LA VIE EN ROSE in der Schweiz

スイスの田舎在住のMikiと申します。 スイス人の夫と楽しむ毎夕食の記録・・・という地味なブログです。 毎日こんな景色を眺めて暮らしております。 過去記事から旅行記をピックアップして、新たに「旅行記」としてアップしていく予定です。

2022年09月

今日のごはん。

今日も雨が降ったり止んだりのスイス我が村地方。
辺り一面がグレーで、気の滅入るような日が続いており、
青い空の有難味を噛み締めている日々です(笑)

メイン:
サーモンの白ワイン蒸し。
デュカを入れたクロケットと一緒に頂きます。

2022_09_29_1

野菜は、玉ねぎ、ズッキーニ、人参、白菜、トマト。
ワイン蒸しはお鍋ごとサーブ(笑)

2022_09_29_2

私は白菜を多めに取り、大根おろしとレモン果汁+しょうゆで頂きました。
お鍋の具のようで美味しい!!
サーモンも大根おろしと一緒に頂きました。
大根おろしが好きすぎて、もっと食べたいくらいでした(笑)
クロケットはお代わりしました。

2022_09_29_3


ごくたまに起こることですが、今日は寝坊しました(笑)
午前0時頃に寝室へ行き、すぐに眠りについたと思うのですが、
何度かの目覚めを経て、チャペルの鐘の音が聞こえてきました。
ちなみに近所のチャペルの鐘は午前6時から鳴ります。
いつも鐘を数えるので、今日も数えつつ「まずい!寝坊?8時かな?」と思ったら、
さらに鐘の音が・・・。
時計を見たら10時でした!!
予定がなくて良かった・・・と言っても、予定があったら寝坊はしないのですが(笑)
自分でもビックリしました。
もしかしたら、自分が思うよりもずっと疲れていたのかもしれません。
元々ロングスリーパーで、7時間半は眠りたい性質ですが、
時には5時間で気持ち良く目覚めたり、10時間眠っても眠かったり。
自分と付き合いながら正解を見つけて行く、そんな感じの生活です(笑)
年を重ねるということは悪いことばかりではなく、新たな発見もある、
そう思っています(笑)
何はともあれ、食事が美味しいことは幸せです!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

今日のごはん。

今日も雨が降ったり止んだりのスイス我が村地方。
午後、理学療法士のマッサージに出掛け癒され(肩こりで通っています)、
夕方、ピアノのレッスンでまた肩こりが少々復活(笑)
とは言え、どちらもとても有意義で幸せな時間でした。
夕食はピアノレッスンに行く前だったので、少々早めでした。

メイン:
鶏モモ肉のソテー・焼肉だれで。
炒飯もどきと一緒に頂きます。

2022_09_28_1


鶏モモ肉は、自作の焼肉だれに30分ほど漬けておきました。
レタスの千切りを添えています。

2022_09_28_2


炒飯もどきは、なぜ「もどき」かと言うと、炒めていないのに味は炒飯っぽいから(笑)
今日は、ズッキーニ、玉ねぎ、すりおろした人参を入れて、
チキンブイヨンで長粒種ライスを炊き、別で作っておいたスクランブルエッグを混ぜて、
最後に黒胡椒を挽くだけで、あら不思議、味は炒飯(笑)
自作の焼肉だれにはサンバルオレックを使っています。

2022_09_28_3


パートナーも「美味しい」を連発してくれた夕食でした。
ところで、ピアノのレッスンは毎回45分。
今日は2曲弾きました。
まずはシューベルトの「ピアノ・ソナタ 第16番 D 845 Op.42 イ短調」の第1楽章。
楽譜を買って嬉しくて、先生には言わずに勝手に練習していましたが、
偶然にも先生が学生時代に試験で弾いた曲だったそうです(笑)
「のだめカンタービレ」でも演奏されていましたね。


