LA VIE EN ROSE in der Schweiz

スイスの田舎在住のMikiと申します。 スイス人の夫と楽しむ毎夕食の記録・・・という地味なブログです。 毎日こんな景色を眺めて暮らしております。 過去記事から旅行記をピックアップして、新たに「旅行記」としてアップしていく予定です。

タグ:点心

今日のごはん。

今日も暑く35度近くまで気温の上がったスイス我が村地方。
午後には久しぶりの理学療法士のマッサージに出掛けてリラックス。
30分のマッサージの後、普段ならファンゴという温湿布のようなものを背中に敷いて、
リラックスする時間を30分持たせて頂いていますが、今日はパス・・・!
用事を済ませて帰宅して、石造りの涼しいワインバーへ食前酒を飲みに。
適当なおつまみごはんをこしらえました(笑)

■ 鶏モモ肉の唐揚げ
■ 蒸し餃子(市販品)
■ パスタサラダ
■ パドロンの甘辛煮
■ スモークサーモンときゅうりのマリネ

2023_08_23_1

鶏モモ肉にはしょうゆ、日本酒、すり下ろした生姜、ガーリックパウダーでマリネ、
と言いたいところですが、時間が無かったので、日本酒は少なめに、
調味料をもみ込む形でマリネ(笑)
キャベツやレタスの代わりに添えたのは、私の大好きなルッコラ!

2023_08_23_2

点心はスチーマーで7分ほど蒸せばでき上がりのお助けメニュー!

2023_08_23_3

好きなだけ取って頂きます。

2023_08_23_4

唐揚げにはレモン果汁、柚子胡椒、一味唐辛子、辛子など、
好きな物を付けて頂きました。
パスタサラダに使ったパスタはスイスではHörnli(無理矢理日本語にしたらホルンリ?)
と呼ばれ、Horn(角)の小さい物という意味。

2023_08_23_5

スイスでは、小さくて可愛らしいという物には語尾に-liを付けるのです。
ダーリンという意味で使われる、"Schatz(シャッツ/本来の意味は「宝物」)"は、
"Schätzli(シェッツリ)"などなど。
外国語をカタカナにするのは難しいのですが(特にドイツ語のウムラウト)、
こんな感じでしょうか(笑)
ところで、今日は「ツイてない日」と言っても過言ではない日でした。
小さいことが重なって、「なぜ今!?」とか「なぜ今日!?」と言いたいくらいでした。
1つ1つは本当に小さなことだったんです。
でも、積み重なると結構なダメージ!
明日こそは完璧とは言えなくても、良い一日になることを願っています!
そんなツイてない日ではありましたが、何はともあれ、夕食は美味しかったので良し(笑)

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
おうちごはんランキング

今日のひとりごはん。

今日も良いお天気のスイス我が村地方。
朝からデンタルチェックに行きスッキリ!
その後、バルコニーにある全ての物を室内へ(明日、水圧洗浄機での掃除の為)移動。
ただ今、キッチンとダイニングルームの間のスペースはカオスです(笑)
パートナーは食事付きのミーティングだったので、ひとりごはんです。

点心(市販品)。

2023_06_15_1

スチーマーの受け皿に引っ付いてしまわないように、レタスを敷きました。
辛子じょうゆを付けて頂きます。
消費期限が今日までだったので、全部1人で平らげました。
それにカロリーが260kcalとあったので、1人で食べても大丈夫(笑)

2023_06_15_2

点心のカロリーを見て「もう少し食べても大丈夫かしら」と思い(笑)、
〆の冷やしうどん!
"UDON"という表記ですが、お素麺の細さです。
お昼頃、ふと思いついて作っておいた麺つゆが活躍です!

2023_06_15_3

刻み海苔(スイスには無いので自分で海苔を切ります/笑)、白ごま、
チャイブ、わさびなどを入れて頂きました。
ちなみにチャイブは現在室内にあるので、摘んで洗って、
蕎麦猪口の上でキッチンばさみでチョキチョキ(笑)

2023_06_15_4

明朝バルコニーを洗浄して、週末乾燥させて、来週からバルコニーの床工事なのです。
パートナーの友人の会社に施工して頂くことになりました。
お隣さんも我が家も今のバルコニーの床に辟易していたところ、
別ルートで床の施工方法を知り、友人の会社に依頼したのです。
そういう訳で2軒同時の工事となり、先方にとっても資材や道具の運搬なども1度で済み、
いわば双方Win&Win(笑)
今は小石を固めたような床で、小石が少しずつ剥がれて部屋に入ってきたり、
苔が生えても綺麗に取り除けなかったりして、両家とも本当に困っていたのです!
しばらくはバルコニー用の椅子や植木鉢と共に過ごしますが、
床が美しくなるなら何のその(笑)
今年は期せずして家を整える年になっていますが、美しく保つように努力せよ、
というメッセージのような気もします(笑)
今日のひとりごはん、大満足でした!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
おうちごはんランキング

