今日のごはん。
今日は小雨が降ったり止んだりのスイス我が村地方。
色々とやるべきことを済ませて、義母のお見舞いと普段の買い物に。
本来なら今日は休肝日ですが、色々とあって急遽近所のワインバーへ向かいました。
火曜日に私が頑張ったご褒美だそうです(笑)
あまり空腹ではなかったので、今日も適当おつまみです。
◆ サモサ(市販品)
◆ コーンのかき揚げ
◆ 餃子(市販品)
◆ 人参とツナのきんぴら風
餃子はいつもの浜松餃子で、チキンと野菜の2種。
ちょっと焼きすぎました(笑)
でも、皮が香ばしくてカリカリ、サクサク・・・美味しかった!
コーンのかき揚げは、超適当だったので、ちょっと衣が厚くなりましたが美味でした。
そうそう、衣にヴェゲタを入れたらこれが美味しかった!
調味料ナシで頂けます。
サモサはオーブンで温めるだけのもの。
偶然、今日買っておいて正解でした。
結局作ったのはコーンのかき揚げのみ。
でも、時間が全く無かったので買い置きや残り物があって本当に助かりました!
餃子のタレは、コメントで教えて頂いた酢+黒胡椒が定番になっていましたが、
今日は思いつきで酢+ラー油で行ってみました。
これもイケる!(笑)
義母の調子があまり良くなく、パートナーの落ち込みが半端ではありません。
そんな訳で、食前酒にお付き合いしました。
今、私にできることは、パートナーと一緒にいること、少しでも美味しい物を作ること。
今日は本当に時間がなく、市販品に頼りました。
でも、美味しく頂ける物が買えるだけでも感謝です。
それに、誰が作ったとか、買ったではなく、美味しいと思える気持ちの余裕を持てること、
これが今の彼と私にはとても大切だと思っています。
今は、彼の気持ちに寄り添うことしか出来ませんが、それが私にできる唯一のこと。
その為にも、私は元気でいなくてはと思っています。
適当ごはんでしたが、美味しく頂けて満足でした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
今日は小雨が降ったり止んだりのスイス我が村地方。
色々とやるべきことを済ませて、義母のお見舞いと普段の買い物に。
本来なら今日は休肝日ですが、色々とあって急遽近所のワインバーへ向かいました。
火曜日に私が頑張ったご褒美だそうです(笑)
あまり空腹ではなかったので、今日も適当おつまみです。
◆ サモサ(市販品)
◆ コーンのかき揚げ
◆ 餃子(市販品)
◆ 人参とツナのきんぴら風
餃子はいつもの浜松餃子で、チキンと野菜の2種。
ちょっと焼きすぎました(笑)
でも、皮が香ばしくてカリカリ、サクサク・・・美味しかった!
コーンのかき揚げは、超適当だったので、ちょっと衣が厚くなりましたが美味でした。
そうそう、衣にヴェゲタを入れたらこれが美味しかった!
調味料ナシで頂けます。
サモサはオーブンで温めるだけのもの。
偶然、今日買っておいて正解でした。
結局作ったのはコーンのかき揚げのみ。
でも、時間が全く無かったので買い置きや残り物があって本当に助かりました!
餃子のタレは、コメントで教えて頂いた酢+黒胡椒が定番になっていましたが、
今日は思いつきで酢+ラー油で行ってみました。
これもイケる!(笑)
義母の調子があまり良くなく、パートナーの落ち込みが半端ではありません。
そんな訳で、食前酒にお付き合いしました。
今、私にできることは、パートナーと一緒にいること、少しでも美味しい物を作ること。
今日は本当に時間がなく、市販品に頼りました。
でも、美味しく頂ける物が買えるだけでも感謝です。
それに、誰が作ったとか、買ったではなく、美味しいと思える気持ちの余裕を持てること、
これが今の彼と私にはとても大切だと思っています。
今は、彼の気持ちに寄り添うことしか出来ませんが、それが私にできる唯一のこと。
その為にも、私は元気でいなくてはと思っています。
適当ごはんでしたが、美味しく頂けて満足でした!
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

コメント
コメント一覧 (2)
気持ちに余裕を持つこと、大事だと思います。
なかなか難しい状況にあるときこそ、大事にしたいものですね。
lavieenroseschw
eiz
が
しました
コメントありがとうございます!
お酢と胡椒、本当にハマっています(笑)
日々起こること、世知辛い世の中・・・ストレスが近くにある生活なのは、大勢の方にとっても同じだと思いますが、気付く度に「心の余裕!」と唱えています(笑)
今の方が、周囲の環境ということにおいては恵まれているはずなのに、日本にいた頃の方が自分がもっと強くて、ストレス耐性もあった気がするのは不思議です(笑)
lavieenroseschw
eiz
が
しました