今日のごはん。
今日は雨が降ったり陽が射したり、忙しいお天気のスイス我が村地方。
午後からパートナーの家族と集まる予定があったので、午前中にあれこれ用意を済ませました。
ランチは各自で済ませて、デザートを持ち寄る会でしたが、
パートナーも私も甘い物はほとんど食べないので、サンドイッチを持参しました。
夕方になっても空腹ではなかったので、今日も軽めの適当ごはんです(笑)
メイン:
鶏モモ肉のソテー。
野菜のリゾットと一緒に頂きます。
鶏モモ肉は、表面はカリッと焼け、中はジューシーで美味しかったです。
スイスではなかなか骨なしの鶏モモ肉を見かけないので、見ると必ず買ってしまう食材(笑)
リゾットには、ミニトマト、人参、ブロッコリー、玉ねぎ、ズッキーニを。
野菜の方がリゾット米より多いくらいに作っています(笑)
ちなみに、今日我が家が持参したのは4種類のサンドイッチ。
上から、茹で卵、人参とツナ、ポテトサラダ、スモークサーモンとクリームチーズ。
茹で卵は日本風なのですが、これが好評でした!
みんな甘いデザートの合間にちょこちょこ摘んでくれたようです(笑)
帰り際にも、食べてくれたみんなから「美味しかった!」と言ってもらえて嬉しかったです。
義母以下、全員が集まることは、コロナ禍では難しい状況でしたが、
スイスでは現状、個人の集まりは2G(ワクチン接種済もしくは罹患した人)であれば、
屋内では最大30名まで集まれるので、14名のパートナーの家族は無問題。
小学生と幼稚園児の甥っ子を除いて、全員がワクチンを接種しているので問題はありません。
久しぶりの全員集合でした。
それに、今日は義兄宅の大きな倉庫のような場所での集まりで、広さも十分の上、
みんなダウンジャケットを着込んでドアも開けっ放しだったので、対策はバッチリ(笑)
義母が本調子ではないので、念には念を入れての対策をしてのデザート時間でした。
高さ4メートルほどの生木のクリスマスツリーが圧巻でした!
久しぶりに会うパートナーのゴッドチャイルドがたくましくなっていたり、
一番小さい幼稚園児の甥っ子がお喋りになっていたり、成長を見るのも嬉しいことでした。
とは言え、寒い中に2時間以上滞在したので、帰宅しても身体が冷えており、
逆に顔だけは熱を持つような感じになってあまり良い気分ではありませんでしたが、
夕食を準備して食べ始める頃には治まっていました。
恐るべし、私の食欲(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
今日は雨が降ったり陽が射したり、忙しいお天気のスイス我が村地方。
午後からパートナーの家族と集まる予定があったので、午前中にあれこれ用意を済ませました。
ランチは各自で済ませて、デザートを持ち寄る会でしたが、
パートナーも私も甘い物はほとんど食べないので、サンドイッチを持参しました。
夕方になっても空腹ではなかったので、今日も軽めの適当ごはんです(笑)
メイン:
鶏モモ肉のソテー。
野菜のリゾットと一緒に頂きます。
鶏モモ肉は、表面はカリッと焼け、中はジューシーで美味しかったです。
スイスではなかなか骨なしの鶏モモ肉を見かけないので、見ると必ず買ってしまう食材(笑)
リゾットには、ミニトマト、人参、ブロッコリー、玉ねぎ、ズッキーニを。
野菜の方がリゾット米より多いくらいに作っています(笑)
ちなみに、今日我が家が持参したのは4種類のサンドイッチ。
上から、茹で卵、人参とツナ、ポテトサラダ、スモークサーモンとクリームチーズ。
茹で卵は日本風なのですが、これが好評でした!
みんな甘いデザートの合間にちょこちょこ摘んでくれたようです(笑)
帰り際にも、食べてくれたみんなから「美味しかった!」と言ってもらえて嬉しかったです。
義母以下、全員が集まることは、コロナ禍では難しい状況でしたが、
スイスでは現状、個人の集まりは2G(ワクチン接種済もしくは罹患した人)であれば、
屋内では最大30名まで集まれるので、14名のパートナーの家族は無問題。
小学生と幼稚園児の甥っ子を除いて、全員がワクチンを接種しているので問題はありません。
久しぶりの全員集合でした。
それに、今日は義兄宅の大きな倉庫のような場所での集まりで、広さも十分の上、
みんなダウンジャケットを着込んでドアも開けっ放しだったので、対策はバッチリ(笑)
義母が本調子ではないので、念には念を入れての対策をしてのデザート時間でした。
高さ4メートルほどの生木のクリスマスツリーが圧巻でした!
久しぶりに会うパートナーのゴッドチャイルドがたくましくなっていたり、
一番小さい幼稚園児の甥っ子がお喋りになっていたり、成長を見るのも嬉しいことでした。
とは言え、寒い中に2時間以上滞在したので、帰宅しても身体が冷えており、
逆に顔だけは熱を持つような感じになってあまり良い気分ではありませんでしたが、
夕食を準備して食べ始める頃には治まっていました。
恐るべし、私の食欲(笑)
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

コメント
コメント一覧 (2)
外側カリッと焼きあげるのは大事ですね。とっても美味しそう。美味しそうといえばサンドイッチ!久しぶりに食べたくなりました、たまごサンド(^ ^)
大人数で集まるのもなかなか気疲れしますよね。
おつかれさまでした!
lavieenroseschw
eiz
が
しました
コメントありがとうございます!
そうなんです。スイスの鶏モモ肉はほぼ骨付きなんです!
だから見つけたらついつい買ってしまうんです(笑)
外がクリスピーだと、それだけで美味しさが倍増するような気さえするくらいです(笑)
私が作る卵サンドはスイスでも(といっても私の周りの方々にだけですが)大人気なんです(自画自賛です/笑)。
家族とは言え、やっぱり「義理の家族」なので、どこか気を遣ってしまうのだと思います。
気疲れの原因はこれに尽きるかもしれません(笑)
lavieenroseschw
eiz
が
しました