今日のごはん。

今日も良いお天気で、そして少々暑いスイス我が村地方。
午後、どうしても出かけないといけない用事があり、自転車を数分漕いだだけで、汗!
日差しを避けたくて長袖を着ているので自業自得ですが・・・暑い(笑)
夕方近所のワインバーに食前酒を飲みに出掛けました。
暑さで既にグロッキーなので、食欲もあまりなく、とりあえずのおつまみごはんです(笑)

■ エビとブロッコリーのオーロラソース和え
■ パドロンの炒め物
■ ローストビーフの野菜巻き
■ 点心(市販品)

2023_06_10_1

オーロラソースには少々多めにジンを投入(笑)
大人の味です!

2023_06_10_2

点心はいつも同様、スチーマーの受け皿に引っ付いてしまわないように白菜を敷きます。

2023_06_10_3

パドロンは塩・胡椒+おしょうゆ少々で味付け。
ローストビーフで巻いたのはきゅうりと、パートナーがバルコニー菜園で育てている、
黄色のミニパプリカ。
ソースはわさびマヨネーズです。

2023_06_10_4

点心もローストビーフも、偶然今日が消費期限だったこと、
暑さで食欲が少々減退気味ということもあって、おつまみ夕食にしました。
足りない分には、いくらでも追加で作れますから。
作りすぎて残り物が出るより、建設的です、我が家では(笑)
マヨネーズが被ってしまいましたが、たまにはOK!

2023_06_10_6

これからの季節、暑さが苦手な私はちょっと憂鬱です。
以前は、暑さで食欲が無くても、ちょっと元気の出るようなお献立にしていましたが、
今年はもう少し身体の声に忠実になり、食べたくない時は食べないとか、
あっさりした食事にするなどして乗り切っていきたいと思っています。
毎日冷やしうどんや、冷やし中華もあり!(特にランチ!笑)
なんて言いながら、ガッツリお肉を食べたりするかもしれませんが(笑)
そんなことを思った夏の初めです。
何はともあれ、おつまみを美味しく頂けて何よりでした。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
おうちごはんランキング

今日のごはん。

今日は午前中は気持ち良く晴れ、午後は嵐になったスイス我が村地方。
窓から見える遠くの山辺りは青空が広がっているのに、こちらではヒョウも降り・・・。
そんなちょっと驚くような天気でした(笑)
休肝日なので、和食もどきにしました。

◆ 小さいおかず
  ■ ひじきと大豆の煮物
  ■ もやし、人参、青梗菜のナムル
◆ メインのおかず
  ■ 蒸し餃子(市販品)
◆ 汁物
  ■ 大根、ポロねぎ、乾燥蓮根のお味噌汁
◆ ごはん
  ■ 鰻の混ぜごはん

2023_05_31_1

蒸し餃子はスチーマーで調理。
スチーマーの受け皿に引っ付いてしまわないように、白菜を敷いています。
この白菜ももちろん形を変えて頂きます(笑)

2023_05_31_2

鰻は先週おもてなしごはんの時に解凍した残り。
日本酒とアガヴェシロップで煮直してから混ぜました。
きゅうりの塩もみ、白ごまを入れ、錦糸卵をトッピング。

2023_05_31_3

なんとなく濃い味ばかりになったきらいはありますが、時々なので良し(笑)
今日はようやくダウンジャケットやウール混のセーター類、
カシミヤコットンのセーターなどを洗いました。
スイスの今年の5月はちょっとおかしくて、最高気温が一桁台だったり、雨が続いたりで、
なかなか薄手のダウンジャケットを手放せないような気候だったのです。
それでやっと今日あれこれ洗えました。
こういうことがあるので、スイスに住み始めてから衣替えは止めました(笑)
クローゼットにはダウンジャケット、トレンチコートなどと並んで、
麻のトレンチコートなども一緒に掛かっています。
気温によってどれが必要になるか分からない時期が長いので・・・(笑)
掃除と同じで、洗濯をすると気分がなんとなくスッキリしますね。
明日は1日なので、新しい物を何かおろしたいと思います(笑)
確たるメインのない夕食でしたが、美味しく頂けて満足です。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。
おうちごはんランキング

