今日のごはん。
今日も良いお天気のスイス我が村地方。
いつもより早く目覚めたので、午前中が長く感じられて得した気分でした(笑)
車に積んであったスキー用具を片付けたせいか、春が来たような気になります。
夕食は少し遅くなることが分かっていたので、和食もどきで休肝日です。
◆ 鶏だんご鍋
◆ グリーンアスパラガスのマヨネーズ+粒マスタード和え
◆ 茄子の揚げびたし
鶏だんごには、たっぷりの玉ねぎとすりおろした生姜を入れました。
スープは、最近観たYouTubeの動画で「博士ちゃん」が紹介されていた「塩ラーメン」で。
すごく簡単なのにすこぶる美味しい!!
今日は干し椎茸もプラスしました。
具は、白菜、ポロねぎ、青梗菜、春雨、自作の厚揚げ。
お鍋はお馴染みチーズフォンデュ用(笑)
本当は大根おろしを入れようと思っていたのに時間切れでした(笑)
具もスープも余っているので、明日はこれでラーメンにしようかしら・・・
と、食後すぐの今から考えています(笑)
茄子の揚げびたしは少し薄味にしましたが、味が染みていて美味しかったです。
明日は義母の家に行って、家具のお掃除です。
やっと療養施設を出ることになりましたが、以前のお家で独り暮らすのは心配なので、
偶然義兄宅の隣に空いたこじんまりとしたマンションに移ることになりました。
以前使っていた家具を引っ越し先に持って行く訳ですが、
その掃除をすることになりました、義母以外の人から言われて(笑)
今はその人物がストレスの元凶なので、私はできるだけ関わらないように、
顔さえも思い出さないようにしているところです(笑)
時々義母からその人の話をされるだけで、マスクの下では口が歪んでしまうほど!
これから義母に会う時はマスクを着けないので気を付けないと・・・(笑)
病気になってしまった義母は気の毒ですが、周りの人のあれこれ(本性!?)が、
本当によく見えてしまうので、辟易しつつも、これも勉強だと自分に言い聞かせています。
自分の両親が元気でいてくれることに益々感謝している今日この頃です。
今日の夕食は大好きな物ばかりでテンションが上がりました(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

本日のおまけ。
これが紹介されていた塩ラーメンのスープの作り方です。
簡単なのに本当に美味しい!
スイス人パートナーも大好きなスープです(笑)
今日も良いお天気のスイス我が村地方。
いつもより早く目覚めたので、午前中が長く感じられて得した気分でした(笑)
車に積んであったスキー用具を片付けたせいか、春が来たような気になります。
夕食は少し遅くなることが分かっていたので、和食もどきで休肝日です。
◆ 鶏だんご鍋
◆ グリーンアスパラガスのマヨネーズ+粒マスタード和え
◆ 茄子の揚げびたし
鶏だんごには、たっぷりの玉ねぎとすりおろした生姜を入れました。
スープは、最近観たYouTubeの動画で「博士ちゃん」が紹介されていた「塩ラーメン」で。
すごく簡単なのにすこぶる美味しい!!
今日は干し椎茸もプラスしました。
具は、白菜、ポロねぎ、青梗菜、春雨、自作の厚揚げ。
お鍋はお馴染みチーズフォンデュ用(笑)
本当は大根おろしを入れようと思っていたのに時間切れでした(笑)
具もスープも余っているので、明日はこれでラーメンにしようかしら・・・
と、食後すぐの今から考えています(笑)
茄子の揚げびたしは少し薄味にしましたが、味が染みていて美味しかったです。
明日は義母の家に行って、家具のお掃除です。
やっと療養施設を出ることになりましたが、以前のお家で独り暮らすのは心配なので、
偶然義兄宅の隣に空いたこじんまりとしたマンションに移ることになりました。
以前使っていた家具を引っ越し先に持って行く訳ですが、
その掃除をすることになりました、義母以外の人から言われて(笑)
今はその人物がストレスの元凶なので、私はできるだけ関わらないように、
顔さえも思い出さないようにしているところです(笑)
時々義母からその人の話をされるだけで、マスクの下では口が歪んでしまうほど!
これから義母に会う時はマスクを着けないので気を付けないと・・・(笑)
病気になってしまった義母は気の毒ですが、周りの人のあれこれ(本性!?)が、
本当によく見えてしまうので、辟易しつつも、これも勉強だと自分に言い聞かせています。
自分の両親が元気でいてくれることに益々感謝している今日この頃です。
今日の夕食は大好きな物ばかりでテンションが上がりました(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

本日のおまけ。
これが紹介されていた塩ラーメンのスープの作り方です。
簡単なのに本当に美味しい!
スイス人パートナーも大好きなスープです(笑)
コメント
コメント一覧 (2)
相手に悟られたくない反応は見せないように気をつけないといけませんね。
茄子の揚げびたし、美味しそうですね〜。
「博士ちゃん」は面白い情報がたくさんですね。
ヴェゲタ、試してみました!お豆腐に使うと別料理ですね、驚きでした。私はトマトを食べるときにちょっとだけヴェゲタを振って食べるのが気に入っています(^ ^)
lavieenroseschw
eiz
が
しました
コメントありがとうございます!
スイスでは色々な場所でマスク無しで過ごせる状況ですが、療養施設ではマスク着用なのが助かっていました(笑)
私は表情を上手くごまかせるタイプではありますが、もう結構限界なので、今後は本当に気を付けないといけないと思っています。
茄子の揚げびたしと書いていますが、少々のオリーブオイルで揚げ焼きというか、蓋をして蒸し焼き状態なので、油分も少なくてヘルシーです。
自作の麺つゆに漬けたので塩分も調節可能です(笑)
ヴェゲタをトマトに!それはぜひ真似させてください。
じゃがいもとの相性も抜群に良かったので、もしかした野菜と相性が良いのかもしれませんね。
合う物を見つけられたら、また教えてくださいね!
lavieenroseschw
eiz
が
しました