今日のごはん。
良いお天気になったスイス我が村地方。
昨日は眠気のあまり午後9時過ぎに寝室へ行き読書、9時半には眠りについていました(笑)
そういう日もありますね。
お昼頃にパートナーから「今日は食前酒を飲みに行きます!」と宣言されたので(笑)、
色々な用事を急いで片付けて出かけました。
そんなこともあって、いつも通り適当&簡単ごはんです。
メイン:
鶏ひき肉タイ風炒め物。
キヌアとブルグルを一緒に炊いたジャスミンライスと。
目玉焼きの黄身が崩れたのが残念!
パートナーがバルコニー菜園で育てて乾燥させているチリも入れました。
程良い辛さ・・・!
バルコニー菜園の青じそも結構たっぷり入れました。
添えたミニトマトはパートナーが育てているもの。
今年はコンパニオンプランツのバジルの生育は素晴らしかったのですが、
ミニトマトはイマイチでした。
例年はバジルの生育は今一つで、ミニトマトは豊作。
今年は天候不順だったことも、ミニトマトがあまり実らなかった一因かもしれません。
来年は土を変えたり、栄養分を加えたりしないといけないのかもしれませんが、
素人の私はそれも勉強です(笑)
詳しい義母に訊いてみたいと思います。
夕食後、キャンドルを灯して、パートナーと久しぶりにバルコニーでお喋り。
幸か不幸か、暑かった日々はスイスでは過ぎ去ったようです。
暑さが苦手な私には嬉しいような、夏が好きな方には申し訳ないような・・・(笑)
今日から学校も始まり(スイスは9月始まり)、甥っ子も新しい学校生活が始まった模様。
変わらないのは大人ばかり・・・というところでしょうか。
簡単ごはんも美味しく頂けて何よりでした。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
良いお天気になったスイス我が村地方。
昨日は眠気のあまり午後9時過ぎに寝室へ行き読書、9時半には眠りについていました(笑)
そういう日もありますね。
お昼頃にパートナーから「今日は食前酒を飲みに行きます!」と宣言されたので(笑)、
色々な用事を急いで片付けて出かけました。
そんなこともあって、いつも通り適当&簡単ごはんです。
メイン:
鶏ひき肉タイ風炒め物。
キヌアとブルグルを一緒に炊いたジャスミンライスと。
目玉焼きの黄身が崩れたのが残念!
パートナーがバルコニー菜園で育てて乾燥させているチリも入れました。
程良い辛さ・・・!
バルコニー菜園の青じそも結構たっぷり入れました。
添えたミニトマトはパートナーが育てているもの。
今年はコンパニオンプランツのバジルの生育は素晴らしかったのですが、
ミニトマトはイマイチでした。
例年はバジルの生育は今一つで、ミニトマトは豊作。
今年は天候不順だったことも、ミニトマトがあまり実らなかった一因かもしれません。
来年は土を変えたり、栄養分を加えたりしないといけないのかもしれませんが、
素人の私はそれも勉強です(笑)
詳しい義母に訊いてみたいと思います。
夕食後、キャンドルを灯して、パートナーと久しぶりにバルコニーでお喋り。
幸か不幸か、暑かった日々はスイスでは過ぎ去ったようです。
暑さが苦手な私には嬉しいような、夏が好きな方には申し訳ないような・・・(笑)
今日から学校も始まり(スイスは9月始まり)、甥っ子も新しい学校生活が始まった模様。
変わらないのは大人ばかり・・・というところでしょうか。
簡単ごはんも美味しく頂けて何よりでした。
今日も美味しく、そして有難く頂きました。
ごちそうさまでした!
いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

コメント