今日のごはん。

今日も薄曇りだったスイス我が村地方。
パートナーのゴッドマザーである伯母のお見舞いに出掛けました。
病床にありながらも、いつも通りの笑顔を見せてくれて、心休まるひとときでした。
帰宅して、市販品積極利用のおつまみ夕食です(笑)

◆ とん平焼き
   イカ、もやし、キャベツを入れました。
◆ 春巻(市販品)
◆ 点心(市販品)
◆ スモークサーモン
◆ ローストビーフの野菜巻き、わさびマヨネーズソース添え

2023_01_27_1

とん平焼きは記憶を頼りに適当に(笑)

2023_01_27_2

春巻はオーブンで温め、点心はスチーマーで調理。

2023_01_27_3

ローストビーフで人参ときゅうりを巻きました。
大好きなおつまみ!

2023_01_27_4


好きなだけ取って頂きます。

2023_01_27_5

確たるメインがなくても満足!

2023_01_27_6


パートナーは病院にとても嫌な思い出があるせいか、
お見舞いに行くことすらストレスなのです。
医師の誤診のせいで、彼の人生が狂ったと言っても過言ではない状況を経験したせいで、
いまだに病院や医師を信頼できないからだと推測します。
そんな状況ですが、義父母に続き、伯母(義父の姉)が病床にあり、
彼が病院に行かざるを得ない状況にあること、私もとても辛いのですが、
少しでも彼の気持ちが緩和されたり、気分が変わることを願っています。
今日の伯母はパートナーとたくさん話して、最後には手を振ってくれましたし、
目と言葉に力があり、私はまた元気な彼女に会えると思えました。
帰宅して少し時間がありましたが、いつものように近所のワインバーに行き食前酒を。
その時間はリセットする時間として必要だったと思います。
またもや適当ごはんでしたが、「美味しい」が聞けて何よりでした。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

今日のごはん。

朝から良いお天気のスイス我が村地方。
午後、長めの散歩に出掛けましたが、外気は冷たい(気温12度)のにうっすら汗をかき、
今度は身体が冷えて寒く感じるほど。
一旦着替えに戻って、近所のホテルへ食前酒を飲みに行きました。
またしても適当ごはんです(笑)

◆ 麻婆豆腐
◆ エビとブロッコリーのオーロラソース和え
◆ 点心(市販品)
◆ 炒飯もどき

2022_11_07_1

麻婆豆腐には少し残っていた茄子も入れました(笑)
豆板醤はスイスではなかなか見つけられないので、サンバルオレックで代用しています。
花椒はたっぷり!

2022_11_07_2

エビは普段は避けている食材(半年前、パートナーが痛風の疑いと言われたので)ですが、
時々は食卓に登場させます(笑)
その代わり、エビ単体ではなく、何かを足すことにしています。
今日はブロッコリーをたっぷりめに!

2022_11_07_3

点心はスチーマーで7分加熱するだけの市販品。
なかなか美味しいのです。
スチーマーの受け皿にくっついてしまわないように、大根の薄切りに乗せました。
この大根はもちろん形を変えてきちんと頂きます(笑)

2022_11_07_4

好きなだけ取り分けて頂きます!

2022_11_07_5

炒飯もどきは、炒めていないけど味は炒飯。
それで「炒飯もどき」と命名しました(笑)
野菜を入れた長粒種ライスをチキンブイヨンや鶏ガラスープで炊き、
最後にスクランブルエッグを混ぜて、黒胡椒を挽くだけで、味は炒飯・・・?!
今日はポロねぎ、ズッキーニ、すりおろした人参、
それから、散歩で身体が冷えたので、生姜もたっぷり入れて炊きました。