ベートーヴェンの「ピアノ・ソナタ 第21番「ワルトシュタイン」 Op.53」の第1楽章。



どちらもまだまだ練習が必要ですが、ピアノが益々楽しくなってきました(笑)
私は個人的にはショパンが大好きで、ショパンの少々難しい曲を弾けるようになるのが、
いわば最終目標なのです。
でも、ショパンを練習すると、上手く弾けない自分にストレスを感じてしまうのです。
ところが、ベートーヴェンのソナタは、練習すれば弾ける箇所がどんどん増えて、
モチベーションが上がることに気付きました(笑)
難易度が高いソナタですが、これからも続けて練習するつもりです。
シューベルトのソナタも、先生からたくさんアドバイスを頂いたので、
次回までにもっと素敵に弾けるように練習します。
ピアノレッスンの後は、パートナーと一緒にワインバーへ。
雨のせいで、お客さんは常連さん1人。
お話しして楽しい時間を過ごしました。
いざお会計という時に、パートナーが財布を忘れたことに気付いたので、
今日は私がお支払い。
たまにはこういうこともありますね(笑)
何はともあれ、夕食も美味しくて、マッサージは最高で、ピアノレッスンは楽しくて、
良い一日でした!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

今日のひとりごはん。

今日はにわか雨が降りましたが、晴れたり曇ったりのスイス我が村地方。
サングラスをして出掛けたら、途中で雨が結構降ってきて驚きました(笑)
パートナーは食事付きのミーティングなので、
今日はおつまみでひとりごはんです。

◆ 鶏ハツのぽん酢しょうゆがけ
◆ もやしと青梗菜の蒸し煮
◆ 鶏レバーの甘辛煮

2022_09_27_1

鶏ハツは焼いて、大根おろし、チャイブを乗せてぽん酢じょうゆをかけただけ(笑)
でも、これがクセになるほど美味!
もやしと青梗菜の蒸し煮は、おしょうゆ少々と辛子で頂きました。
鶏レバーの甘辛煮には玉ねぎと生姜をたっぷり。
玉ねぎはもっと入れても良かったかも。
これは私の貧血防止の為のメニューです(笑)

2022_09_27_2

今日は冷凍庫の整理を兼ねて、好きな物を食べました(笑)
ところで、最近、家の色々な場所の棚やクローゼットの整理をしています。
そこで覚えたのが「棚板を増やす」という技(笑)
ネットで注文し、今日、お店でピックアップしたのはパートナーのクローゼットの棚板。
棚板と棚板の間が60センチくらいあり、使い勝手が悪かったのです。
よく行くホームセンターのサイトで、色、サイズ、木口の飾り(?)を選べ、
しかも結構お安くお願いできるサービスがあると分かってからというもの、
今ある空間を有効活用するにはもってこいだと思い、何度か利用しています。
どうやってそういうサービスを探したら良いかも分からなかった過去を思えば、
私も成長したもんです(笑)
食べたい物が食べられて、何はともあれ幸せな夕食でした!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!





本日のおまけ。
対岸の山には雪が降りました。
今年の夏は暑かったけれど、例年よりも早く秋になりました。

2022_09_27_3

今日のごはん。

今日は朝から雨が降ったり止んだり、日が射したりのスイス我が村地方。
午後、晴れている間に散歩に出掛けました。
4km少しなので、そんなに長い距離ではありませんが、なかなか良い運動になりました。
今日は休肝日なので、和食もどきです。

豚バラ肉の中華風鍋。
いなり寿司と一緒に頂きます。

2022_09_26_1

豚バラ肉は、スライサーで塊を薄く切って、ごま油で炒めてしょうゆで味付け。
スープは干しエビ、干し貝柱、だし粉、チキンブイヨンで味付けし、
春雨、キャベツ、白菜、青梗菜、自作の厚揚げ、マッシュルームを煮ます。
炒めた味付けした豚バラ肉を加え、スープの味を調えて出来上がり。

2022_09_26_2

いなり寿司のおあげは市販品。
わりと最近作った気がしますが、良いことにいたします(笑)

2022_09_26_3

好きなだけ取り分けて頂きます!

