今日のごはん。

今日は良いお天気のスイス我が村地方。
昨日、2回目のワクチン接種だったのですが、夜半に悪寒が走り、まだ9月だというのに、
パジャマの下にはヒートテック、靴下を履き、
さらにKirschkernkissen(キルシュケルンキッセン)!
直訳すると、Kirsch=さくらんぼ、Kern=種、Kissen=枕。
さくらんぼの種が入った小さな枕のようなもので、オーブンで温めて寝る時に使うもの。
これをしっかり抱いて、おでこには冷えピタを貼って眠りました。
今日は一日体調不良ゆえ、冷凍しておいたハヤシライスを解凍しての夕食です。

メイン:
ハヤシライス。
ごはん(日本米)にはキヌア、ブルグルを入れました。

2021_09_17_1


マッシュルームを刻んで入れただけという、本日の料理(笑)

2021_09_17_2


当たり前と言えば当たり前ですが、熱があるせいで食欲はあまりなく・・・。
この私が!!(笑)
昨日は微熱でしたが、夜半から38.5~38.9度くらいを行ったり来たり。
このところ熱なんて出していなかったので、体温計の見慣れない数字にビックリ(笑)
悪寒、発熱、胃痛、身体の痛み・・・全部一緒に来ると結構きついですね。
冷やしておいたフルーツの缶詰で栄養補給。
病気ではないので、あまり色々と気にする必要はないのかもしれませんが(笑)
1回目の接種後は腕が痛くて痛くて、寝返りが全く打てなかったのですが、
今回は腕の痛みは少しマシなのがせめてもの救いです。
とは言っても、結構なダメージなので明日には回復することを祈るばかり!
皆様もどうぞご自愛くださいませ。
今日の簡単ごはんも褒めてくれ、食後のお片づけをしてくれたパートナーに感謝です(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。