2022_11_07_6

このおかずで、私はビールを頂きました(笑)
ところで、我が家は8世帯が住むフラットに住んでいます。
もちろん入り口はオートロックなので、郵便局や宅配便の方は、
届け先のインターフォンを鳴らして、開錠後、エレベーターで荷物を届けてくださいます。
今日、ピアノの練習中にインターフォンが鳴ったので、中断して、
インターフォンの応答口へ行き見てみると、郵便局の方が。
最近、日本の両親宅に届くようにあれこれ注文していたせいで、
なぜか色々とごっちゃになり、「あぁ、届いたんだ!」と思い開錠(笑)
在宅していたパートナーが「あれ、何か頼んでたっけ?」と階下まで行ってくれたところ、
留守宅宛の荷物でした。
確かに我が家は午前中在宅していることが多いし、
開錠するくらい手間ではないかもしれないけど、何かを中断するのは面倒。
特に仕事やピアノの練習は!!
要は、郵便局の人は開錠する為に在宅率の高い我が家を「使って」いる訳ですよね(苦笑)
悲しいかな、私たちが開錠して運び込まれた荷物の受取人は、
そういうことに全く気が付いていないと思います。
勝手には中に入れない建物なのだから、自分宛ての荷物がエレベーター内にある理由が、
少し想像力を働かせたら分かりそうなものなのに。
次回、郵便局の人が来たら誰宛か訊いてみて、我が家宛でなければ・・・
開錠しない・・・かもしれません(笑)
いけない、いけない。
このところ、あれこれ積もりに積もってスイスが嫌いになりそうなので(笑)
何はともあれ、美味しく頂けたことは幸せです!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。



本日のおまけ。
散歩の途中、可愛い光景を!
羊のBABYが生まれていました!
道行く人全員が立ち止まって見ていました。
そうでしょうとも(笑)
遠くからズームで一枚。

2022_11_07_7

今日のごはん。

今日は朝から晴れたり雨が降ったり・・・と忙しいスイス我が村地方。
夜になり、かなり寒くなり外気温4度。
家では7分袖のTシャツを着ていることが多いのですが、
今日はさすがに下にヒートテックのシャツを着ました(笑)
夕食は少し遅めの予定だったので、おつまみごはんで飲みながら楽しむ夕食です。

◆ サーモンのお刺身
◆ 点心(市販品)
◆ 人参とツナのきんぴら風
◆ 蒸し茄子のピリ辛オイルマリネ
◆ バターナッツかぼちゃのスープ
◆ ジャーマンポテト 

2022_11_05_1


サーモンのお刺身はスイスのスーパーマーケットで買えるノルウェー産。
バルコニー菜園の青じそが終わってしまったので、人工のバランが彩(笑)
と、ここまで書いて、昨日もサーモンを食べたことが判明!
できるだけ同じ食材を2日続けて食べないようにしているのに。
ブログって便利ですね・・・(苦笑)

2022_11_05_2

点心はスチーマーで7分調理するだけ。
スーパーマーケットの商品ですが、なかなか美味しいので、お安くなると買う商品です。
白菜はスチーマーの受け皿に引っ付いてしまわないように。
これは明日にでもちゃんと形を変えて、私のお腹に納まる予定です(笑)

2022_11_05_3

ジャーマンポテトのじゃがいもはDésirée(デシレ)という種類。
元々オランダの品種のようです。
近所の農場で買っているので、品質も安心!
ホクホクとしてとても美味しいじゃがいもは、ブイヨンで茹でてから調理しています。
茹で汁はスープに使えば良いので無駄なし(笑)

2022_11_05_4

好きなだけ取って頂きます!

2022_11_05_5

和洋中とごちゃ混ぜでしたが、居酒屋おつまみごはんということで(笑)

2022_11_05_6

先日、パートナーも私も大好きなローストビーフの野菜巻きを作ろうと、
スーパーマーケットでローストビーフを探したところ、
価格がなんと2倍近くになっていました!!
そのスーパーマーケットでは地元の食材や商品も扱っているのですが、
ローストビーフは地元の精肉店の商品で、すごく美味しかったのに。
同じ量なのに倍額!?・・・と、買うのを諦めました(笑)
マグロの切り身も、以前はお安くなって100グラムが5.50スイスフラン(約800円)。
今は、お安くなって6.60スイスフラン(約970円)。
物価上昇を肌で感じるようになりました。
幸いなのは、私たちが愛飲しているワインの価格はまだ上がっていないということ(笑)
パートナーに「いっそのこと食べる量を減らそうかしら。痩せるし節約だし一石二鳥」
と言ったら、大笑いされました(笑)
私が食べる量を少々減らしたところで、家計に影響するほどの違いはありませんから。
何はともあれ、ちょっと世知辛いな・・・と感じることが増えた、
そんな気のする週末です。
でも、食事が美味しく頂けるのは幸せですよね!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。



本日のおまけ。

気分が晴れない時には笑うに限ります!
15:00くらいから、「天才演出家」の正体について安住紳一郎アナウンサーが語ります。
可笑しくて可笑しくて、2度続けて聴きました(笑)
幸せだから笑うのではなく、笑うと幸せになるのだとか。
笑う門には福来るとも言いますから、笑って過ごしたいものです!

↑このページのトップヘ