするようにと言われてきただけに、彼女の対応には、えっ!?
私は親のすることを見て学んでいたので、余計に(笑)
その上、私はちょっと精神的な成長が早かったのか、
「自分の態度が、他者からの両親への評価を決めるのでは?
だから私は子どもとしてちゃんとしなくては」と、
5歳くらいの頃からそういう自覚がありました。
数年経ったらきっと彼女も変わるのでしょうが、ちょっと悲しいというか、残念でした。
何はともあれ、おつまみごはんは好評で何よりでした(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
今日は晴れて気持ちの良いお天気だったスイス我が村地方。
午前中は、村の音楽学校に通う子供たちが合奏するコンサートを聴きに行きました。
ピアノの先生からお誘い頂いたのですが、偶然、友人夫妻とも会えて良い時間でした。
夕食はおつまみです(笑)
◆ デュカを使ったクロケット
◆ マッシュルームのフライ
◆ タコのトマトマリネ(缶詰)
◆ トマトのマリネ
◆ スモークサーモン
◆ ローストビーフ(市販品)の野菜巻き、わさびマヨネーズで
デュカはお気に入りのスパイス。
茹でてマッシュしたじゃがいもにデュカを入れただけのクロケットですが、
これが美味なのです!
スモークサーモンにはホースラディッシュを。
ローストビーフは市販品で、野菜を巻いたり、お寿司にして頂くと美味しいのです。
今日は野菜が食べたい気分だったので、セロリ、人参、黄色のパプリカ、
きゅうりの千切りを巻いて、わさびマヨネーズを付けて頂きました。
好きなだけ取って頂きます!
涼しいワインバーへ今日も食前酒を飲みに行ってしまいました(笑)
古い石造りの建物は中が涼しいのです。
パートナーとあれこれ話して良い時間を過ごした後の食事の用意(笑)
適当極まりないメニューです。
調理途中で変更したりしますし(笑)
午前中の1時間ほど、木陰に座っていただけでちょっと疲れました(笑)
紫外線を浴びると、それだけで疲れるのかもしれませんね。
ところで、今日の屋外コンサートには友人の子ども(フルート担当)も出演。
まだ11歳ですが、態度は反抗期真っ盛りのティーンエイジャーのよう。
彼女がまだ小さかった頃は、「Mikiと遊びたいから、パパ、連絡取って」なんて、
可愛いことを言う子だったのに、今日「ハロー!」と私が言ったら、
私を見もせずに、低い声で面倒くさそうに「ハロー」。
テンション低っ!と言いたいほどの対応でした(笑)
自分と比べてはいけませんが、親戚や親の知り合いにも、
挨拶だけはきちんとするようにと言われてきただけに、彼女の対応には、えっ!?
私は親のすることを見て学んでいたので、余計に(笑)
その上、私はちょっと精神的な成長が早かったのか、
「自分の態度が、他者からの両親への評価を決めるのでは?
だから私は子どもとしてちゃんとしなくては」と、
5歳くらいの頃からそういう自覚がありました。
数年経ったらきっと彼女も変わるのでしょうが、ちょっと悲しいというか、残念でした。
何はともあれ、おつまみごはんは好評で何よりでした(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

コメント
コメント一覧 (4)
スモークサーモンにホースラディッシュ、
ローストビーフにわさびマヨネーズ、食欲をそそりますね。
石造りの建物って涼しいのでしょうね。
雰囲気もあって料理もワインも進みそう。
lavieenroseschw
eiz
が
しました
コメントありがとうございます!
暑さで食欲も若干減退しているので、冷たい前菜をメインにしました。
ローストビーフの野菜巻き、お勧めです。
古い建物の、例えば地下の貯蔵庫なんかは、夏でもひんやりとしています。
照明が明るいと暑い気がするし、実際照明が熱を発するので、ワインバーのオーナーさんにお願いして照明を少し落として頂いて、パートナーと食前酒を楽しみました(笑)
lavieenroseschw
eiz
が
しました
ローストビーフも美味しそうです❗
野菜をお肉で巻くと、普段それほど
食べない野菜も沢山食べられます。
私も、たとえ日陰でも暑いところに
いるだけで目眩がしてきます。
毎日、仕事で冷房のないバックヤードで
大量に納品された商品を、マスクして
整理していると息苦しさと暑さで
倒れそうになります。
早くマスクをしない生活に戻りたいです。
lavieenroseschw
eiz
が
しました
コメントありがとうございます!
クロケットは適当に形作ったので、そう言って頂けると嬉しいです!
八幡巻きなど、日本には薄切り肉で野菜などを巻くお料理がたくさんありますよね。
こちらの料理と比べると、断然ヘルシーです(笑)
冷房のないところでマスク装着!?
その上、お忙しいとなれば、健康に悪影響を及ぼしかねないですよね。
スイスでは、マスク着用義務は病院だけです。
それも、州によって判断を変えて良いことになっているんです。
買い置きのマスクは、いざという時の為のストックになりました。
日本も早く、マスク不要の日常生活に戻ると良いですね!
lavieenroseschw
eiz
が
しました