2022_09_26_4

後からしょうゆで味付けした豚肉を入れるので、スープは少し薄めの味にしてあります。
ごま油の風味も良くて、ついついスープをしっかり頂いてしまうほど美味しいのです。
恒例の自画自賛(笑)
ちなみに右上に写っているビールはアルコールフリーです(笑)

2022_09_26_5

ランチが軽めだったせいか、午後の散歩の時間には既にお腹が鳴っていました(笑)
昨日多めに作ったバターナッツかぼちゃのスープとサンドイッチ半分がランチでした。
サンドイッチの具はきゅうり、七面鳥ハム、焼いた卵にしました。
私のお腹が空くのが早かったのは、パートナーにスープを多めに進呈したせいかも(笑)
ところで、今日の散歩はまずは農場に行って新鮮な卵を買うところから。
草を食んでいる牛に「美味しい?」と話しかけたり(結構目を合わせてくれます/笑)、
猫にも話しかけたり。
今日は3匹見たのですが、全員私を知っているはずなのに、
全然反応してくれなくて寂しかったです。
そういう日もありますね。
やっと散歩に出られる気温になったので、これからはもっと身体を動かそうと思います。
暑い時期は家ごもりしていましたから(笑)
パートナーも気に入ったお鍋、美味しく頂けて良かったです!

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

今日のごはん。

今日は午前中から雨が降ったり止んだりのスイス我が村地方。
パートナーが取材に出掛けましたが、行き先は山の上で土砂降りだったそうです・・・。
雨用の皮のテンガロンハットのような帽子、撥水加工のダウンジャケットを着込み、
用意は万全でしたが、折り畳み傘でカメラにかかる水滴を防いだそう。
ちなみに折り畳み傘は私の物で、バーバリーの真っ赤な四半世紀前の物(笑)
何はともあれ役立って良かったです。
夕食はおつまみあれこれ。

◆ 豆腐とサバのオイル漬けのナゲット
◆ ローストビーフ
◆ 枝豆
◆ バターナッツかぼちゃのスープ
◆ スモークサーモンと玉ねぎのマリネ
  マリネ液は、実は瓶詰のガリの漬け汁(笑)
  そこに白ワインビネガー、オリーブオイルを少々足しました。
◆ モツァレラチーズとトマトのグラタン風
  ソテーしたトマトとマッシュルームを入れました。

2022_09_25_1


木綿豆腐、サバのオイル漬け(缶詰)、玉ねぎ、塩・胡椒、卵、小麦粉、
と至ってシンプルな材料ですが、これが美味しいのです!
成形して小麦粉をまぶしてオリーブオイルで焼いています。
ローストビーフは賞味期限が迫っていたので(笑)

2022_09_25_2


枝豆は先日のお料理用に買い求めたものの残り(笑)
皮が既に剥いてあるタイプで、お値段5.70スイスフラン(約830円)。
この5~6倍くらいの量でした。
冷静にちょっと高価ですよね(苦笑)
かぼちゃのスープはパートナーの大好物。
モツァレラチーズは、これまた賞味期限の問題で急遽登板となりました(笑)

2022_09_25_3


色々な味を少しずつ摘めるおつまみ夕食、パートナーも大好きになりました。
時間のある時はこういう食事にしています。
ところで、先ほど剥き枝豆の値段を書きましたが、スイスの物価が高いのは言わずもがな。
今は、対スイスフランで日本円がものすごく安くて、
スイスで購入した物を日本円に換算するとビックリすることがあります。
ちなみに2000年の今日(9月25日)は1スイスフラン=62.32円でしたが、
今日は1スイスフラン=146.08円。
2000年には剥き枝豆が約360円だったのですから、その差は歴然。
当時、枝豆はスイスに無かったと思いますが(笑)
今のような時にスイスから日本へたくさんの人が旅行してくださったら、
日本は潤うのに・・・と思ったり(笑)
もうすぐ緩和されるようですが、いまだに日本では水際対策が敷かれており、
外国からの観光客の入国が制限されています。
外貨を獲得しづらいことで日本経済は大丈夫なのかと、異国で心配しております。
私ごときが心配しても何の足しにもなりませんが・・・(笑)
思いもよらず枝豆の価格が色々考えさせてくれました。
何はともあれ、美味しく頂けて良い夕食でした。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!

いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

今日のごはん。

昨日はパートナーの友人からお誘い頂いたワインと食事と歌の夕べに行ったので、
食事ブログはお休みしました。
今日は朝から雨が降ったり止んだりで、肌寒いスイス我が村地方。
夕食はパートナーのリクエストです(笑)

スイスの郷土料理ロシュティ。
鶏ムネ肉のソテー・トマトクリーム添えと一緒に頂きます。

2022_09_24_1


ズボラな私は、ロシュティはフライパンごとサーブ(笑)
というのも、その方が熱を保てるし、切ると崩れる可能性があるので・・・。
なんて、後付けの言い訳です(笑)
じゃがいもはDésirée(デシレ)という種類で、これが美味しいのです!
ロシュティは外側をカリッと焼くと美味です。

2022_09_24_2


鶏ムネ肉は薄切りタイプで、全部で170グラムほど。
塩・胡椒、そしてガーリックパウダーのみでシンプルな味付けに。

2022_09_24_3

ロシュティにはじゃがいも、玉ねぎは必須ですが、あれこれ合いそうな野菜を入れます。
じゃがいもは専用のおろし器でスライスしますが、水にさらさないのがポイント。
今日は人参とズッキーニを追加。
本来はバターで作りますが、私がバターが苦手なのでオリーブオイルで。
バターを使わない代わりにと言ってはなんですが、
味に深みが出るような気がして、細く切ったベーコンを1枚だけ追加しています。
トマトクリームソースの素(笑)は、自作のトマトソースで。
たくさん作ってキューブにして冷凍してあるので便利です。

2022_09_24_4


スイス人パートナーから、日本人が作るスイス郷土料理について、
お褒めの言葉を頂きました(笑)
ところで、冒頭に書いたように、昨日は楽しい時間を過ごしました。
地元の男性コーラスグループ開催のイベントで、
美味しい料理とソムリエが選んだワイン、そしてコーラス、という内容でした。
実は私のピアノレッスンの次に音楽教室を使うのは、この男性コーラスグループ。
ちょうど入れ替えの時に顔を見知った方々もいらして、
昨日「あー、ピアノの!」と言ってくださる方もいらっしゃいました。
これからはちゃんとご挨拶できそう。
と言うのも、この男性コーラスグループ、何人かはとても傲慢だと評判なのです。
私のピアノレッスンはたいてい18時から18時45分まで。
先生は19時30分まで部屋を予約されているのですが、
19時30分スタートの男性コーラスグループは19時15分にはノックもなしに部屋を開け、
そして私たちに「あんたたち、もう充分弾いただろう??」と!!
そんなことが何回もあったので、私はいつでも臨戦態勢(笑)
でも、先生は揉める訳には行かないですよね。
彼らが来たら「あら、もうそんな時間?」と、私は白々しく言うことにしています(笑)
実はお隣のご主人もメンバーで、今朝会ったら、
昨日のイベントの集客が本当に大変だったと話してくださいました。
そんな時に、友人のお誘いで参加して、空席を埋めた訳ですから、
今後、彼らがピアノの先生と私に失礼な態度を取られないことを願ったり・・・。
少々腹黒いのは否定しませんが、これくらいのこと願っても!(笑)
何はともあれ、今日の料理も好評で何よりでした。

今日も美味しく、そして有難く頂きました。

ごちそうさまでした!


いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

2014年の夏の旅以来、ずっと「スイス国内旅行記」を書いていなかったので(!)、
今年は食事の記事を投稿しない日に、過去の旅行記を掲載したいと思っています。
まだまだ気軽に「スイスへ行こうかしら」とはならない状況だと思います。
スイスの色々な場所のお写真で、少しでも旅行気分を味わって頂けたら幸い、
という思いと、過去の旅を思い出す、そんな自己満足の投稿ですが、
お付き合い頂ければ幸いです。



2021年7月。
旅先はGrindelwald(グリンデルワルド)。
写真は現地で見るEiger(アイガー)。

2022_09_23_1


この時はグリンデルワルドからFirst(フィルスト)という場所へケーブルカーで。
少し曇りがちでしたが、アイガーを始めとした山々は迫力がありました。

2022_09_23_2

パートナーの仕事の都合がついたので、急に決めた旅でした。
ちょっと良いホテルに滞在。
ホテルの前庭で食前酒を楽しみました(笑)

2022_09_23_3

このお庭ではアルプホルンの演奏があって、牧歌的な雰囲気も味わえました。

2022_09_23_4

急に決めたこともあって、わりと良いお部屋を予約したのですが、
なんとものすごいアップグレードをして頂いていました。
こちらリビングルーム!!

2022_09_23_5

左前方のシャッターが閉まっている場所はキッチン。

2022_09_23_6

入り口から長い廊下!
エントランス横に3畳くらいのクローゼットがありました。
お写真を撮らなかったのが残念(笑)

2022_09_23_7

ベッドルームが小さめで、ベッドも小さめだったのは残念でした(笑)
他にベッドルームが2つあったので、家族などで滞在できる3ベッドルームのスイート、
ということになると思います。

2022_09_23_8

ベッドルームとリビングルームから行けるバルコニーも!
そうそう、このホテルには室内プールがあったので泳ぎに行き、
水着などをバルコニーで乾かしたのでした(笑)

2022_09_23_9

夕食はホテル内のレストランで。
たいていの宿泊客の方は食事付き(ペンション)で予約されていたようでした。
パートナーと私は好きな物を食べたいので、普通にオーダー。
この日、彼は野菜の天ぷら風を。

2022_09_23_10

私は魚介類をチョイス。

2022_09_23_11

レストランのウェイターの態度があまりにひどく、プンプン怒りながら食後酒を(笑)
メニューを揃えるのにバンバンと音を立てたり、メニューをなかなか持って来なかったり、
とにかく態度がひどかった!もちろん彼の名前は覚えています(笑)
そんな訳で、気持ちの良いサービスには喜んで上乗せするチップも無し!!
暖炉のあるロビーで寛いでワインを。
嫌なことがあった時は、素敵なことで上書きです!!(笑)

2022_09_23_12

とても雰囲気のあるロビー。

2022_09_23_13

そして部屋に戻って、ルームサービスをお願いしてバルコニーでまた一杯(笑)
アイガーを見ながらのリラックスタイムでした。

2022_09_23_14

帰宅する前にもう一度アイガーを眺められる場所へ。

2022_09_23_15

たぶんグリンデルワルドでは一番のホテルに宿泊したのですが、
プロセッコを頂いてお庭でチェックイン、そこまでは良かったのですが、
必要事項を書き終えて、プロセッコも飲み終えて、結局30分くらい待たされてから、
やっとホテルのスタッフが来ました。
部屋へ行ったら、洗面所に長い髪が・・・。
私はショートカットだし、パートナーは長い髪といってもそこまでではない。
洗面所にあった髪は30センチ以上あるストレートの髪。
絶対に私たちの物ではないので、散歩に出掛けている間にもう一度掃除して欲しいと頼み、
そのまま食前酒を飲みに出掛けました。
夕食時のサービスもひどく、このホテルはオススメしたくはありません。
写真を掲載してしまいましたけど(笑)
素晴らしい景色を見ることができたので、良しといたしましょう(笑)

次の旅はまたいずれ・・・。


いつもお読みくださり、本当にありがとうございます。
ランキングに参加させて頂いております。
お気に召したら、クリックして応援して頂けると幸いです。

↑このページのトップヘ